500文字小説企画
個人企画に短編三作投稿。ご覧になった方もいると思うが、サクッと読める。
たくあん侍
王妃の恐嘆
涙の価値
『たくあん侍』 は、時代劇風の童話コメディ。石の上ではなく下とか、肉と国など文字遊びも取り入れた作品。
『王妃の恐嘆』 は、代表作のキャラを使ったもの。髪に関する美しい作品があるので、すぐに投じる事が出来ずタイトル等も変更。驚嘆ではなく恐嘆なのは間違いではない。
『涙の価値』 は、「女の涙は高いのよ」 と言わせたいだけのはずが、文字数オーバーで修正していくうちに台詞が消えちゃった。
「泣いてもいいのよ」
「お前も激辛食って泣いておけ」
など、キャライメージを作る台詞の候補に迷った作品でもある。
◇ やらかし後記
しつこく反省。というか言い訳。活動報告にもあげたが、原因は凡ミス。<a>の(配布だと<a>)コピーミス。慣れている方ならすぐに気がつくものでも、初の試みで慌てて迷走した。
配布バナーの失敗は、初心者の癖に色気を出し過ぎたこと。欲張り過ぎず、バナーリンクだけ作れば問題なかったのよ。
概要へ飛ぶように‥‥とか、概要リンクを秋らしく色付けしようとか、初めての挑戦で段階を踏まずに豪華にしようとしたのが悪いの。
コードが複雑化すればするほど確認箇所が増える。詳しい方なら初心者関係ない。でも知識不足で手探りな私には、手に負えなくなる。
企画主様、また参加者様方には本当に申し訳ない。また不出来な弟子をお許し下さい、幻邏師匠様。(勝手に弟子入り)
やっちまったもんは仕方ない。次に活かす! 開き直り。
活動報告にも書いたけれど、私の事だから、またやらかすと思う。どうか皆様、あったかい目で見守ってやって下さいな。




