表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/103

#7

その依頼(クエスト)―――【黒キ魔女を討伐せよ】は


発注された当初、成功報酬の高さもあり、その“額”に目が(くら)んでしまった冒険者達が、殺到してしまった経緯と言うものがありました。


その報酬額―――実に1億リブル………

もし、この成功報酬額を手に入れることが出来たなら、後生なにもせず遊んで暮らせても、まだ有り余るだけの高額でもあった………


しかしながら、結果的には、その額は支払われることはなかった………。


以前にクシナダがシェラザードに説明したように、これまでにも成功例は一度足りとてなかった……

つまり、この事実が示すのはたった一つ―――


この依頼(クエスト)を受注した者の(ことごと)くを………





「(ム~~)暇ですねぇ―――   まあ、この私が、挑戦者の方々を返り討ちにしてきたのですから……   仕方がないのですけれどね。(ムヒ☆)」





『黒キ魔女』本人の証言通り、かの依頼(クエスト)を受注し、『黒キ魔女』を“討伐”する為に挑んできた者達を……

その(ことごと)くを―――“返り討ち”にしてきた……


だから現在に至っては、シェラザードの様な、新規の冒険者で、()つ“うっかりさん”でもない限りは、皆、畏れをなして依頼書自体に手を付ける事などなかったのです。

{*ここで―――では、黒キ魔女は、そんな新規冒険者達(かれら)にも、情け容赦なかったか……と、思いたい処なのですが。   そんな者達に対しては、熟練者が差し止める傾向にあったのです。   では、なぜシェラザードは手にしてしまったか……それは、

“差し止める間もなく手にしてしまった”……   つまりは、“間に合わなかった”―――のです。}


その一方―――(くだん)の最難度依頼(クエスト)を、残すのみとなったシェラザード達は、この森で野宿をし、一夜を明かしていたのでした。






「それにしても……遭遇(エンカウント)するの―――って、いつのタイミングになることやら……」


「ああ―――確かにな……   けど、黒キ魔女との遭遇率(エンカウント)が高いのは、この森なんだ。」


「ふぅ~ん…(…………――――――)」


「どうしたの?」


「………うん―――ここから……   直線距離にして1k先に、襲われている人が……いる?」


「(1k……)すげぇなあ―――あんた……」


「(……―――)ありがと」


「どうしたのです。」





これまで成功(クリア)した例がない―――とは言え、黒キ魔女の実物を見ていないから、

自分達が“出来るか”“出来ない”かが、判らない……


シェラザードの期待感の現れ……と同時に、興味本位もあり、黒キ魔女の実物を見たい―――と言う欲求もあったのですが……





またも妬けてしまった―――

1k先で何が起きようとしているのか……   それが判るまでの優れた“索敵能力”。

本当に凄いわ―――あなたって……


昨日の身のこなしにしても、そう……

木々が乱立する“森”と言う戦場(フィールド)でも、障害にすらならない―――とでも言いたげに……





エルフの冒険者は、その身体能力の高さ故に、実に重宝されました。

事実クシナダ達も、自分達のクランに『シルフィ』と言う、女性エルフが所属している事もあり、その能力の高さを知っていた…の、でしたが。


そのシルフィ(彼女)にも増して、シェラザード(彼女)の能力の高さが際立った……


しかも、その判断力も―――





#7;一人の少女と三人の冒険者





「ちょっと―――ギルドか、近くにいる冒険者達に伝えて……   ヤバいかも……。」


「ヤバい―――って?」


「“スター・キマイラ”が……5体―――いや10体??」


「(!!)それは、危険と言うレベルでは―――!?」


「だからお願い!   私はこの地点から『威嚇』を行うから、ヒヒイロカネはその地点まで急行して―――」


「“ここから”―――ですか?!」


「そうだよ! ここからなら、私達が近くにいるってことが知れる……   “魔獣”―――にも……“襲われている子”にも!!」


「なんだって?“子供”??   なぜそれを早く言わない―――!」


「ここで言い争っている場合じゃない!   私も初撃を発射させたら、その地点まで急行するから―――どうにか一人で(しの)いでて!」






単体でも、(討伐)難度(ランク)『AA』の魔獣が―――10体……

それは最早、残された『SSS』の難度にも匹敵する難度にもなり得ていた為、その危険性は判ろうと言うもの……

しかも、追って加えられる情報として、その10体もの魔獣に囲まれ、まさに魔獣の養分になろうとしている『一人の子供』……


その事を、なぜもっと早くに伝えてくれなかったか……と、怒号が飛び交う中、言い争っている時間がもったいないからと、間もなくして標的に“当てない”程度の威嚇射撃が行われる……


そして―――現場に辿り着いた、ヒヒイロカネが見たものとは……





〔こちらヒヒイロ―――   くっそう……なんてことだ! シェラの言ってたことが当たりやがった!〕


〔なんですって?!〕


〔スター・キマイラ10体に……   恐らく10代前半の少女―――   『黒豹』の耳と尾を持つ、『獣人の少女』が襲われようとしている!〕





現場に辿り着き、〔PT内会話(チャット)〕を使用して、状況のありのままを伝える『赫キ衣の剣士(ヒヒイロカネ)』。


その10数秒後―――最速で追いついてきた……






「少しでも散らすっ―――!」

〖焔の力よ、焼き尽くすものよ、我に力を与えよ〗!   〖ファイア・ボルテックス〗――――!


「応援が来るまで、私達で守護(まも)るわよっ!」






またしても―――焔の力を付与(エンチャント)した矢で、魔獣の1体を退け、その間隙(かんげき)()いて、獣人の少女の側まで駆け寄る、2人の冒険者達……


その―――“少女”が、“誰”であるかも知らずに……





まあ―――この方達、私を“助ける為”に?

ウフ……ウフフフ―――では、見させて頂きましょう……

この、“私”の目の前で……





ただ――― 一つ言えたこととは、今回に関して言えば、“被害者側”と言うのならば、この10体もの魔獣(スター・キマイラ)の方だった……


それと言うのも、この10体もの魔獣が、たった一人の獣人の少女を取り囲んだと言うのも、この少女が仕掛けた“奸計(ワナ)”にかかってしまったから―――


そう……『退屈しのぎ』にと、仕掛けた奸計(ワナ)に―――


そうとは知らずに、まるで蜘蛛の巣に(いざな)われるように

かかってしまった(シェラザード)二匹(とヒヒイロカネ)……


黒豹人族の少女は、北叟(ほくそ)笑む……

その、愛らしい容姿とは、裏腹に―――


そして、また……(犠牲者)が一匹―――






「救援は要請しました―――それに、ギルドの方も報告いたしました……」


「上出来ッ―――☆」


「それよりもどうした……何かあったのか―――」


「救援の要請はしました……が―――   早くとも到着するのに数時間はかかると……   それに、ギルドの方も対応があやふやで―――……」





当然でしょうねッ(ムヒッ☆)

大体、私がここへ居る事、お母上には判っている事でしょうし☆


それにしても……中々良い方々じゃありませんか……。

では、そろそろこの辺で―――(ムヒ)





“誰”であるかは知らない“自分”に対し、こうまで尽くしてくれる者達の事を、【天使】より血を分け与えられた『獣人の少女』は、気に入ってしまいました。


けれど、事情を知らない彼らにしてみれば、1体減ったとは言え、依然と窮地は変わるわけではなく……






「こ~~りゃ、ちょっとヤバいかも―――」


「えっ?! そりゃねぇーぜ?」


「あなた―――勝算があったんじゃなかったの?」


「いやぁ~~私もさ、援軍当てにしてたんだよォ~~   しかもそれ、到着するの~~って―――」


「数時間かかるそうですけど……」


「こっりゃ――― 一人か二人……果ては全員神殿送りになる覚悟した方がイイカモ……」


「シェラさん?あなたねえ?」


「ウフフ―――皆さんお困りのようですね(ムヒ☆)」


「ああ―――困った……てなもんじゃねえよ……。」


「では、私が何とか致しましょう。」


「『なんとか』~って……お嬢ちゃんが出来るの?」


「できますよ?(ムヒョ?)   私が形成する結界の外には、出ない様にして下さいね?」


「(結界…『陣』?)あなた―――ひょっとすると、『術師(キャスター)』なの?」


「そうですよ?」

〖我が言の葉に依りて、危険より回避せよ〗     〖エビジョン・アクセラレート〗―――!



“一方的な回避”を意味するその術式は、『通常』のモノとは言え、『第八階層』に位置する、かなり高度な魔法と言えました。


しかしながら……そんな高度な魔法を、行使・詠唱が出来ていたのは、『獣人の少女』―――


その不釣合いな事象に、気付いてくる者も出てきたのです。




つづく




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ