表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

雪子が大変な事に

 雪子が高熱を出し、救急車で搬送されたらしい。急いで病院に向かうと、文子が呆然としていた。

 「雪ちゃんの具合はどうなんですか」

 「骨髄性の急性白血病らしいの」

 文子は泣き崩れた。

 病室には面会謝絶という札が掛けてあった。叔父の正志も駆けつけてきた。

 「それで雪子はどうなんだ」

 「ドナーがみつからなければ、助かる見込みがないそうよ」正志と文子は検査室に入り骨髄が適合するか検査していた。

 竜太郎は「僕も協力します」

 3人は待合室で検査の結果を待った。

 ナースがやってきて

 「残念ながら雪子さんに適合しませんでした」

 翌朝竜太郎は雪子のもとを訪れた。ずっと雪子の手を握り続けた。竜太郎はふいに佳恵の顔が浮かんできた。佳恵が女神に見えた。佳恵に電話をかけ雪子のことを説明した。佳恵はいとも簡単に骨髄の提供を了承してくれた。「今から病院にいくわ」佳恵はすぐに駆けつけてきてくれて、早速検査を行った。なんと雪子の骨髄と適合することが判明した。竜太郎は鳥肌が立つのを感じた。移植は三日後ときまった。

 佳恵と雪子は初めて対面した。『お兄ちゃんの彼女なんでしょ。ご迷惑かけてすみません」

 「沢村君の妹分なんでしょ。早く元気になって」

 「もうだめかもしれない」

 「諦めてはだめよ。みな応援しているんだから。」

 骨髄の移植が行われたのは三日後だった。担当のナースが説明した。

 「患者さんの拒否反応が起こらなければ大丈夫です。一ヶ月経過を見させていただきます。」

 翌日竜太郎は佳恵と会った。

 「お前大丈夫か」

 「ぴんぴんしているわ」

 『本当に恩に着るよ。雪子は回復してきたらしい。」

 「竜太郎君も無理しないでね。貴方こそ寝る暇も無いくらい頑張ってるんだから。貴方まで倒れられたら、私の身ももたないわ」

 

一ヵ月後雪子が借退院した。術後の経過は順調で回復も早かった。

 「お兄ちゃん、いろいろ有り難う」

 「礼なら佳恵に言えよ、」

 「落ち着いたら佳恵さんにお手紙書くわ」竜太郎は心の中で(一生懸命生きるんだぞとつぶやいた)

 昼休みに学食で佳恵に会った。

 「またチキンカレー食べてるの」

 「うるさいな大きなお世話だ」

 「これから海に行かない?たまには息抜きしなきゃ」

 「おまえ、年中息抜きしているようだけど、大丈夫なのか?」

 「試験はいつも友達に見せてもらってるわ」

 竜太郎は呆れてものも言えなかった。

 藤沢で江ノ電に乗り換え、由比ガ浜で降りた。海岸を歩き二人は鎌倉に行った。歴史の重みがそこにはあった。鶴が丘八幡宮を見学しみやげ物の店をのぞいた。

 「竜太郎君楽しそうね。つれてきたかいがあったわ」

 「うん凄いよ」

 「竜太郎君、私の家に寄っていかない?」

 「ちょっとだけお邪魔しようかな」

 家自体は意外に簡素だった。佳恵のお母さんが出てきた。竜太郎は丁寧に挨拶をし、茶の間に通された。

 

「貴方が沢村君、いつも娘から聞いているわ」

「なに緊張しているのよ、いいのよそんな」

 佳恵はいまにも吹出しそうだった。

 竜太郎は北海道の話をした。佳恵のお母さんは興味深深と言った感じで聞いていた。

「春になると熊が出るんですよ。」

 と大げさに言うと、

 「熊、凄いわ。ヒグマなの?」

 「そうです、相当なつわものです。」

 「冬はたまにマイナス30度になります。」

 「想像もつじゃないわ」

 佳恵が

 「私の部屋に行きましょう。」

 「ぜひ行ってあげてくださいな」

と、こころよく許してくれた。

 佳恵の部屋はきちんと片付いていて、清潔感が漂っていた。

 「ママが掃除してくれるの」

 竜太郎はどうせそんなことだろうと思った。

 「なにかかける?」

 竜太郎はバッハをリクエストした。二人は無言で聞いていた。

 「そろそろ帰るよ、バイトもあるし」

 「今日は楽しかったわ。有り難う。」

 駅まで佳恵がおくってくれた。佳恵は人目もはばからずキスを求めてきた。竜太郎は優しく肩を抱き、その求めに応じた。

 「どこへも行かないで」

 佳恵は胸の中で言った。佳恵はしがみつくように竜太郎に愛の言葉を囁いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ