光の国12
「それで?」
「それでとは?」
「それを何で僕に話すのさ。それもこんな……」
と僕はくびれたフォトンの四肢を見て、
「裸の付き合いのできる場所でさ」
ポリポリと頬を掻く。
「マサムネ様が私の要望を応えてくれる存在だと思ったからです」
「フォトンの……要望……?」
僕は首を傾げる。
「はい」
しっかと頷くフォトンだった。
「フォトンの要望って?」
「私をこの城から……もっと言うのなら光の国から脱出させることです」
「…………」
沈黙する僕。
沈思黙考した後、
「なにかライト王に不満でも?」
他に問うべき場所が見つからなかった。
「いえ、ライト王は良くしてくれています。しかして私には私の目的がある」
「目的?」
「とある魔術師を探すことです」
「探す?」
「はい。無論相手も不老不病不死を持っていますから……まぁいつかは見つかるんじゃないかと」
「なにゆえ探すの?」
「私自身の不老不病不死を解くために」
「なんで? 便利でいいじゃん」
「便利ではありますけど私はちゃんと生きて、ちゃんと死にたいんです」
「不死ならでは欲望ってわけだ」
「はい。そして私は不老不病不死の魔術師に同じ魔術をかけられた存在です。つまりその魔術師を探し出して魔術を解かせない限り私は死ぬことが出来ないんです」
「そのためにはこの城を抜けださないと……ってわけか」
「そういうことです」
「でもフォトンは宮廷魔術師になるほどの魔術師なんでしょ? 不死の力もある。この城くらい簡単に抜け出せそうなものだけど」
「手段を選ばなければ抜け出すことは出来ます」
手段を選ばなければ?
「私のマジックキャパシティは常人の数百倍近くあるんです。そして私はそれを渾身で使うことしかできない」
「渾身で使えるならいいんじゃないの?」
「無理です。私の渾身の魔術は放った瞬間この王城を破壊し尽くすほどの威力を持っています。とても使えるモノじゃありません。無論、城の人間を鏖殺していいと言うのならばその限りではありませんが……」
「強力な魔術しか使えないから、逆に簡単には使えないってわけか」
「はい……。この城には私と親しい人が何人もいます。彼らを殺してまで城を出るわけにはいかない」
「それで僕の出番ってわけね」
なるほど。
何で僕が異世界に呼ばれたのかわかってきた。
不老不病不死。
そを確保するライト王。
大切な知人たち。
戦術級魔術。
それらがフォトンの足かせになっている。
「当然……ライト王はフォトンが城から出ることに反対なんだよね?」
「然りです」
「とすると……うーん……まぁ僕の力を使えば穏便に脱出は出来るけど」
パァッと朝顔のような笑みを浮かべるフォトン。
「本当ですか!」
本当だけど……。
「でも僕はこの城の知識が無いから脱出ルートを検討しないといけないなぁ」
「では好きなだけ検討してください。マサムネ様は私のバーサスです。城内を自由に歩くことくらいは許されます」
「できれば王都の方も見ておきたいんだけどな」
「ではその通りに」
首肯するフォトン。
「私はライト王から城から出るなと言われていますが、バーサスの騎士であるマサムネ様はその限りではありません。そのように計らいましょう」
「うん。ありがとう」
頷く僕。
「ま……僕としてもこんな王城に閉じこもるより、せっかくの異世界なんだから観光くらいしたいしね」
「では約束しましょう」
「何を?」
「マサムネ様が私を城の外に連れ出してくれたのなら、私と一緒にいろんな国を訪ねて観光旅行をすると」
「僕はそれでいいけどフォトンはフォトンに不老不病不死の魔術をかけた魔術師を探さなくていいの?」
「いいんです。とにもかくにも外に出ない事には某魔術師がどこにいるのかも察することが出来ないんですし」
「それはそうだ」
納得してしまう。
「ですから私を城内から連れ出してくれますよね?」
ムニュッと僕の腕に胸を押し付けてくれるフォトン。
あわわ……あわわ……。
六根清浄……六根清浄……。
精神に落ち着きを取り戻した後、僕はフォトンにデコピンをする。
「あうっ」
と痛がって額を押さえるフォトンに、
「色香で誘惑しなくてもちゃんと光の国から連れ出してあげるよ」
僕はそう言うのだった。
「別にそれとこれとは無関係ですよ? マサムネ様はいたく格好良いですからいたいけな乙女の私としては慕情を寄せるのもしょうがないと云うものです」
ツナデじゃないんだから……。
「蓼食う虫も好き好きってことかな」
「どんな言い回しでしょう?」
「気にしなくていいよ」
僕は心の中で嘆息する。