12月11日活動報告続き ※ 画像多数あり
活動報告の続き。箱根は何度か行った事があり、初めて免許取った頃に走り屋みたいな車に煽られて泣いた地。ええぃ、この初心者マークが目に入らぬか。そんな感じで端っこ寄せていたよ。
大文字焼きの「大」が見ながらの個室露天風呂。和室も空いていたけれど、フローリングの部屋。景色を眺めながら疲れを癒やす⋯⋯ただそれだけ。山しかないのにどこへ行くのかって話。宿泊中、集中豪雨警報でホテルのスタッフさんは慌てていた。
箱根湯本にまだエヴァの店があったのでシャツとタロットカードを購入。昔買った完食どんぶりが、昔の値段でまだ残っていた。
以前に観覧車がクリームソーダのように見えたので写真を加工したものは、この横浜のカハラから撮ったもの。動画だと色々演出変わるのがわかる。
お高いホテルに何をしに来たのか。とくに何もしないスタイル。海眺めて夜景ながめて、汽笛を聞いて‥‥。癒しを求めて来たのに酷暑の中、人混みにダイブしたくはなかったし、それなら移動に便利な所に泊まるのがベスト。
椿山荘は酷暑で紅葉がズレたおかげか、良い時期に訪れる事が出来た。
箱根強羅玄。
カハラ・リゾート横浜
椿山荘①
椿山荘②
椿山荘③
椿山荘④




