表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

響け!ユーフォニアム 小原愛音の黒リボンの謎 ③

小原愛音が不良説。

適当な言葉が見つからなかったのでこう書きましたが、つまり、校則を守っていない。

しかも、教師に指導されても正すことなく黒リボンの着用を続けている。

これは多くの点で否定されます。

まず、この小原愛音は部員から信頼の厚い優等生という設定になっています。

優等生が必ずしも校則破りをしないということはありませんが、とりあえず否定の要素にはなると思われます。

さらに、吹奏楽の副顧問である松本美知恵はこの種のことに非常に厳しいです。

これはテレビシリーズ一期でそのシーンは度々登場します。

その松本美知恵が黒リボン着用を許すはずがありません。

そして、決定的なのは彼女は通常の緑のリボンも所有し着用もしていること。


そして、これによって経済的事情により緑のリボンを所有していない可能性も否定され、そもそも彼女が着用している黒リボンが校則違反である可能性も否定されると思われます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ