表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/99

プチイラスト企画がはじまるそう


 参加出来るかどうかはその時にならないとわからない。ただ企画主さまの所に書いたように、応援とか投稿されたイラストこっそり眺めるだけとか、何かしら参加して楽しませていただくつもり。カレー企画も、アイデア浮かんで来るまで、考えないようにする。


 その幻邏さまの最新作の蝉ファイナル(蝉ファイナルの見分け方を知っても、ダメだった件(´;ω;`)https://ncode.syosetu.com/n1229kt/)⋯⋯個人的には真夏のホラーだと思う。泣いてもいいと思う。寿命短いから可哀想とか言うけれど、土の中で十分生きた。


 蟻までたかり始めていると、生存反応なしが確定っぽい。⋯⋯はずなんだけど、それはそれでグロキモい。車庫の屋根下に近所のにゃんこ達が涼みに来る御礼に、時々置いてゆく獲物も、出来れば勘弁してほしいかな。


 スーパー話もう一つ⋯⋯プチイラスト企画に使えないか古いアナログイラストなど見てみると、チラ裏に描いたものが多い。紙質はツルツルの良いものや、藁半紙みたいなものも。専門的に絵を描いていたわけじゃなくて趣味。だから紙とかペンとか気にして描いてなかったけれど、インクの滲み方にかなり差があった記憶が。


 それに広告ひっくり返して見てみると、当時の実家近くのスーパーの値段といまの値段、割と近い。卵や小麦粉や肉類はさすがに昔の方が安い。物価高、厳しいね。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ある意味蝉ファイナルは夏ホラーよね!!( ;∀;) 公式企画に参加したようなもんだね!!(ねぇよ にゃんこのお礼って、気持ちだけでいいよね。現物は見たくないから、きちんと持って帰ってお食べ。 でも、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ