表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/42

桜子、異世界へ行く【其の二】

【Sister Cherry!特別編】

挿絵(By みてみん)

【桜子、異世界へ行く……(2/4)】

 ユマと名乗った少年剣士は、この世界を“カルーシア”と呼んだ。


 遼太郎はここがやっぱり異世界であること、そして助けてくれた相手もまた転移者であることに、二度驚く。

「カルーシアという世界なのか、ここは」

「ああ。残酷で可愛らしい監視人が、管理する世界さ」

「監視人……?」

遼太郎が問い返すと、ユマはニヤッと笑った。

「こっちの話だ。で、そっちの話を聞かせてくれるかい? あんたは見たところ俺と同い歳くらいだが、その子は妹さん? それとも、カノジョかな?」

見た目より軽く、調子のいいところのあるらしいユマに、遼太郎は苦笑する。

「ああ、こいつは……」


「ええーっ、そんなふうに見えますう?!」


 が、桜子がぐいぐいっと前のめりになり、ユマの目を丸くさせた。

「お兄ちゃん、どうしよー/// カノジョだってさー///」

「どうもすんな。ちょっと黙ってろ」

桜子を“ちから:47”で押し戻し、半笑いのユマに改めて名乗る。

「俺は此花遼太郎、高二だ。こっちは妹の……」

「妹兼カノジョの、此花桜子でーす。ぴっちぴちの中二でーす」

「お、おう。可愛い妹さんだな」

「えへへ、お兄さんもすっごくカッコ良かったですよぅ?」

きゅっと指を組んで首を傾げた桜子に、剣士ユマもタジタジになる。



 が、すぐに気を取り直し、ユマは少し顔つきを厳しくした。

「ところで遼太郎、桜子ちゃん。異世界到着早々言いにくいんだが、ちょっと悪いタイミングで転移してきたようだぞ」

ユマにそう言われ、遼太郎は襲ってきた怪物のことを思い出した。

「さっきのモンスターか?」

「ああ。今この街は、“人狼”の襲撃を受けている」


 ユマが言うには、人狼とは”獣の悪魔(ベステート)“とも言い、この世界ではファンタジーによくある”変身する獣人“を全般に指す言葉らしい。だから人狼といっても”狼男“だけに限らず、

「熊の獣人を、“熊の人狼”と言ったりする。ちょっとややこしいけどな」


「今は兵隊と傭兵ギルドが事態の収拾に当たっているが、突然のことで、態勢が混乱している。で、俺がこうして遊撃に奔走してるってわけさ」

「ユマは兵士なのか」

「まあ、いろいろあって傭兵で食っている」


 自分と同じような歳なのに、異世界で傭兵としているとは只者ではない。遼太郎が感嘆の眼差しを向けると、ユマは腰を揺すり、下げた得物の据わりを直した。



 それから、ユマは申し訳なさそうな顔になって、

「で、だ。あんた達を手助けしてやりたいのは山々なんだが、そういう事情で、俺の方も手いっぱいだ。安全になるまでどこかに身を隠してもらいたいが……」

ユマは少し考え、路地裏をぐるっと見回した。


「この辺りは空き家が多い。非常事態だ、ちょっと軒を借りるとするか」




 **********


 ユマはいくつかの空き家のドアを試したが、

「くそ……まあ、そう都合よく鍵が開いてはしないか」

舌打ちをしつつ、また次のドアのノブをガチャガチャ鳴らした。


 そんなユマについて回りながら、遼太郎が訊ねた。

「なあ、ユマ。あんな怪物を一撃で倒してしまうんだから、やっぱユマは相当レベルが高いのか?」

「レベル? 俺にはレベルなんてもんはないよ……」

扉と格闘しながら言ったユマだが、ふと顔を上げ、遼太郎を振り向いた。


「遼太郎にはあるのか?」



 遼太郎と桜子がステータス画面を開いて見せると、ユマは目を丸くし、興味深そうに覗き込んだ。

「へえ、面白いな。こんなの見れるんだ。【スキル:つっこみがするどい】【スキル:すきなひとのためならなんでもできる】……? なんだこりゃ?」

「ユマは見れないのか?」

遼太郎が逆に問うと、ユマはちょっと複雑な顔をして言った。

「このカルーシアというのは、少々変わった世界でな。その人間が持っている“世界観”ってやつを反映して、それぞれに違うものを見せるんだよ」


 ユマが言うには、カルーシアとは人の心を映す鏡のような世界なのだそうだ。ある人のカルーシアには竜がいて、ある人のカルーシアにはいない。人の数だけの世界観がひとつの世界に共存する、そうした在り方が許容されるのだという。


 良太郎が驚き感心した。

「へえ、それで矛盾が起きないもんなんだな」

「ま、世界ってのは巧くできてるもんだし、頑張って調整してくれている奴がいるからな」

これを聞いた遼太郎が、

「さっき言ってた監視人ってやつかい?」



 そう訊くと、ユマはじっと遼太郎の顔を見て、そして首を振った。

「その話は後だ。今はとにかく隠れるところを……って、これもダメか。仕方ねーな。大家には悪いがこんな時だ、扉は後で弁償しよう」

ユマが頑丈そうなブーツをすっと上げると……


 桜子が横からひょいと手を出し、ノブを回した。


 するとノブは抵抗なく回って、ギイ、軋む音とともにドアが開いた。

「あれ? 開きましたけど?」

桜子がきょとんとして言うと、ユマが「おかしいな?」と頭を掻く。



 中に入ると、薄っすら埃の積もった生活感のない部屋だった。家具と言えば古ぼけたテーブルと椅子が四つ、それで全てだ。

「うん、ここなら大丈夫だろう。少々埃っぽいが、俺が戻るまで鍵を掛けて二人でイチャイチャでもしていてくれ」

「お前なあ……」

遼太郎がユマを睨むと……


「イチャイチャだって……ねえ、お兄ちゃん、どれくらいのイチャイチャにしようか……?」


 桜子が頬を染めてモジモジとし、遼太郎を閉口させる。

「俺が戻った時、服着てないとかヤメてくれよ?」

ニヤニヤ笑うユマに、遼太郎は腹パンをくれた。

 すると思いがけず、ユマが顔をしかめ、僅かに体を折る。

「お前……結構いいパンチ持ってんだな……」

「わ、悪い。そんなに強くやったつもりはないんだが、鍛えてそうだし、つい」

遼太郎が慌てて謝る。そこでふと、ユマと遼太郎が顔を見合わせた。


「【スキル:つっこみがするどい】って、そういう……」

「うわあ、使いどころがねえ」



 ユマは吹き出し、遼太郎の肩をパンパンと叩いた。

「まあ、そんだけ元気がありゃあ安心だ。じゃ、少しばかり待っててくれ。と言ってすぐに戻れる保証はないから、途中で食糧を調達して来るんだったな」

ユマが心配してそう言うと、

「あ、お兄ちゃんのお弁当だったらあるよ」

「食ったらお前の武器がなくなるけどな」

桜子がお弁当の巾着を開き、中をごそごそとする。


 すると、2リットルのお茶のペットボトルがにゅっと引っ張り出された。


 桜子は、きょとんと首を傾げる。

「あれ、こんなの入っていたかなあ?」

(いや、物理的に無理だろ!)

これを見て、遼太郎とユマが同時に心の中で叫ぶ。


 言葉にならない二人の前で、桜子は小さな巾着から、鮭と昆布のオニギリ、サンドイッチ、フライドチキンなど、コンビニフードを次々取り出した。

「わあ。おかーさん、いっぱい入れてくれてたんだねー」

「んなワケあるか! 俺の弁当入れは四次元ポケットか!」

そう言った遼太郎は、ハッとしてユマを振り向いた。これはもしかして、巾着にたくさん入っているのでなく、桜子が“無いもの”を取り出しているのでは……? そう言えば、さっきの扉も、ユマの試した限り確実に鍵が掛かっていたと思う。


(【スキル:すきなひとのためならなんでもできる】って、そういう……?!)



 ユマが恐る恐る、桜子に向かって言う。

「なあ、桜子ちゃん。桜子ちゃんは、お兄ちゃんのこと“好き”かい?」

桜子は振り返り、照れたような笑みを浮かべた。

「えー、何ですか、急に? うーん、大好きですよぉ、お兄ちゃん///」

ひょいひょいとテーブルに食べ物を積みながら、

「ユマさんのことも、好きですよー」

クスっと笑った桜子を見て、ユマは遼太郎に頷き掛けた。


「遼太郎……俺にも“妹”がいるんだが、妹って時々すげえよな」

「ああ、そうだな……」




 **********


 と、次の瞬間から立て続けに事が起こった。


 苦笑していたユマの表情が、遼太郎がギクリとするくらい変わると同時に、ドアが物音を立てて開かれた。人狼だ、と遼太郎が認識した時には、ユマの腰から銘刀が鞘走り、突入してきた怪物の胴を擦れ違い様に切り払っている。

「すごい……!」

人狼の躰がどさりと崩れ落ち、ユマはふうと息をついた。


 が、襲撃は一体ではなかった。


 続いて部屋に飛び込んだ人狼は、手に得物を持っていた。仲間がやられたと見るや、人狼はナイフを遼太郎へ目掛けて鋭く投げ放つ。

「く……!」

射線に対処できない位置のユマ、生まれて初めて刃物を投げつけられた遼太郎。動けない一瞬が過ぎた時――……



 そこにいたのは、背中から胸まで刺し貫かれた、桜子だった。



 咄嗟に、何も考えず、桜子はナイフと遼太郎の間に身を投げ出した。刃は少女の体を無慈悲に貫いた。

「桜子……!」

倒れ掛かる妹の体を受け止め、遼太郎は息を喘がせた。桜子を抱き留める、それは初めてのことではなかったが……今回は、手にぬるりと温かい感触が伝わる。ユマは目を背ける。あの位置は、致命傷だ……


「お兄ちゃん……」

「桜子、しゃべるな……!」

「お兄ちゃんに……」



「お兄ちゃんに何をするだァーッ! ゆるさん!」

「えーっ?!」



 胸をナイフが貫通したはずの桜子は、遼太郎を突き放すように身を起こすと、つかつかと人狼に近づいた。

「グアアアッ……」

「お兄ちゃんにナイフ投げるなんて、絶対に許さないんだからっ!」

威嚇する人狼を物ともせず、ぐっと拳を握ると、


「桜子パーンチ!」


 緊迫した空気にそぐわない叫びとともに、鉄拳制裁、少女の拳を浴びた人狼はぶっ飛び、壁を突き破り、路地裏へと消えた。



 唖然とする遼太郎とユマの目の前で、桜子は背中に手を回し、

「いたっ」

ズッ……とナイフを引き抜いた。床にポタポタと鮮血が花を咲かせる。

「だ……大丈夫なのか、桜子……?」

そんなわけはないと思う遼太郎に向かって、

「いやー、痛かったし、死ぬかと思ったよ」


(いやいや、普通死ぬだろ!)


 ユマが見る限り……いや、誰がどう見ても完全に致命傷だった。というか、あの位置心臓だぞ。即死してないとおかしいだろ。


「でもお前、血がそんなに……それに胸に穴が……」

「うん。けど、刺されて血が出るとか、女の子にはロストバージンがあるし、たぶんそれよりは痛くないよ」

「言っていいことと悪いことがありますよ、桜子さん」


 何か、ギャグにしてしまってる遼太郎と桜子を見つつ、ユマは困惑する。

(桜子ちゃんの、【スキル:すきなひとのためならなんでもできる】……)

その“なんでも”が“死の概念”さえも覆してしまうレベルだとは。何というチートスキル。許されるのか、そこまでの現実改編が……?

「そんなの、アリなのかよ……」



「るああ。アリなワケねーだろ」




 **********


 三人のいる部屋に、不意に少女の声がした。


 その声を聞いた途端、人狼さえ顔色ひとつ変えずに切り倒すユマが、ギクリとして辺りを見回した。桜子もきょろきょろしたが、声の主の姿はない。



 と、桜子の足元、血の垂れた床にふっと黒い影、否、闇が円を描いた。桜子が慌てて後ずさると、闇から湧き出すように、人影が姿を現す。

「ルシウ……」

ユマが呻くように呼んだ相手は、桜子と変わりない年恰好の少女だった。


 ルシウと呼ばれた少女は、桜子に向かってにっと白い歯を見せて笑った。

「るああ。此花桜子……」



「世界管理局から、幾つかの勧告とお知らせがあるよ」




挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ