表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忍術師と魔術師の異世界観光日和  作者: 揚羽常時
ある意味異世界観光
398/512

018 自販機


 夜は目立たずに済む。


 外出禁止令は出しているも、世相慣れするにはやっぱり実体験も必要だろう……ということで、


「アレなに?」


 ウーニャーを連れて外に出ていた。


 一応、髪は目立たないように。


「自販機」


 夜中に光る物の一つだ。


「じはんき?」


「自動販売機。要するに自立した簡易の店舗……でいいのかな? 言葉通りに自動で販売清算するための機会だよ」


「コーラがあるよ?」


 イナフのお気に入りだ。


 彼女は炭酸がお気に召したらしい。


「使ってみる?」


「いいの? パパ?」


「お金については勉強したでしょ?」


「一円玉から五百円玉まで。千円札と五千円札と一万円札……だっけ?」


 あと二千円札ね。


 黒歴史ってこういうときに使う言葉じゃなかろうか。


「ほい。財布」


 お金の入った財布を渡す。


「どうやって使うの?」


「そこも含めて考えてみよう」


「んー……」


 睨みやるようなウーニャーの真剣度合い。


「えーと……円って書いてあるから、これが値段なのかな?」


 向こうの世界では口頭契約だったしね。


「百四十円……百円玉と十円玉四つ……」


 正解。


「あれ? 十円玉が少ない……」


 あはは。


「パパ?」


「何でしょう?」


「買い物出来ないよ」


「出来るよ」


 諭すように言う。


「でも……」


「向こうの世界で銅貨が無かったらどうしてた?」


「ウーニャー。銀貨を払って……銅貨のお釣りを貰って……ということは……なるほど過剰清算にはお釣りが来るのかな?」


 ソレも正解。


「ウーニャー。じゃあ」


 百五十円を投入する。


「んしょ」


 ポチッとな。


 ガタンと音がする。


「おお。コーラ」


 ペットボトルのコーラが出てきた。


 同時にお釣りもチャリンと一枚。


「ウーニャー?」


 おつりのポケットを覗いて、十円玉を発見する。


「頭が良いんだね。この自動販売機」


「科学の勝利ですな」


「パパは何か飲まなくて良いの?」


「それじゃお茶でも」


 硬貨を投入して、緑茶を買う。


「ウーニャー? お茶なら家で飲めるのでは?」


「まぁね」


 その場合ツナデを煩わせることになるんだけど。


「ま、別に買っちゃダメって決まっているわけでもなし」


「ウーニャー。それはそうだけど」


「良い経験になったかな?」


「パパとお散歩すると楽しい」


 可愛いヤツめ。


 帽子越しに頭を撫でる。


「ウーニャー」


 喜色満面の光悦を美貌に表わすウーニャー。


「喜んで貰えて何よりだよ」


「ウーニャー!」


 ギュッと抱きついてくる。


「誤解されそうな絵面かな」


「ウーニャー?」


 さすがに零歳児には手を出さないけども。


 通報の危険性は考えないと。


 もちろん遁術で見た目を変える事は出来るけど、オーラはカロリーを消費する。


 単純に一時的な物なら良しと出来るだろうけど、いちいちオーラを展開するのも面倒では……さすがにあった。


「そこら辺が、ねぇ」


「ウーニャー?」


「何でも無いよ」


 ウーニャーを解いて、手を繋ぐ。


「こっちでもお月様は変わらないね」


「なにぶん地球な物で」


「世界五分前仮説?」


「巫女はそう言ってたね」


 ここではない異世界。


 けれど実質は地球。


 さて、となれば、こちらに神は居ないのか?


 ちょっと考えた。


「まぁいいか」


「何が?」


「何でもないよ」


「ウーニャー!」


 夜間故に、人目も少ない。


「コーラ冷たいね」


「冷やしてあるので」


「自販機の中で?」


「エントロピー的には推奨されないけどね」


「ウーニャー?」


「冷やす以上に熱を放出しちゃうのが熱力学ですので」


 別に理解しなくても良いんだけど。


「ウーニャー。エントロピー?」


 四方山話でそんなことも話したっけ。


 ソワカ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ