表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/99

イラスト企画 描き手で参加の設定裏話★3


 この所、時間取れなくて活動報告のコメントや作品への感想書けていませんが、目は通させていただいておりますよ。いや感想は元からあまり書いてないか。


 ◇


 さて‥‥幻邏さまのイラスト企画への作品の投稿、再び5枚追加。まずは本羽さまの文字お題絵。


 年齢と状態が詳しく掲載されていたので若い時と老いた時でコラボは早い段階で決まった。構図も車椅子を押すか並ぶかだいたい決まっていた。苦戦したのは車椅子と座る足。


 車椅子は身内に使っていた時期があって仕組みはわかっている。ただスポーク部分とか本来なら手を絡まないようになっているのだが、雑でも車輪がないとただの椅子になってしまうからだ。カメラも昔のタイプといまのタイプとで写真をもとにアバウトに描いた。しっかり描くと粗が出過ぎる罠。


 衣服を秋模様にしたのはどなたか季節に触れていたから。おかげで若葉と枯葉にしやすかった。上着の業界巻き? で、いまだ現役写真家の活発感も出してみた。


 ◇


 そして次、描くのは初のメイドさん達。自分が欲しくてたまらないのに何で描いているのだろうか⋯⋯。私こそ、ギブミーメイドさんバニーさん、マーメイドさんだよ。


 ガラス磨きのアイデアは昔からあったもの。思い出せたのは瑞月さまのメイドコラボかな? お掃除に細かなこだわりを持たせていたので、私もそれに倣った形だ。


 このイラストは、正面と背中で描く予定だった。ただ違和感なく前後2枚の絵を合わせるのが難しかったのだ。


 アニメーションで、次女メイドちゃんがドジってガラスを割るか、最強メイドさんが力の加減間違えて割るのも考えたのだが、上記の理由やスプラッタはどうかと思った。強いけれど優しそうなメイドさんだもの。


 次女メイドちゃんの帽子はレースのトレス素材をもとに、柄を手描きで描き直しているの。でも網目の細かい花はぼやけた。


 本物メイドさん、私も見たことないから色はイメージが先。赤のやつは通販の写真で見ることが出来た。買ってないから、装飾は本物よりクオリティは下がる。赤と黒ってミランぽくて好きなのだよ。


 思ったより皆さまの反応が良い。最強メイドさん怖いけどぽやぽや感を出したくて口を半開きにした。


 次女メイドちゃんはそんなお姉さんメイドさんを尊敬しているのだと思う。

 

 ◇


 木山さまの男子高生。⋯⋯いや、良いんだけどね。あの方が絵と描き手の姿のどっちを想像して身悶えているのか気になった。菊池の神に、ちゃんと手綱を握って欲しいものですよ。企画主の幻邏さまが真っ先に描いて下さったので、イラストの方向性のハードルは下がったように思う。


 元絵のイメージがすでに完成しているため、アレンジは苦戦する気がした。私は元絵からアラレちゃんのトグロを思い出し、おじじの蛇からヤマタノオロチへ結びつけた。色々ごめんなさい。


 トレス素材のもやもやの背景を融合させるとホラー感がマシマシになってしまった。程よい怖さとギャグ感のバランスが難しい。あと右上の顔のあるもやもやは、三つの口で顔っぽくした。


 便器の大口はウォッシュレットの水をビュッと蛇の舌のようにお尻を舐めるようにしたかったが、大人の都合と絵に収まらずカットした。


 書きたい描きたいがハッキリしているせいか、この方のシチュエーションイメージ、なかなか強い。そりゃ幻邏さまも恐ろしい子‥‥を使いたくなるよ。沢山集まった所をみたい元絵だ。


 ◇


 宇宙漂流者‥‥じゃなくて辻堂氏の船長は、グリーンでいいやとプロレスのコラボにした。ただ、グリーンが幻邏さまの発案キャラなのを思い出したので、一つくらいは文字でお題のルールから描きたかった。


 船内服って、ただの菊を銜えた筋肉質な変態にしかならない。元絵のものと違って作品ありき。なので船外服、いわゆる宇宙服とわかる絵では筋肉も菊も見えないよね。もみあげをそれっぽくしたが、菊ももみあげもヘルメットでよく見えん。


 マナぱ様やたんばりん様たちは偉いと思う。描くためのアイデアを示してくれあ。私は何となくイラッとしたので宇宙へ葬り去ろうと思った。放流してメーテルと旅して身体を機械に入れ替えてしまうと良いよね。


 そんな時に、ちょうど良い題材が幻邏さまから追加された。なのでイメージは固まった。当人へ贈る方は単体。紛れ込みでは構図等はコピーで、文字や演出を少し素材を使って変えた。文字は幻邏さまのクリームソーダフォント。


 ◇


「宇宙を円環にして弄ぶなにか」 は、45億年も存在していたのなら宇宙の一つや二つ創れているはず。円環をどこかに欲しいそうなので、アカシックレコード的に宇宙をCD化してリングのリングにした。


 弄ぶ演出のために雨澤 穀稼さまの翼犬をお借りした。ほぼアレンジなしは寂しいので目や耳を少しメカにしてみたよ。また一度緑のアレを別の用紙に描いて、持たせた。誰だろうね、アレ。言っては駄目なのだよ。平行世界から幻邏さまキャラが集めて来たから同時に存在可能。


 宇宙の背景や炎のリング、浮かびあがる要塞みたいなのは基本的にトレス素材。


 お仕置きだべさ〜と、宇宙漂流記の理由のために、フリスビーのように投げるか迷った。ただ、それだと主役が飛ばされた方になるので止めた。


 もう少し擬人化キャラを大きく描いて中央に据え、円盤等を小さくすれば良かったかもしれない。こういうの勉強になる。ただし学習するとは言ってない。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
んふふー、植物魔物娘ちゃん描いているぜ(`・∀・´)(なお筆は遅い模様 あと、魔人たんも下書きはできている(なお筆は以下略 カメラ女子、春夏秋冬な雰囲気で揃ったね٩(ˊᗜˋ*)و そしてうちの擬人化…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ