表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/99

イラスト企画 描き手で参加の設定裏話★4


 かさしま様の目隠しちゃん。目隠しするとテンション爆上がりな設定だったか。初めましての方の完成された元絵をこねくり回すのは申し訳ないので、勉強のために基本に忠実な構図にした。


 季節的に桜は入れたかった。和風となった時に浮かぶの時代は人によって違うと思う。私は袴のイメージから大正浪漫、はいからさんや浅草を想像した。人力車でぽかぽか陽気にまったり、そんな絵が浮かんだ。


 元絵の色のイメージを残し、桜模様わ、手描きで入れてみた。車椅子もそうだったけど、手描きの機械物って難しいよね。でも描きたい一枚だったので満足してる。


 クレイジーフィースト crazy feast(狂った饗宴)の二人は、ブッコロ案件のノリで方針変更した。バニーさんは、加純さまの同じ元絵のおじじとストⅡさせる予定だった。バニーさんの波動的な攻撃を、おじじが萌えキュンビームで応戦するみたいな。バニーさんをサマーソルトにするか迷ってる時に、しいな様の活動報告でブッコロ主様が動いた。菊池の時といい、コメディ脳を刺激してくる人達だよ。


 バニーさんのモデルはハーレー。まだ描き始めなのでプロレスみたいのマイクパフォーマンスみたいになっちゃったよ。緑のマイクとちくわのマイクは流石に気づかれなかった。あと人魚姫さまは巻き添え。鱗は手描きで、ミラーボールのように輝かせたかった。ちょうど良いペンがあった。バニーさん二人、でも一人は人魚姫さまな感じ。アレンジ酷くて姫に気づいてもらえなかったかもしれない。コラボなのもあり致し方ない。シクシク。コラボの方が描きやすい(ネタで誤魔化しやすい) のだが、御本人に伝わらないのでは意味なし。反省。


 ⋯⋯とはいっても、わかる人にはわかるネタを入れたい遊び心がある。ちょうど死神ヒーラーさんがいたので、黒を基調にしたイラストを三枚にした。うん、自己満足だよ。


 ヒーラーさんは最初全身だった。通販の服をモデルに描いたけれど、死神よりもシスター感が上がってしまい、生命を刈り取るより救うやつに。鎌より杖に⋯⋯な主旨ズレ脱線しかけて上半身だけにしたのだ。デスサイズは魂を刈ると宝玉の色や刃の色が変わってゆく脳内設定。凝ったデザイン素材を参考に刃の装飾も描き込んだけれど、蔦が絡んだみたいになり失敗。ぼやかして色を反転させてみたら、髪と同じ感じになったので採用した。


 王子さまは例によって皆さまが描かなそうな年齢でチャレンジ。自作品の王子様に男装の女子がいたのでイメージはしやすかった。宝塚というよりもベルサイユ的。一緒か。黒基調でヒーラーが青系の黒にしたので、こちらは紫を基本に。色は完全にドムだ。手に持つものは二又に分かれた鞭をそれぞれの手に。鞭一本で女王様とお呼び! な持ち方だと露骨過ぎるので、含みを持たせた。


 くノ一さんはコラボ予定だったものを、三連星仕様に変更した。構図は色々考えていたのだけれど、お色気仕事人なイメージに。半身をマントで隠し大胆にもう半身をさらしたかったけれど、企画主さまがバンされてしまうので、ボリュームをあげた。ただの黒装束では他の二人からみて寂しくなるので衣装に花柄と、背景に赤い華を添えた。


 


挿絵(By みてみん)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ