表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/99

冬のホラーと、なろうラジオ大賞のボツネタ


 冬のホラー、一つ完成したよ。絶対に無理して読まないように。童話とかほのぼの話を書きながら、ホラー書くのは頭が痛くなる。創作を越えた現実の事件がヤバいものが出始めて、怖さで負ける? 


 コロン様のホラーには怖さで負けた。リアル感が断然違って、脳内で置き換えやすいから余計怖い。流石だと思う。私も少しは怖いの書けたはず。


 投稿した冬のホラー、季節感は描写ないから薄い。アドベントカレンダーはクリスマス前によく見るので冬の風物詩としてオッケーかな。主催者から評価得られるといいけど厳しいだろう。もう一作はそこまで怖くないと思うが、まず期限までに完成へと持っていけるかどうかな状態。


 ◇


 下記は、なろうラジオ大賞作品ボツネタ。千文字なのだけれど、オチが弱いのと、ダイエットさせるくだりが入らないので止めたもの。はい喜んで、を使いたかっただけの話。


 ◇


・散歩をしていただけなのに


 歩き慣れ始めた散歩道。ふと見上げた夜空の月が美しくて‥‥。


「月が綺麗だ。ずっと眺めていたいな⋯⋯」


 思わず声に出た言葉。寒い夜風の吹く中、僕は散歩をしていただけ。


「はい、喜んで」


 僕の独り言に返事が聞こえた。流行りのタイトルかよと思った。


「君は誰だ。何に喜んだ?」


「貴方に乾杯。まさか私とは遊び?!」


 急に現れて膝から崩れ落ちる女性。ノリと会話が噛み合わないのは、この寒空の下、パンクなバニー姿で酒臭いせいだ。


 あまり関わってはヤバい予感がして、僕は少しずつ距離を取る。


「貴方‥‥私を呼んでおいて、捨てるの?」


 呼んだ覚えはない。あと酔っ払いに寒風は危険だぞ。


「わかった。このコートをやるから今夜の事は忘れてくれ」


 僕はコートのポケットから必要なものを取り出して、彼女に着せた。


「手切れ金のつもりかしら。貴方の温もりが幸せね」


 寒い‥‥そして怖い。放置して逃げるのも気が引けるが、怖いお兄さんが来そうだから退散する。


 明日からこの眺めの良い散歩道は使うのを止めよう、そう決めた。


 夜の散歩は僕の日課だ。健康診断の結果、運動不足を指摘され始めた。スポーツは苦手でも歩く事は出来る。


 翌日、僕は明るい商店街へと向かう。繁華街は避ける。


「おっ、福引がある」


 月旅行とは行かないが、特賞は夜の月が綺麗な温泉旅行だ。


 財布に適当に仕舞った福引券を数えてみる。二回分あったのでさっそく参加した。


 カラカラカラ⋯⋯ポトッ。


 一回目は五等、ハズレのポケットティッシュだ。特に期待せずに、二回目を回す。


 カラカラカラ⋯⋯ポトッ。


 ──カランカラン、大当たり〜


 今年最後のツキが綺麗に決まり、温泉旅行となった。


「呼びました? あっ温泉! 一緒に行こうか」


「何でそうなる。今日はピンクか⋯⋯」


 昨晩は黒、今日はピンクなパンクなバニー。コートは僕のを使っているが、変態(痴女)感がアップして気が引ける。


「私の名前を呼ぶから来たのよ」


 彼女の名前は月垣 麗(つきがき れい)。言ったよ、何度か言った。


「君は『つきがきれい』と言えば誰でも、どこにでも現れるのか?」


 くしゃみやあくびよりマシだが、似たようなものか。


「貴方の所だけね」


 そうか、君は小学校で飼っていた兎か。飼育当番の作業中に眠ってしまい閉じ込められてしまって、一緒に月を眺めた‥‥。


「何それ、違うよ?」


「えっ? じゃあ君は‥‥」


「貴方が良く買う唐揚げ屋の看板娘よ。婚約者ね」


 良いお嫁さんになるね、などと店主と交わした冗談話が本当になるとは。


 ◇


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ボツとは思えない完成度なのですけど・・流石です(´・ω・`)<童話やコメディ、ホラーとホント多彩な御方ですね~
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ