表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/99

去年の失敗


 なろうラジオ大賞の投稿締め切りは18時まで。昨年は除夜の鐘に合わせて投稿しようと考え直してしまって、18時前に予約投稿していたものを遅い時間に変更し直してしまった。


 時計の針が18時を回り、企画が終了した時に気付いた。あれ、終わっていると。


 急いで予約投稿を解除し投稿した。予約投稿を行った時点では企画時間制限内だった作品のため、滑り込みセーフの形で企画ページ内に表示された。時間外投稿だとおそらくアウトだっただろう。


 ただシステムの盲点をついてグレーな投稿を自分自身が許せなず、結局はタグを外した。どちらにせよ読まれない作品で、誰にも気にされない底辺の行動など気にしないであろう。


 でも、ルールはルール。悔しいし未練ダラダラで企画作品グループに入れているけれど、矜持はある。ズルではないけれど、間に合わなかったのは事実だ。うっかりミスでその後の人生が劇的に変わるようなものではないのだが、当たるかもしれない宝くじを無くした気分。


 その反省もあって、今回は間に合わせた。活動報告では打ち止めと書いたが、オチの思いつかず眠らせていた書きかけの話が書けた。


 なろうラジオ大賞6を投稿予定の方へ。締め切りは変更されていなければ本日18時まで。ご注意を。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
モモル24号様は、ラジオ大賞6に15作も書かれておられ、私から見ると「ほぇー!、そんなにお話が作れるなんてスゴんイ!」ってなりますけど、文面から読むと「まだまだ書けるじぇ!」ですかね?w(*´▽`*)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ