表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/32

推しの料理はまるでパリコレ


「ただいまーっと……」


 バイトも終わり、誰もいない部屋に帰ってきたことを伝える挨拶をする。


 いつも行っているどこか寂しさを覚えていたこの行為も気にならないほど、今の俺の頭の中はこんな時間でも李梨沙一色だ。


 さ、この調子でいつもの日課の李梨沙の出ている番組をチェックしないと!


 ……あ、そうだよな。これからはもうこの日課もなくなるのか。

 こう考えると俺の毎日は想像以上に李梨沙で構成されていたんだなぁ……


「……ぐすっ」


 うぅ、けどやっぱりそう簡単に染み付いた日課をなくすのは無理だ!

 気を取り直して李梨沙のライブDVDでも見よう。そうだよ、なくなるのなら新しく作るまでだ!『感謝の正拳突き』ならぬ『感謝のDVD鑑賞』ってな。


 ピーンポーン


 いいところなのに誰だ?もう21時だぞ。

 こんな時間にいったい……いや、まさか!


 俺は急いでドタバタと玄関へと向かい、

 玄関ドアを開ける


「……ども。」


「こ、こんばんは。」


 俺の予想は的中しており、チャイムを押したのは俺の推し 李梨沙 だった。

 相変わらず睨まれてるけど、それでもこんな夜に会えるなんて幸せだ……

 それに彼女の綺麗な銀髪が艶めいている。もしかしてお風呂上がりか?今から感謝の気持ちを込めてお賽銭にでも行こうかな。


「ど、どうされたんですか?」


「……いや、ご飯を作りすぎたから。

 いらないなら捨てるから別にいいです。」


「い、いや、貰う!

 じゃなくて……いただきます!」


「……そう。じゃあ、はい。それじゃ」


 俺が勢いよくそういうと眉間にしわを寄せ俺を睨みつけ、タッパーをグイッと差し出し、李梨沙はそのまま部屋へと帰っていった。


 ま、まさかこんな日が訪れるとは……

 手作りだぞ……推しの手作りご飯……

 オタクが一度は憧れる推しとしたい事ランキング上位勢の一つ


『推しが手作りごはんを作ってくれる』


 が今!この俺の手の中に!

 お隣さんってこんな幸せポジションだったのか!!!!!

 俺の中のえ○り君が「さて、今夜、私が頂くのは、推しが作ってくれたご飯です。」とバス停で笑顔で言ってくれているのを感じるぞ!(ウー○ーイー○って最高だよね⭐︎)


 とりあえずどうしよう、永久に保存して家宝にしたいところだけど、味わいたい自分もいる。なんて罪深いことを考える男なんだろう俺は!(普通)


 ともすれば一生後悔しそうな行為なのに、自分の欲には逆らえない意志の弱い俺は、散らかしていた机を急いで片付け、正座をし深呼吸で息を整えて推しから授かった晩ご飯を食べることに決めた。(実に普通)


 ……準備は整った。いざ、実食!


 俺は、女神から賜った宝石箱(タッパー)の蓋を開ける。


 そこに入っていたのは、黒と紫で構成されたスクランブルエッグのようなナニカだった。


 ……ん?

 ……これは、いったい……何だ?


 まるで、ゲテモ……いやいや、奇しょk……ゴホンっ!何をいう千堂 大地!

 推しが余りものとはいえ、わざわざ俺のために持ってきてくれた料理だぞ。

 先入観に囚われて食欲を失うのは無礼!いや、即打首レベルの大粗相だ!


 容器の底を触ると少し暖かいことから、作りたてということが容易に想像ができる。俺に暖かいものを食べさせてくれるために、作ってすぐ持ってきてくれたのかな。あぁ、李梨沙ちゃん。君はなんて優しいんだ……

 俺は一生君についていくよ……


 覚悟を……いや、ご褒美を噛み締めろ!

 いただきまーす!


 パクっ


「…………がふっ」


 この味は、な、なんだ。まるで毒薬……爆弾……生物兵器なのか……?

 胃の中で俺の居場所はここではないと生き物が暴れているみたいだ……食感は……例えるのならマシュマロに鼻水をかけたみたいな……


 ひ、一口でこの威力か。


 これはもしかして、神が俺の李梨沙への信仰心を試すためにすり替えたものなのだろうか……容器には、あと8割程度……いや、推しの手料理を食べることができるイベントなんてこの先の人生できっと2度と訪れないだろう!


 はっはっは!残念だったなぁ、神よ!

 李梨沙のためなら俺はバベルの塔でさえ何度でも建設してみせるぞ!!!


「うわー!美味しそうなスクランブルエッグだなぁー!いっただっきまーーーーーす!!!」








 *


 ピーンポーン


「……はい」


「あ、先程はお裾分けをどうもありがとうございました。」


「……そうですか、全部食べたんですか……」


「あ、はい。美味しくいただきましたよ(嘘である。)」


「そう、ですか。

 ……死ななかったんですね。」


「……?(ん?……死?)

 とっても美味しいスクランブルエッグでした!」


「……ナスのホワイトソース餡かけですが」


「……ごめんなさい。(あーあの紫って茄子かぁー……なにその料理。)」


「……そんなに美味しいのなら、明日も何か作りましょうか?」


「えっ!い、いいんですか!!!」


「……ち、近いです。」


「あ、す、すみません……」


 近づきすぎてめちゃくちゃ睨まれた……

 けどさーしょうがなくない?

 推しが毎日晩ご飯を作ってくれるって言ったんだぞ!(言ってない)


 けど、死ななかったんだって言ったよね……

 もしかして、李梨沙は俺のことが嫌いすぎて こ、殺そうとあの生物兵器を……


 いやいや、そんなことあるはず……ないよね?


「まぁ、いいです。

 ……明日もお伺いします。」


「あ、はい。

 ありがとうございました……」


 バタン


 ……まぁ、何はともあれ李梨沙と明日も会えるってことだろ?

 最高じゃんか!……たとえ本当に李梨沙に殺されたとしても、よく考えてみたら俺にとっては最高の死に方じゃん!という事は、俺の懸念はないも同然!

 さぁさぁ早く家に帰って明日を迎えよーっと!


 良くも悪くも能天気な大地は、鼻歌を歌いながら自室へと戻ったのであった。



次話投稿は 8/4(水) 8:00です。


続きが早く見たい!面白い!と思っていただけたら是非評価、お気に入り、感想、ブックマーク等をしていただけると助かります!創作意欲がさらに高まります!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 内容読んでから題名見てめっちゃ笑ったw 斬新って意味かなw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ