表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
243/343

骨なしチキンが好き

すっかり冬も本格化し外に出ると海風の寒さが身に染みる季節。

そんな中クリスマスも近づいている事もあり、いろいろやる予定の様子。

とはいえ異世界にクリスマスなんてものはないので、勝手にやるだけである。

何事もやりたいからやるというのは大切なのかもしれない。


「もうすぐクリスマスなんだっけ」


「この世界にクリスマスなんてないけどな」


「でも美味しい食べ物が食べられるならいいんじゃないかな」


そんなクリスマスに向けていろいろ作る予定の理津子。


試作品をとりあえず作っていたようである。


「お、いい匂いね」


「とりあえずチキン料理の試作品をいくつか作ったんだけど」


「チキンばかりだな、まあ美味しいならいいけど」


「いろいろ作ったから感想聞かせてね」


「それじゃ食べようか」


今回作ってきたのはチキン料理のようである。

こっちでは七面鳥は手に入るので、本番はそれも焼くつもりらしい。


クリスマスはないが食材としての七面鳥は売られているのだとか。


「ふむ、美味いわね、このフライドチキンのスパイスってやっぱ自分で配合しとるん?」


「そうだよ、フライドチキンに合う味付けでやってる」


「トマトチキンとか、チーズチキンとかいろいろやってるんだな」


「あたしの住んでた国だと七面鳥が手に入りにくいから、チキンだったんだよね」


「それでこんなにチキン料理なんだね」


日本という国において七面鳥は手に入りにくい。

尤も調理が面倒という事もあるのかもしれない。


クリスマスにチキンというものが発展したのはお手軽さもあるのだろうか。


「でもりっちんって基本的にチキンは骨なしで作るよね」


「骨付きチキンとか食べにくいだけでしょ、手は汚れるし何もいい事ないじゃん」


「まあその気持ちは分からなくはない、骨付きチキンはワイルドぶりたい奴が食べるんだろ」


「骨付きチキンって綺麗に食べるのも難しいし、骨の処理もあるし面倒すぎるんだよね」


「リツコは骨付きチキンは好きじゃないんだね」


理津子は骨付きチキンが好きではないタイプの人だ。

本人曰く手は汚れるし綺麗に食べるのも大変だしといい事が何もないという。


だからこそ骨付きチキンのよさが分からないという事のようでもある。


「骨付きチキンが食べにくいっていうのはまあ同意するわよ」


「骨付きチキンって好きな事を否定まではしないけど、あたしは苦手かな」


「綺麗に食べにくいとかは確かにあるとは思うしな、味は別に不味いとは思わないけど」


「あたしは昔から骨付きチキンのよさだけは分からないんだよね」


「でも骨付きチキンの骨はスープにしたりするといいって聞くよね」


骨付きチキンの骨は犬にやったりするのもいいかもしれない。

骨付きチキンの骨からスープは取れるのかというのは気になる話。


理津子も骨付きチキンのよさだけは料理が好きながら分からないままという。


「りっちんが骨付きチキンが苦手なのは伝わるわよね」


「骨付きチキンだけは美味しさよりもそれを選ぶ理由が分からないんだよね」


「食べやすいって意味なら骨付きチキンを選ぶ理由はまずないもんな」


「骨付きチキンって不味いとは思わないけど、食べにくいとは思うよ」


「綺麗に食べられるだけでも大したものだよね、骨付きチキンは」


理津子が骨付きチキンを苦手にするのはその食べにくさ。

綺麗に食べるのが苦手というのがその理由でもある。


だからなのかチキン料理は決まって骨なしチキンを選ぶという。


「しかしチキンっていうのは結構な万能な肉よね」


「スパイスとかとの相性もいいしね、フライドチキンなんかはスパイスが命だし」


「でもスパイスなんかも自分で配合する時点で凄いと思うけどな」


「とりあえずフライドチキンもクリスマスに作るのは確定かな」


「フライドチキン用のスパイスってハーブなんかも多めだよね」


鶏肉というのはどう調理しても割と美味しくなる。

とはいえ選択肢があるのなら理津子は骨付きチキンを選ぶ事はほぼない。


理津子は骨付きチキンが嫌いなのではなく、苦手なだけである。


「りっちんが骨付き肉が苦手なのはよく分かったわよね」


「味が無理とかじゃないんだよね、ただ食べにくいのが理由だし」


「食べにくいっていうのは嘘ではないもんな」


「まあ出されたら食べるけどね、手羽先とかは嫌いじゃないし」


「でも自分から優先しては選ばないんだね」


理津子も選択肢があるなら選ばないだけで、それそのものが嫌いではない。

実際手羽先なんかは好きなので、出されれば食べるタイプだ。


あくまでも食べにくいから苦手なのである。


「うん、美味かったぜぇ」


「それはよかった、クリスマスもこれかな」


「クリスマスなんてないけどな」


「美味しいものが食べられるならそれでいいよね」


そんなクリスマスで作るものの試作品はもう数日続いた。

クリスマスにチキンというのは日本独自の文化なのかもしれない。


七面鳥が手に入りにくいからこその代替品かもしれないチキン。


美味しければそれでよしなのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ