表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

彼ら彼女らの事情

 うわぁ、婚約者3人揃ってさらに噛みつきそうな顔になってるぅ~

ゲームだと、私たちって婚約破棄の場でだけ出てくるから、婚約者との関係性って分からなかったけど…

うん、婚約破棄自体は、なるようにしてなってる気がするんだよね……


 なぜかって? ちょっと私たちのスペックと婚約者たちの攻略情報を並べてみようか。

 ラースィー王子:頼って褒める = コランディア:チート系。カワイイ物は愛玩します

 ルディー:努力を評価 = ディアーナ:戦闘能力大。今後の成長にも期待。

 ハティ:率直を好む = エメロード:貴族らしい女性。情報を扱うのが得意。

 

 これって要するに、

 ラースィー王子:頼って褒める = コランディア:チート系。カワイイ物は愛玩します

(頼られません。褒められません、むしろ止められます。理由はあるけどね。手の内なら愛玩)

 ルディー:努力を評価 = ディアーナ:戦闘能力大。今後の成長にも期待。

(現状でも実力差あり。将来的にさらに差は開くでしょう。才能とは残酷です。努力だけは評価されてます)

 ハティ:率直を好む = エメロード:貴族らしい女性。情報を扱うのが得意。

(ニワトリが先か卵が先か。にこやかなのにイロイロと黒いコレ怖い…)


 乙女ゲームだと、付け込むべきトラウマを心の闇とかって言ったりするけど… 

 闇の原因って、私たち? 少なくともコンプレックスを持って苦手にするには十分だよね…。


 小さいころはそうでもなかったんだけどね。記憶戻ったころは、親たちが仲良かったこともあって子供たちでワイワイと。まだ実力とか分からない頃だし。

 まあ、ラースィーに関しては… 記憶戻った時点で、自分が個人的にはがっかりだったもんで、カワイイもの見たくて… 今もカワイイのに当時はまさに好みどストライクだったので… えへ。

 イロイロと着飾らせました。でも一応王族だし女装とかはさせませんでしたよ。 私は。

 ぼそっと、そういうのも似合いそうとつぶやいてみたら… 王妃様とお姉さんの王女様がね。着せ替え人形になってるのに、裏で新作を提供したりして堪能させてもらいました~。 今にして思えばスマン…。


 ちなみに婚約者になったのって、そのころカワイイカワイイとラースィーを愛玩してたのを、王妃様たちが、仲良いわね~って決まったんだったり…。まあ、家的に繋がりがあっても悪くないし、頼りなさそうなのの虫除けとかの意味合いもあるけど。

 で、妹たちも、私の婚約が決まったの聞いて、他の親たちが、じゃあうちのとことも~、ってかんじで…


 それからは、私は店を軌道に乗せるために頑張ったり、他の事にも手を出したりで忙しく飛び回ってたし、妹たちや婚約者君たちもそれぞれ教育を受けだしたりで、みんなで集まることは減ったんだよね。

 あと一応婚約してるので、婚約者同士では交流してたけど、他の異性の婚約者と顔合わせる機会少なかったし。


 で、気付いたら彼らとの間に隙間風が…


 もちろん、そうと気付いた時点でどうにかしようとはしてみましたとも!


 私に関しては…、そもそも記憶戻った時に、子供に擬態する余裕なく、アラサーの精神年齢のまま6歳児と交流。うん、それは… 子育て?おもり?しつけ? 姉というよりむしろ親目線で扱っちゃって…。

 でも間違った行動は取ってない、上から目線だったけど…。可愛がってもいた、カワイイ物に対する愛玩だけど…。

 一応昔ほど感情のままじゃなく、客観的に扱ってはみるようにしてはみたけど… あんまり変わんない?

 だって私だけが教育してるわけじゃないし、王子の教育って基本は城でだし。一応忠告はしたけど…

 

 次は手近な妹たちから。

 ディアーナには、訓練とかどう?って話を振って、今後はもっとおしとやかに~ と勧めようとしたんだけど…

「まだ姉上に実力は及びませぬが、いずれ追いつけるように精進いたします」

 とか、真面目に言われちゃった…


 ええ、すいません。実は私の方が強いんです…。12歳当時で二つ名持ちになりました。


 ファッション系の方、一区切りつくまでは頑張ったんですけど、カワイイもの自分じゃ着られないのでいまいちテンションが持続しなかったんですね。まあ、キライじゃないんですけど。


 で、教育で魔法の存在とか教わって、そっちに興味が移ったというか。女の子だって剣はともかく魔法はロマンですよね? 護身的な意味でも何かは必要ですし。

 で、どんな系統を目指そうかと考えてると… 身体強化の術ってあるんですよ。それを衣装に応用して、パワードスーツとかバトルスーツみたいなの作れないかな~っと。ええ、特撮モノやアニメがちょっと頭をよぎりました…。

 それで試行錯誤した成果が… <滅翼の淑女(レディ)>という二つ名持ち。


 え、この二つ名はなぜかって? 承認受けるためのモンスター駆除の場に、戦闘に不似合いなドレス姿で現れて、ワイバーン(翼竜:竜の亜種。1匹を狩るのに鍛えた魔法騎士9~16名ほど必要)の群れを殲滅したからです。

 それと好みで翼のような形にギミックブレードを展開するようにしているせいもありますかね。ちなみに前世ではコスプレイヤーの方ともある程度交流ありました。


 現在では改良を重ねて、最上位レベルの古代竜は厳しいですけど、老竜(魔法使う:国によっては滅ぼされるかも)ならなんとかなりますね。

 でもそんな完全戦闘用のは、200キロ以上の重さで、もはやロボットに近く…。普段は20キロの護身用(ワイバーン1匹くらいなら殲滅可)にしてます。ちなみに一般女性なら瞬殺ですねー☆。


 ディアーナも能力はあるんですけど、前世の人生経験値と、アニメやゲームでの魔法の発動イメージ、科学知識などがある分、私の方が力の使い方が洗練されてますから…。

 こんな私がおしとやかにとか? うんごめんね~。無理だけはしないでね~


 エメロードには、最近どうしてる?って聞いて、今後はもっと感情や意見を素直に出そうって勧めようとしたんだけど…


「最近は、我が家への悪評をばらまこうとなさってた方がおりましたので、大人しくなっていただきましたの。表立って動いてない方でしたので、親切に教えてくれた方がいてよかったですわ~。やはり、隙を見せてはいけませんわね~」

 そーですねー… 私たち一応貴族ですからね…


「私も、お姉様のようにたくさんのお知り合いを作って、助け合えるようになりたいですわ~。私ではまだまだですの~」

 ええ、私も今までに皆さんから教えられた情報を、適切な相手に提供して、しかるべき対応になるようにしていましたけど…。

 ああ…、そんなふうに育てた覚えはないんだけど、家の中で家族にまでは気を付けてなかったですよぅ…


 撃沈(自爆?)した次は、じゃあ相手の方に、と思ったんだけど…

 態度悪っ! まだ何にも言ってないんだけど? 聞く耳自体ない…。

 あー、私嫌われてますね。よく考えたら問題(婚約者)の元凶(師匠?)だし。少なくとも相手はそういう認識みたい。

 というか単純脳筋はともかく宰相志望の方が態度悪いのがあからさまなのってどうなのかな…。

 

 というか、あまりに態度悪かったので気になって、私の評判を遅まきながら調べてみたら…

 基本は悪くないんですよ。美人だしデザインや魔法の才能あるし、使用人に対する態度も悪くないし。

でも、たいがい相手が悪いんですけど、職を失ったり(裏金作って贅沢してたのをチクッた)社会的に葬ったり(雇い入れた女の子達にイロイロとしてたんで…)した方たちはいますからね。それと牽制もかねて、自分でやったわけじゃないことにも微笑んで煙に巻いたりしたんで~

 ミステリアスな見た目もあって、実際以上に、陰の黒幕的に思ってる人達も…。そっか~

 


 そんなこんなで、こっちが悪いわけじゃあないんだけど、どうにも相性が悪い組み合わせだったとは思ってるんですよ。この婚約破棄自体も、いい機会が出てきたから無意識に飛びついたってところはありそうですかね。詰めの甘さにもそれが影響してるのかも。

 ちょっぴり気の毒には思ってますよ。まあ、無実の罪を着せられてあげるほどではありませんけど。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ