表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/328

キャラ紹介(イメージアバターあり)

キャラ紹介になります。


・リツコ(香川理津子)

ロザリオによって召喚された日本人の大学生。

ギャルっぽい見た目をしているが、それは都会に出てから始めた背伸び。

実際は家庭関係のスキルは軒並み高いスペックを持つ。

実家は大衆食堂なので、そこで見ていた事もあり料理は特に上手い。

掃除や裁縫もレベルは高く、服ぐらいなら自作可能。

趣味は料理から派生したお菓子作り、得意なものはショコラクッキー。

スキンシップに積極的だったりしてロザリオはよく頭から煙を出している。

また合気道の有段者であり、下手な悪漢より強い。

・イメージ

挿絵(By みてみん)


・ロザリオ・ベルモンド

幼くして家族を失った引きこもりの魔道士。

父親は超がつく資産家で、相続した財産は税金込みでも一生遊んで暮らせる額。

母親は父親の再婚相手で中流家庭の出身。

どちらも旅行先でテロに巻き込まれ死亡している。

その旅行にはついていかなかったため助かったという悲しさがある。

それからは家に引きこもるものの、家政婦などは雇わずに魔法研究に没頭する。

それでも流石にマズいと思ったのか、研究していた召喚魔法で家政婦を召喚する。

根暗なタイプなので、家の外には基本的に出ようとせずリツコに任せっきり。

・イメージ

挿絵(By みてみん)


・エミール・ラグリア

帝に仕えている亜人の巫女。

狐の亜人であり、美しい金色の毛並みを持つ。

外にあまり出ない帝の事を気にかけており、偶然出会った理津子達に声をかける。

世話焼きな一面があり、帝の世話は大体エミールがやっている。

料理は得意ではないが食べられるものは作れるし、掃除が得意でもある。

また弓の腕前が高く、遠方のターゲットも簡単に当ててみせる。

本人曰く肉が好きで、肉パーティーを開くのが夢らしい。

ユーモアセンスもあり、子供に好かれるらしい。

・イメージ

挿絵(By みてみん)


天津綾音姫帝(あまつあやねのひめみかど)

神界出身の神様であり、今は人界でひっそりと暮らしている。

人界で暮らすのには理由があるらしいが、それについては言えないという。

家事全般が苦手という事もあり、基本的にはエミールに任せっきり。

普段は基本的に外に出る事はなくひっそりと小説を書いていたりする。

エミールが連れてきた理津子とロザリオとは親しくしている様子。

普段は物静かで大人しいが、頑固な性格で一度言い出した事は絶対に曲げない。

薙刀の腕前がとても高く、薙刀を振るう時は嘘のように勇ましくなる。

ただし燃費が悪いらしく動いたあとは甘いものを食べないと動かないらしい。

・イメージ

挿絵(By みてみん)


・サイン・サイラード

機界出身の科学者で専門はエネルギー工学。

主に機界人であるロボットやアンドロイドのエネルギーを研究している。

性格は真面目ではあるが、非科学的なものは苦手。

特に幽霊や精霊などの存在に対しては否定的な面がある。

ただ否定的ではあるが、本物を見てからは存在自体は認めている。

エネルギーの他に機械工学も修めていて機界人のメンテナンスぐらいは出来る。

視力はとても悪いらしく、眼鏡がないと遠くのものはほとんど見えないらしい。

ラーメンが好きで特に塩ラーメンにはうるさいと本人は言う。

・イメージ

挿絵(By みてみん)


・アノット・セントローネ

人界出身で元帝国メイド隊のエースをしていた凄腕メイド。

メイドに必要なスキルは軒並み優秀で、戦闘能力も高い。

肝心の本人は常に気だるげでやる気を感じられない。

甘いものに目がなく、特に限定品のお菓子には目がない。

のんびりとした性格で何かしらと言い訳をして仕事をサボろうとする。

ちなみに成人済みで、ワインなどにも造詣が深い一面がある。

スキルは高いのに本人が怠け者なのがとても残念なだけの話である。

この性格で帝国メイド隊に選ばれた事が不思議な話である。

・イメージ

挿絵(By みてみん)


・レミリア=アレグリオ=ドラクリウス

魔界出身の吸血鬼で、製薬会社の社長をしている。

吸血鬼の中でも身分の高い存在で、高貴なる吸血鬼でもある。

ちなみに理津子の世界で言われる吸血鬼の弱点は全部効かない。

異世界だからこその吸血鬼という感じで、世界の違いが分かる。

普段は自社で開発している人工血液のパックで血液を補充している。

本人曰く、人工血液はジャンクフードで本物の血の味は甘美なものらしい。

週に一度屋敷のメイドから血を吸っているというのは本人も言っている。

毎日人間から血を吸うと干からびるので、週に一度と決めているそうな。

・イメージ

挿絵(By みてみん)


永坂紫音(えいさかしおん)

ロザリオの屋敷の敷地に縛られる地縛霊。

ロザリオの家族が屋敷に来る前に住んでいた家族の一人娘だと本人は言う。

亡くなった理由は当時流行したという病気によるものだとか。

今でこそその病気への薬が開発されたが当時は不治の病と言われていた。

地縛霊という事もあり、未練はありそうだが本人は明るい性格をしている。

幽霊だけど普通に物に触れるし食事もする。

なお壁などは特に理由もなくすり抜けられる模様。

幽霊なので死んだ時の姿のままの永遠の女学生で、音楽が好きだとか。

・イメージ

挿絵(By みてみん)


・セルベーラ・ソーレ

機界からこっちの世界にやってきたアンドロイドの女の子。

本人が来たいというので、屋敷で面倒を見る事に。

エネルギー補給については食べ物から補給するので、かなり食べる。

それもあってか理津子の作るドカ盛りご飯も軽々と完食する。

屋敷の方で対応出来ない時はサインに任せている。

機界人という事もあり、その体を活かした様々な機能を有している。

身体能力も高く、小さい体に反してその能力は高い。

学習もきちんとするようで、馬鹿ではない様子。

・イメージ

挿絵(By みてみん)


・コードΩ66セテラ

人界で最速を求め空を飛ぶ機界人のアンドロイド。

人型のアンドロイドにしては珍しく飛行機能を備えている。

現在はサインの研究所で助手をしながら空を飛んでいる。

飛行速度はかなり速く、鳥などにも負けない速度で飛行出来る。

本人曰く人界の空はとても飛びやすいという。

それもあり時には隣国にまで飛んでいったりもする。

空を飛ぶのが好きで食事を忘れる事などもある。

そのためサインに余分にエネルギーをもらっていたりしている。

・イメージ

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ