表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/42

5.勇者桜子の冒険

挿絵(By みてみん)

【はじめまして、お兄ちゃん!(5/6)】

 金曜日。世の中は平日ラストであるが、ケガの大事を取って、桜子は今週いっぱい学校を休みにしている。


 家族が揃ってるようなそうでもないような時間差の朝食を食べて、“お父さん”が朝早くに出勤し……

「“おとーさん”、いってらっしゃーい(ニッコリ)」


 遼太郎が高校に行き……

「お兄ちゃん……早く帰って来てね?(ウルッ)」

「お、おう……」


 一度部屋に戻って、窓から前の道を黄色い帽子や学生服にセーラー服があくびをしながら通り過ぎるのを見下ろし、

(ふふふ。愚民ども、しっかり学んでくるがいい。桜子ちゃんはお休み~)


 ひとしきり特権意識を満喫して、家のことを軽く片付けた“お母さん”がパートに出かけてしまうと……

「“おかーさん”、いってらっしゃーい(ニッコリ)」


 家はぽつんと寂しく静まり返って……否、桜子の天下である。



 天下人・桜子はリビングでまだパジャマ姿のまま、二杯目のコーヒーをゆっくりと楽しむと、おもむろに立ち上がった。

「よし、探検しよう」

昨日帰宅した我が家であるが、記憶のない桜子にとって、初めて来た家である。邪魔する者のいない今、探検するのはしごく当たり前の成り行きであった。


 まずは一階、キッチン。割と片付いていて、使いやすそうな感じだ。

(あ、圧力鍋がある。“おかーさん”、結構料理する人なんだな)

昨日の腕に縒りをかけてくれた唐揚げも美味しかった。洗剤とか、ソースのメーカーを見て、

(この家はここの使うんだな―)

などと思ったが、自分の家のいつもの、という感じはやっぱりしなかった。


 レンジを開けると、“おかーさん”が「お昼に食べなさい」と作っておいてくれたオムライスが入っていた。



 ダイニングを通り抜け、奥はお風呂とトイレだ。


 一応、トイレを開ける。まあ、見るべきものは特にない。

(けど……このトイレ、そう言えばお兄ちゃんも使うんだなあ)

……いや、だから何だ? 桜子は無言でトイレのドアを閉めた。

(あたしってもしかすると、思考の流れがヘンタイ的かもしれない……)

もしかして? かもしれない?



 お風呂場を覗く。ちょっとお高めそうなシャンプーと、そうでないのと、スカッと系のがあって、消去法で“そうでない”のが自分が使っていたのだろう。こういう日常の何気ない香りなんかで、ふと記憶が戻ったりしそうな気もしたが、あいにくそんなことは起こってくれなかった。

(記憶、かあ……)

もし記憶が戻ったら、あたしの遼太郎さんへのキモチはどうなるんだろう?


 覚えていないから、初めて会った人だから、あたしは“お兄ちゃん”を好きになったわけだ。じゃあ、思い出しちゃったら、その時はやっぱりこのキモチは消えて、“フツウ”の兄と妹に戻ってしまうの……?


「そんなの……イヤだ……」



 そう呟いて、桜子は我に返った。

(いやいやいや……それがフツウなんだから、それでいいんじゃないの?! このまま一生“超絶ブラコン変態妹”でいたって、花が咲いて実が出来るなんてこと、ゼッタイにありえない関係なんだから……っ)


 花が咲いて実(あかちゃん)が出来る……?


 桜子の右ストレートが桜子の右頬を打ち抜いた。

(やっぱり……あたしは一回死んだ方がいいかもしれない……)

洗面台の鏡を見ると、右頬を赤くして、泣きそうな顔の女の子がいた。

(あたし、記憶が戻って欲しいのかな……?)

鏡の中の女の子は困ったような顔をして、何も答えてくれなかった。



 桜子はそっと手を伸ばし、洗面台の鏡の部分を開いた。

(赤いのがお母さんの歯ブラシで、ピンクがあたしの……)

昨日お風呂上りに、お母さんが教えてくれた。桜子はそっと、青と緑の歯ブラシを手に取る。

(二択……)

桜子の左ストレートが青い歯ブラシを持ったまま桜子の左頬を打ち抜いた。

(お風呂場は、もうヤメよう……身が持たない……)

桜子は歯ブラシを元に戻して、ふらふらとバスルームから立ち去った。



(そうだ、今日は“お兄ちゃん”のシャンプー使ってみようかなあ///)




 **********


 チーン、電子レンジが鳴った。


 ダイニングにオムライスを運ぶ。コップに麦茶を注いで、スプーンとケチャップを持ってもう一往復。いまだパジャマのままの、横着なお昼ごはんである。

「イタダキマース」

手を合わせてそう言って、ケチャップの蓋を開け、慎重に『りょうたろ(一文字分スペースが足りなかった)』とオムライスにしたためる。


 静かなダイニングで、もぎゅもぎゅとオムライスを食べる。

(……萌え萌えきゅーん……)

もぎゅもぎゅと食べる。自分がちょっと涙目になっているのがわかる。



(あたし、何で独りで“実兄”の名前書いたオムライス食ってんだ……?)




 **********


 腹ごしらえも済ませ、桜子は二階の探索に取り掛かる。


 二階は四部屋。階段を上がった廊下を挟み、右側が桜子と遼太郎の部屋で、左は両親のスペースだ。

(廊下挟んだだけか……これじゃあ“おとーさん”と“おかーさん”がいる時、あたしかお兄ちゃんの部屋で何かあったら、音が聞こえちゃうよなあ。やっぱり親がいない時だなあ……)

桜子の右ストレートを、桜子は危うくかわした。

(“何か”って何だよ! “親がいない時”に“何”があるってんだ!)

ちらっと、『りょうたろう』のネームプレートに目をやる。


(もうっ、“何”があるっていうんだよう///)


 左手には殴られた。



 何となく他人様の寝室を覗くような後ろめたさを感じつつ、左側ひとつめのドアを開けてみた。中は桜子と遼太郎の部屋より広めで、ベッドが二つと化粧台があるだけだ。仄かに化粧品の匂いがする。

(たぶん、“おとーさん”は寝るだけの部屋なんだろーな)

その隣は寝室が広い分だけ狭い、簡単な書斎になっていた。“おとーさん”は昨日も遅くに帰って来てたけど、帰宅してからもここで仕事をしたりするんだろうか。

(お仕事、お疲れ様でーす……)

今日帰ってきたら肩たたきくらいしてあげようかな、と桜子は思った。


 “おとーさん”は背が高くてスラッとした、結構なイケオジだった。よく見るとかなり“お兄ちゃん”に似ている……あ、逆か。

(“おかーさん”、実は結構メンクイだな……ああ、あたしもか……)

実の兄にひと目惚れしたくらいだしな。


 まあ、“おかーさん”も悪くはないんだけど、ちょっとぽっちゃりだもんな。

(ありゃあ、いわゆる“胃袋をつかんだ”ってやつかもね)

娘は母に対し、割と普通にヒドいことを考えた。




 **********


 桜子は部屋のベッドにぽすっと腰を下ろした。

(休―憩―ぃ)

休憩、ということは続きがある(・・・・・)ということに他ならない。


 しかし静養中とは言え、昼を過ぎてもパジャマなのはいかがなものか。

(あたし、服ってどんなの持ってるんだろ。ちょっとチェックしとくか)



 そこで桜子は、中二女子の禁断のタンスへ手を掛けた。

(うわ、結構ガーリーな感じだなあ)

桜子の持ち服は、年相応にTシャツやジーンズなどが多い中に、時折ゆるっふわっとしたのが混ざっている。いわゆる一張羅というやつなんだろう。

(ふうん、あたし、こういう感じが好みだったのか)

正直言うと、今の自分の服の好みとは、少し違う気がする。


 細かな花柄のブラウスを手に取り、桜子は首を傾げる。はて、今の自分の服の好みってどんなのだっけ?

(……お兄ちゃんって、どういう服が好みなんだろ? あー、でも、オタクぽいって言ってたから、女の子の服とかわかんないかな。アイドル系とか? もしかするとコスプレ的な方が喜んだりして……?)


(……メイド服?)


(……スク水?)


 と、結局考えが遼太郎のことになってしまっていると気づき、桜子は赤面した。しかも結構なヘンタイ扱いである。



 桜子は当初の目的を思い出し、慌てて下着類や靴下、ハンカチなどの入っているところを確認する。すると、下着の段の端っこに、

(ひあああっ、スク水ううううっ?!)

丸まっていたスクール水着を発見し、赤らめてた顔がさらに真っ赤になった。

(な、何で持ってんのよ、桜子お?! 自分のタンスから自分のアブナイ水着を発見するとか、どーゆーヘンタイ勇者なのさ! え、どういうこと、桜子? こんなもの、何に使ってたワケ?)


 桜子はハッとして顔を上げた。

(まさか……これで“お兄ちゃん”に……?)


 桜子は、さらにハッとした。

(あっ、学校のだ……!)


 桜子は自らのスク水を握り締め、タンスの前に“orz”になって、5分間死にたい気持ちを噛み締めた。



 スクール水着はきちんとたたまれ、元の場所に納められた。今年のプールの授業までさようなら……




 **********


 桜子は自己嫌悪に陥りながら、そそくさと着替えを済ませ、無理にも己を奮い立たせた。なぜなら、これから“大仕事”が待っているのです。


 勇者桜子ちゃんは、我が家というお城を探索し、タンスからアブナイ水着を発見したワケです。桜子ちゃんは勇者でありますからして、魔王の城は隅々まで探索する義務があるのです。つまり残るは――……


お兄ちゃん(まおう)の部屋ッ!)



 次回、勇者桜子の冒険|(ドキドキ編)、絶対見てくれよなっ!




挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 妹のはちゃめちゃな部分が楽しくて良いと感じました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ