プチイラスト企画がはじまるそう
参加出来るかどうかはその時にならないとわからない。ただ企画主さまの所に書いたように、応援とか投稿されたイラストこっそり眺めるだけとか、何かしら参加して楽しませていただくつもり。カレー企画も、アイデア浮かんで来るまで、考えないようにする。
その幻邏さまの最新作の蝉ファイナル(蝉ファイナルの見分け方を知っても、ダメだった件(´;ω;`)https://ncode.syosetu.com/n1229kt/)⋯⋯個人的には真夏のホラーだと思う。泣いてもいいと思う。寿命短いから可哀想とか言うけれど、土の中で十分生きた。
蟻までたかり始めていると、生存反応なしが確定っぽい。⋯⋯はずなんだけど、それはそれでグロキモい。車庫の屋根下に近所のにゃんこ達が涼みに来る御礼に、時々置いてゆく獲物も、出来れば勘弁してほしいかな。
スーパー話もう一つ⋯⋯プチイラスト企画に使えないか古いアナログイラストなど見てみると、チラ裏に描いたものが多い。紙質はツルツルの良いものや、藁半紙みたいなものも。専門的に絵を描いていたわけじゃなくて趣味。だから紙とかペンとか気にして描いてなかったけれど、インクの滲み方にかなり差があった記憶が。
それに広告ひっくり返して見てみると、当時の実家近くのスーパーの値段といまの値段、割と近い。卵や小麦粉や肉類はさすがに昔の方が安い。物価高、厳しいね。




