表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/209

128 問題はボクのサーブだった

本日は、連続投稿します。

9時40分、12時40分、15時40分、18時40分、21時40分の5回です。


「がんばってねー!」と思っていただけたら、

【ブックマーク】や、↓ の【⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎評価】など、

応援よろしくお願いいたします。


 3人とも、いいや、7人とも(いきお)いがあるサーブを打っている。


 それなのに、ボクのサーブだけは見劣(みおと)りしていた。

 ぎりぎり(はい)るか、ネットで止まるか、オーバーするかだった。


絵美

「オルアさん?

 アリムさんにサーブの練習を仕込みましょうか?」


オルア

「そうですね。

 まずは、わたしからですね。」


 オルアは、お手本のサーブをしてくれた。


オルア

「これが最初に覚えるべきフラットサーブというか素直(すなお)なサーブよ。

 やってみて。」


アリム

「うん、やってみる。」


 ボクはトスを上げて、サーブを打ってみた。

 ネットに勢いよく当たった。


真々美

打点(だてん)が低いな。」


冬香

「トスの高さは、まあ十分よね。」


シュウピン

「タイミングが合ってませんね。」


メラニィ

「ボールが落ちてくる速さの見積もりが間違っているな。」


セーラ

1拍(ぱく)2拍(はく)くらい早くラケットを振り始めるべきですね。」


絵美

「全員で3球ずつ指導して、2回ずつサーブしてもらいましょうか?」


オルア

「じゃあ、わたしからね。

 アリム、サーブを打ってみて。」


アリム

「うん。 えい。」


 ボールはネットに当たった。


オルア

「わたしが、合図で「はい」と言ったら、ラケットを振り始めて。」


アリム

「うん。わかった。」


 ボクはテニスボールのトスを上げた。


オルア

「はい。」


アリム

「えっ? もう。

 ごめん。もう一度お願いします。」


オルア

「もちろんよ。」


 ボクはテニスボールのトスを上げた。


オルア

「はい。」


アリム

「えい。」


真々美

「ふむ、だいぶ良くなったな。

 つぎは私だな。」


アリム

「お願いします。

 えっ?」


 真々美がボクの後ろから近づいて、右手の手首を(つか)んだ。

 左手をボクの腰回りにまわして、抱きしめるように密着(みっちゃく)してきた。


真々美

「さあ、アリム。

 身体のちからを、いや、右手というか右腕のちからを抜いてくれ。


 ラケットを振るタイミングを(おぼ)えてもらうために、わたしにアリムの右腕を預けてくれ。」


アリム

「はい。真々美。」


真々美

「よし、アリム、トスを上げてくれ。」


アリム

「はい、行きます。」


 ボクはトスを上げた。

 そして、ボクが理想と考えるタイミングよりもかなり早いタイミングだと感じた。


 真々美のタイミングで打ったサーブは理想的な曲線を描いて、サービスエリアに入った。


真々美

「いい感じだ。

 あと2回繰(かいく)(かえ)そうか?」


 ボクは言われたとおりにした。

 だいぶ良くなった気がする。


冬香

「次はわたしね。

 アリムが打つタイミングより早く身体を曲げているのが気になるわ。

 というわけで。」


 冬香はボクの後ろから抱きついてきた。

 右手で腰周りを抱き寄せて、左手で左肩を押さえた。


アリム

「えーっと?

 具体的にはどうすれば?」


冬香

「サーブを打つときは、ボールを頂点、時計の12時の位置で当ててから、全身のちからでボールを進めるために身体を曲げるの。

 アリムは先に身体を曲げているから、打点がばらけてしまうのよ。

 ボールをラケットに当てる前から身体を曲げないように、うしろから(ささ)えてあげるわ。


 さあ、トスを上げてサーブを打ってみて。」


アリム

「うん、やってみる。」


 ボクはトスを上げた。

 オルアと真々美に教わったタイミングでラケットを振った。

 冬香に身体を支えられているから、いつもよりもラケットにボールを当てやすかった。


冬香

「うん、いい感じね。

 あと2回やってみて!」


 2回くりかえした後、冬香の補助なしでサーブを打ってみた。


冬香

「良くなったと思うわ。

 次は、シュウピンさんね。」


【読者様へ】


 あなたの30秒で、この作品にパワーをください。

 「ブックマーク」(2点)と、広告下(↓)の【見えない場所】にある「☆☆☆☆☆評価」(2~10点)を待っています。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ