表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
184/343

手羽先の美味しい食べ方

すっかり秋になり少しずつ冷え始めてくる季節。

こっちでは食材の旬が違う事には今でも慣れていない様子。

なお港町なので魚が安く買えるのは嬉しいと理津子は言う。

そんな中たまにはいいという事でスパイスを買ってきて何か作っているようだ。


「いい匂いがするわね」


「スパイスの匂いだよな?これ」


「あと鶏肉みたいなのを買ってきてたよ」


今回作っているのは手羽先の様子。


理津子は骨付き肉は好まないタイプだが、手羽先は好きだという。


「いい匂いの正体はこれなんか」


「うん、手羽先作ってみたんだけど」


「お前、骨付き肉は嫌いって言ってなかったか?」


「嫌いとまでは行かないかな、ただ食べにくいのが苦手っていうだけだよ」


「とりあえず食べようか」


手羽先は食べ方に少しコツがいる料理でもある。

味は美味しいのだが、それにより好きだけどあまり食べない料理だという。


今回は手が汚れるのは気にせずに食べるという事になる。


「手羽先って食べにくくない?」


「手羽先はここをこうやって、こうやって食べると楽に食べられるよ」


「本当に綺麗に食べられてるな、そんな食べ方があったのか」


「手羽先の食べ方は少しコツがあるんだよね」


「こうすると綺麗に食べられるのか、面白いね」


手羽先はそのまま食べようとしても綺麗には食べられない。

なので食べ方を知っているかどうかで好みが分かれるものとも言える。


ワイルドに食べるのもまた手羽先の醍醐味だ。


「でも基本的に好き嫌いのないりっちんが骨付き肉を好かないのは意外よね」


「骨付き肉なんて食べにくいだけなんだよね、だからあまり作らないというか」


「食べにくいっていうのは認めるけど、それが理由なんだな」


「そうだよ、同じ味で食べられるならあたしは骨なしばかり食べるし」


「食べにくいっていう理由で骨なしチキンを苦手にしてるのは意外な感じだね」


なおその一方で骨付き肉の骨は他にも使い道はあると理津子は言う。

あまり利用はしないが骨が必要な時には骨付き肉を買ってくるらしい。


理津子が骨付き肉を苦手にする理由は味ではなく食べにくいからなのだ。


「手羽先って美味しいんだけど、知らない人には食べにくいだけよね」


「そうなんだよね、手羽からあげとか美味しいんだけど食べにくいのは本当だし」


「綺麗に食べるのって結構難しいもんな」


「だから骨付き肉は苦手なんだよね、好きなのに手を伸ばしにくい料理だよ」


「味は美味しいけど、進んで食べに行くようなものでもないって事か」


それもあり某サンダースおじさんのお店にもあまり行かなかった理津子。

行ったとしても買うのは決まって骨付き肉だったという。


オリジナルチキンは好きだが、骨付きという事もあり昔から苦手にしていたらしい。


「手羽先は美味しいんだけど、やっぱり手が汚れるわよねぇ」


「それは仕方ないんだよね、そうでもしないと綺麗に食べられないし」


「手が油でギトギトだな、きちんと石鹸で洗っておくか」


「骨付き肉ってそこが本当に難点なんだよね、てが油でギトギトになるのは困るし」


「骨付き肉を食べにくい理由って何かとあるよね」


骨付き肉そのものは嫌いではない。

あくまでも食べにくいという事が苦手にしている理由なのである。


それもあり理津子は骨付き肉を好きな人は変わり者のように見るらしい。


「骨付き肉でもマンガ肉みたいなのならもう少し食べやすそうなのにね」


「それはあたしも思った事はあるかな、現代の骨付き肉は食べにくいだけだよ」


「マンガ肉ってあれか、骨の真ん中に肉が付いてるあれか」


「そう、ああいう骨付き肉ならあたしも好きになったかもね」


「実際の骨付き肉はそうは行かないもんねぇ」


理津子も骨付き肉を決して嫌っているわけではないのも事実。

苦手にしている理由がはっきりしているからこそ選択肢にある場合は優先的に外れるのだ。


食べ方を知っていても面倒が先に来るので自分から頼みに行く事は少ないのである。


「しかし結構作ったね」


「それでも綺麗に平らげたけどね」


「紙ナプキンで手を拭いてから手洗いだな」


「だね、油を落とさないと」


「骨付き肉の難点ってこれだよね」


そんな手羽先は綺麗に食べ終えて骨の山が出来ていた。

食べ方を知っていれば美味しいのが手羽先だ。


それもあり同じ骨付き肉でも手羽先は比較的好きな方らしい。


「はぁ、満足だわ」


「手羽先は食べ方知ってれば食べやすい方だしね」


「食べやすさって結構大事だなと感じたな」


「リツコが手羽先はそこまで苦手でもない理由もね」


理津子曰く手羽先は食べ方を知っていれば美味しいものらしい。

その一方で骨付きチキンは食べ方を知っていても苦手なのだとか。


やはり綺麗に食べられるかどうかは大切なのだろう。


骨付き肉と手羽先は似ているようで違うものと認識しているようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ