表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忍術師と魔術師の異世界観光日和  作者: 揚羽常時
ある意味異世界観光
430/512

050 インディペンデンス


 朝起きると、リリアはいなかった。


 いやまぁ殊にいないことをどう思うでも、いたらいたでこっちの童貞ボーイがどんな苦悶をもらすのかも……やはり未知数なわけで。


「くあ」


 欠伸をして、鍛錬。


 これはイナフと一緒に。


 ツナデは仕事らしい。


 ラインでコメントが送られてきた。


「さて」


 じゃあ。


「朝食はどうしよ?」


 カップラーメンか。


 そう思っていると、


「おや」


 ダシの香り。


 味噌の香り。


 それらが僕の鼻孔をくすぐった。


 味噌汁の匂い。


「あ、マサムネ様。おはようございます」


 とは食堂でのフォトン。


 ダイニング……とも呼ぶ。


「お茶淹れましょうか?」


「コーヒーでお願い」


「承りました」


 穏やかに笑うフォトン。


「イナフは?」


「緑茶」


 端的に答える。


「じゃあそうしますね」


 そしてパタパタとキッチンへ。


 コーヒーと緑茶が差し出された。


 淹れ方もツナデに習ったらしい。


「で、どゆこと?」


「私たちで朝食を作っております」


「ツナデ抜きで?」


「基礎は教えて貰いましたし」


「納得」


 コーヒーを飲む。


「監修はついていませんけど……」


「いいんじゃない?」


「ある意味で独立するに良い機会かと」


「だよね」


 そこは同意。


「で、お味噌汁?」


「豆腐のですね。マサムネ様がお好きだとヒロイン勢で一致しまして。それとも余計でしたか? 確認をとらなかったのが不覚でしたけども……」


「大丈夫。大好きだから」


「ふえ」


 赤面するフォトン。


 苦笑。


「確かにフォトンも大好きだけどね」


「光栄です」


 こちらこそ栄光です。


「さて」


 朝食だ。


 米を炊いて。


 味噌汁を作って。


 おかずを用意して。


 並べられる。


「へぇ。レンジも使えるようになったんだ」


「ツナデちゃんのおかげね」


 フィリアが皮肉っぽく述べた。


 彼女も妹を師と仰いでいるそうで。


 いいんだけどさ。


 では、


「いただきます」


 パンと一拍。


「……………………」


 ジトッとヒロインが見つめてきた。


「…………なに?」


「いえ」


「その……」


「感想が」


「気になります」


 フォトン、リリア、フィリア、ジャンヌの順だ。


「うまうま」


 イナフは美味しそうに食べていた。


「こんな感じ」


 とイナフを指差す。


「本当ですか?」


「実際美味しいよ。ダシの取り方も満足がいくし」


 合わせ味噌も評価ポイント。


「良かったです」


「よかった……」


「良かったわね」


「ようございまして」


 然程の事かね?


 白米つやつや。


 うーん。


 デリシャス。


「これをツナデ抜きで作れたってことは……加当家は安泰だね」


 ソレも虚しいけど。


「少しずつ出来る事を実現したいと思います」


「そのためには……マサムネが重要……」


「マサムネちゃんが美味しいと思える食事を作らないと」


「ですね。本当にその通りです」


 四者四様に、述べ奉る。


「ウーニャー! ウーニャーも料理できた方が良い?」


「ゼッタイダメ」


「何で~?」


 結果が知れている。


 まずキッチンに立てない。


 身長差は、この際、悪手だ。


「ウーニャー……」


 残念そうなウーニャー。


「その内ね」


「ウーニャー」


 インディペンデンスデイな朝食だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ