後日談
これでこの話はいったん完結です。
ブックマークや評価ありがとうございました。
ざまぁ後、私はお母様のやってた事業を引き受け忙しく。ホント前世で経営にも首突っ込んでて良かった…。
ルディーとハティはいろいろと知りたくなかった真実とやらを知って人間不信中ですわね。今後どうなりますやら。
ディアーナはドルダムとぎこちないながらも愛を育み、エメロードは着々と攻略進行中。
ヒロインとラースィーですか? 結局男爵家に婿入りという形になりましたわ。あの騒ぎの処分も無かったですし、王族ですから爵位自体は伯爵に上がりはしたんですけど…
ふふ、乙女ゲームでの婚約破棄って、現実でやらかしたら怖くありません? だって相手は公爵令嬢とかですわよ。平民や男爵だと、公爵家に睨まれたら今後の生活に非常に差し障りありません?
王子様の庇護に期待ですの? 愛情という不安定なモノだけを頼りに?
彼らと次に会ったのは、王家主催のパーティでですわね。みすぼらしい姿で来て文句を付けられましたわ。
うちが置いてた店を引き上げたから活気がなくなった、物が売れない、まだ許してないのか、と。
え~? 愛し合ってる二人の力でやっていくのに、元婚約者に関わるものなんか遠ざけますよ~? 利益いまいちでしたし。どうしてぱっとしない男爵領にうちの店があったかは内緒です。ええ。
いい機会でしたし、そこだけでなく全面的に見直してリニューアルや移動、閉鎖しましたよ。元男爵領の店は隣の領地に移動になりましたけど、そっちでちょうどうちが産業起こしてるんだから当たり前でしょう? 勤めていた人間は、そこで社員寮を建てて継続雇用しましたわよ。
まあ、その社員たちのために隣への定期便出したら、みなさん栄えてる街に出てきて買い物なさってますわね。そのままこちらで働き出して住み着く人も多いですわ。こっちは現在発展中ですから。
許してないとか言われた時には笑っちゃいましたね~。だってあの騒動の時、根も葉もない言いがかりを証明されてすごすご引き下がっただけで、それやったことに対する謝罪なんか未だに何もありませんでしたから。ありましたか?
悪かったとも思ってないし、許してもらう必要もないんだと思って当たり前ですよね。
親切に説明してあげたら青ざめて周りには白い目で見られてましたよ~。
まあ、どうでもいいですから、今後一切関わりません、と言ってあげたけど… 分かってるのかな?
現状、一番の被害者が直接いじめてるから皆さん見学に回ってるけど…、私の庇護?がない状況だと、チョロイ カモですわよ? 特にラースィーの方。
私も今後どうなろうと咎めず愉快に見物しますしね。まあ、首括る前には王家で回収してどっかに押し込めるでしょ。
あ、ちなみに王妃様には断り済みです。お母様が会いに行ってね、あの子たち未だにお詫びの一つも無いの。うん、賠償や謝罪はいいんだけど、コランディアのありがたみは思い知るといいと思うなあ、って。
手助けはしないでね。苦労しないと成長しないしね。いよいよ駄目になるまで介入無しで、って黒いモノ背負ってお願いしましたから。
王妃様、謝罪なしと聞いて呆れ&冷や汗。こっちも王妃様たちと仲悪くないので再起不能にまではさせる気ないからね。バカな子でもそれなりに可愛く思っているようですし。
ヒロインちゃん? あー、やっぱりラースィーやらかしてますのね。もはや取り繕う余裕なくなって態度も冷たさが隠せなくなってきてると。
NAISEI目指してはみたけど、権力はたいしてなく、手足になる人間もいない。物や流通の大部分には、うちの関わりあり。詰んでますわね。
ふうん、ジャーヴォでニューゲーム?
あはは、お母様が攻略済みですから、強くて、どころか聖女様の娘たちに濡れ衣着せて婚約者取ったっていうバッドステータス状態からですわよ? 今は美談で済ませてますけど、その相手を捨ててとなると、非難倍増ですわね。
行くのは勝手ですけど、この世界の旅って不自由と危険がいっぱいですわよ。特にジャーヴォへの旅路って鍛えた兵士でも厳しいせいで、今まで平和だったんですし。私たちは裏ワザで楽してますけど。
何もしていない人間にあえて手を下すのは気がとがめますので、基本は監視のみですかね。何かあっても助ける気もないですけど。恩に着るどころか恨むタイプですからね。
何もしてこなければいいんですよ。ええ。ひっそりささやかな幸せを見つける程度なら好きにすればいいですけど…
それはさておき、あ~、私の恋?
バンダースとの話、国家間の政略になってきちゃった…。速攻、婚約を申し入れてきたからね。帝国として正式に。
立場的にはそうなっておかしくなかったんだよな…。お母様もちょっとこっち方面はうとかったから…。
さすがに断われない。国家揺るがすか秘境にでも逃亡すればいけるけど、そこまではね。まあいいや。
元日本人の立場にかけて、お母様が時間稼ぎはしてくれたから。
<今やってる仕事、引継ぎしてもらわないと困る>
<その代り、ジャーヴォに支店とか作ったりいろいろ持ってたりはいいよ>
<でも打ち合わせはしようね、しっかりと時間かけて>ということで。
まあ、20代になってからならありかなぁ。
他の問題は~、お妃教育? 相手がラースィーだったから無かったのに…。まあ、侯爵家だからある程度はいけてるか。
ジャーヴォの貴族関係、うん、王宮をお母様とふらふらしてたから調べてる。
産業とか流通は店関係で調べたし、お母様がジャーヴォ国内で土木作業や農作業やってたのの手伝いしてたからいけるよね。 あれ、わりと大丈夫?
あとは~、国の威信をかけたレベルの結婚式&ウエディングドレスの準備か。準備自体はわくわくするかも。国全体の語り草にしてやりますわ!
正直皇妃とかは面倒ですし、望んだわけじゃないけど、王族はそもそも逃げられないからね。ネット小説とかでは面倒って回避してるけど、誰かはやらなくちゃいけないわけで…。
6歳からこっちの教育だったから、感覚的には、元日本人だけどこっちの侯爵令嬢でもあるしね。私が一番適任ではありますし。
ま、浮世の義理もありますし、今まで割と好きに生きて来てこれですし、今後も好きにやってってみようかな。頼もしい家族もいますしね。
とりあえず、ジャーヴォに作る新店では、カワイイ子募集します! そうじゃなくても大丈夫ですけど。
こんなかんじで婚約破棄騒動は幕を下ろしました。ほとんど予定調和内でしたけどね。
今後の先はみえないけど、本来ならそれが普通ですからね。
ただし、一つだけ気になるのは…、 私の子供って転生者?
どうかなあ。まともな転生者なら歓迎だよ!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
よろしければご感想などいただけると嬉しいです。できればお手柔らかに…
個人的すっきりざまぁの条件
返り討ちは基本。ヒロイン&婚約者に最低限は理解力がある。処分は被害者側主導で。根本的解決を図れ。ざまぁの後も人生です。