くちばしにチェリー
※ 掲載されているイラストの著作権は作者さまにあります。自作発言やSNS無断転載・無許可掲載は禁止です。
クリームソーダ祭りなので、小ネタをもう一つ。クリームソーダよりもチェリーについて。
どうしてその曲に辿り着いたのか、よくわからない曲がある。知ったのはコロナ禍の始まったあたり。コロナ禍で時間が嫌でも出来そうだったので、ガラケーからスマホにようやく乗り換えた頃だ。
たまたまテレビ番組で、お笑いの漫才か何かを見ていた。その時にフッと「くちばしにチェリー」というワードが浮かんだのだ。そのワード自体を漫才で使ったのかは定かではない。たぶんボケで似た感じの音を私が誤聴したのだと思う。
さらに偶々そのワードを調べてみた。なんと、その不思議なワードのタイトルの曲があった。全然知らないバンド名と癖のある歌詞とジャズ調の音楽。どうやらドラマの曲か何かだったらしい。
企画主でコロン様が掲載していたこのポスターを見て、またフッと「くちばしにチェリー」を聞きたくなった。癖になる曲。ただ好きなだけで、熱く語れるほど詳しくはない。それでもジャズと喫茶店とチェリーは私の中で紐づいているのだと思っている。
・イラスト 澳 加純さま
・フォント 幻邏 さま
◇
多作なあの方の、ジャンル別専用リンクを作った。短編だけであの数ではなく、連載も入れての数なの驚きだよ。シリーズで捜しても数があり、読むの大変だから勝手にリンク集作った。タイトルなし、自分のより先に。
ひょっとしたら‥‥どこかにそうしたバナーみたいなものがあったのかもしれない。でも積み重ねたものがないので、私にはわからないのだよ。ともかく簡易版があると便利。あくまで自分の利便性のためのもの。デザインとかツッコミなしでお願いしますね‥‥。
御入り用ならば、タグごと当人さまに贈るつもり。同じようなの入り用なお気に入り様がいたのなら考えます。職人様がそのうち主要ジャンルのリンク集を作るかと思う。その時は御役御免でよい。自分が読むために作った入口みたいなものだからね。




