表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忍術師と魔術師の異世界観光日和  作者: 揚羽常時
ブレインイーター
497/512

アナザーカウンター07


「はふぅ」


「ウーニャー……」


 そげなわけでお風呂に入り。


「漂流タイプ……か」


 カノンに聞いた話だ。


 なんでも人を襲うタイプの魔導災害にも色々特別はあるらしく、その中でもブレインイーターは「漂流タイプ」というレッテルが貼られているらしい。


 要するに地域に根付かず、各地を転々と放浪するタイプ。


 さすがに十人も行方不明になれば日本では大事件だ。


 そのため超人検閲が掛かる。


 だが漂流タイプなら、各地各地で問題を起こすので被害が局所的にならず、また魔術師も追いづらく捕捉しづらいとのこと。


 その漂流タイプのブレインイーターが某市に留まっているんだから何だかな。


 狙いは僕か。


「けれど何したっけなぁ……」


 チャイルドを殺しただけだ。


 その戦闘能力が欲しいのだろうか?


「ウーニャー?」


「ウーニャーは無敵だからいいよね」


「パパが言う?」


「一応心臓刺されたら死ぬんだけど……」


 さすがの僕も其処まで規格外ではない。


 ウーニャー……真竜王のドラゴンスケイルは、あまりにも馬鹿馬鹿しく、あらゆる攻性を弾くジョークの類だ。


 虹色の髪を撫でる。


「ウー……ニャー……」


 撫でられるのは好きらしい。


 あるいは僕だからか。


 それにしてもと言ったところ。


「この場合はウーニャーを連れた方が良いのかな?」


「ウーニャー! 何でも来いだよ?」


「恋……」


「ウーニャー?」


「何でも無いんだけどね。その場合は頭に乗っけるわけにもいかないし……人型で普通に連れるしかないか」


「ウーニャー!」


 何も考えないことにかけては随一の達者だ。


「可愛いね」


「えへへー。パパ大好き!」


「この歳でパパか~」


 それもどうよ。


 案外馴染んでいるけども……それも異世界の頃から。


「マサムネ様」


 風呂を上がるとジャンヌが待っていた。


 赤色の髪と瞳。


 ルビーを溶かして染め上げたような紅だった。


「一緒に寝る?」


「お願いできますか?」


「まったく構わないんだけど」


「寝るんです……よね?」


「眠るんです」


 そこは違えない。


「むぅ。マサムネ様淡泊です」


「ヘタレなだけだよ」


「興味もないのですか?」


 在りまくりに決まってる。


 男子の性欲を舐めるなよ。


「ま、ぶっちゃけた話、焦る必要も無いしね」


「私は何時までも待っていますから」


「多分他に見つけた方が有益な気もする」


「マサムネ様は私がお嫌いで?」


「大好き」


「ふぁわぁ」


「なので意識しないなんて事は有り得ない」


「そうですか。えへへ……」


 頬を瞳の色に染める。


 僕は薬効煙をくわえた。


「火をお点けしましょうか?」


「よろしく」


 ジャンヌの指先に、口元を持っていく。


 小さな炎が点った。


 ジャンヌの魔術……パイロキネシスだ。


 炎熱限定で自在に操る御業。


 死者を浄化する特性も秘めているため、聖なる属性も介在しているだろう。


「在る意味でチャイルド狩りには一番適応かも……」


「チャイルド……と申しますとブレインイーターの使い魔ですか?」


「だね」


「死者が動くなら確かに私の浄炎は無類の効果を発揮しますが」


「そっか」


「ウーニャー……パパ浮気?」


 零歳児に言われても。


 さて、そうなると。


「もうちょっと考えるべきか」


「何をでしょう?」


「カードの切り方」


「?」


 まぁそうなるよね。


 ジャンヌも死者と戦ってきたのだから、それなりに経験は積んでいるだろう。


「それにしてもなぁ」


「私では足手纏いですか?」


「多分今回の件では一番確実な戦力なんだけど」


「では一緒に居ますか?」


「いや、大丈夫」


 別にドラゴンを殺せと言われているワケでもない。


 カノンに聞くに、「脳を喰う以外は吸血鬼のようなモノ」とのことだった。


 その漂流タイプであるブレインイーターが、この場に留まっているのはあくまで僕有りきだろう。


 であれば決着を付けるのは僕だ。


「パパ?」


「マサムネ様?」


「ここで思案してもしょうがないね。寝よっか」


「お付き合いいたします」


「ウーニャー!」


 ほんに元気な乙女だことで。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ