表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地上の楽園番外編  作者: 港瀬つかさ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/36

嫌い、だけど好き 嫌いだから、好き

小ネタ。ライオスとテセウス。


「面白い取り合わせになったな。」

「図ってませんか、テセウス様?」

「そんなことをして何になる?」

「…………まぁ、そうですね。」


 ライオスとテセウスの目の前で、剣をあわせる二人の人間がいる。方や、ライオスと同じ純金の髪と、異なる藍色の双眸を持つ青年。方や、テセウスとまったく同じ、黄金の髪と翡翠の双眸を持つ少女。ライオスの兄イロスと、テセウスの妹メディア。ひょんな事から、二人が手合わせすることになったのだ。

 ぼんやりとそれを眺めながら、ライオスは思う。イロスの剣のキレが、鈍い。おそらくは、無意識の産物。意識せずとも、セーブしてしまうのだろう。堅物で生真面目な、彼だからこそ。

 甘い、とライオスは思う。メディアの剣の腕前を知ってなお、そうなってしまう兄を。本気でかからねば、負ける可能性しかない相手だというのに。メディアの実力は、テセウスに引けを取らないのだから。

 例えば、その甘さが。ライオスには腹が立つ。内側に取り込んだ者への、絶対的な甘さ。もしもそれを利用されたらどうすると、聞きたくなるほどに。


「…………あぁいう所、嫌いだなぁ……。」

「どの辺りがだ?」

「我が君相手に無意識で手加減してしまう所がです。」

「……あぁ、そうだな。いらぬ世話だというのに。」

「まったくですね。」


 そうぼやくライオスを見て、テセウスは笑う。違うだろうと囁かれて、首を傾げた。目の前には、絶世の美貌。けれど、何処かヒトを喰ったような、微笑み。

 何で、4歳も年下の相手にそんな笑みを向けられるのか。さりげなく、不機嫌になりそうだった。だがしかし、腐っても主君。解っているので、無礼にならない程度に目を逸らす。


「甘さも含めて好きだが、その甘さが身を滅ぼすのが、嫌いなのだろう?」

「………………どういう意味でしょうか?」

「お前も、私と同じでバカだという意味だ。」

「…………テセウス様。」

「バカだろう?嫌いだという部分さえ、好きなのだから。」

「………………。」


 あっさりと言われて、ライオスは黙った。まったく、反論できない。解っているのだが、だからこそ腹が立つ。テセウスの言っていることは、図星だ。

 嫌いだといいながら。その部分すら、好きだと思う。不器用な所も、甘い所も。全て含めて、兄を好きだと。

 そういう兄だからこそ、ついて行くと。言葉にせずとも、しれてしまうのだ。幼い頃から、傍らにいたのだから。多分、イロスは気づいていないだろうが。


「………………まぁ、良いんですよ。兄弟なんて、そんなモノです。」

「ま、そうだろうな。」


 あっさりと答えるテセウスを見て、ライオスは笑う。やはり、喰えないと。一筋縄でいかない王太子だと、思いながら。



 嫌いな部分さえ、好きのカタチに取り込まれるほど、大切。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ