表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/146

19-2 近江の黒き雲

頼朝にせよ、早雲にせよ、近江出兵に油断は無かった。

しかし、頼朝軍の諸将の決意をあざ笑うかの如く、織田信長は先手を打って頼朝軍を待ち受けていた。

それでも後戻りできないと判断した頼朝と早雲、歯を食いしばり、進軍の速度を上げる。

■頼朝軍出陣


那加城下の頼朝から、各城へ出撃の命令が下された。

頼朝軍は近江国へ進軍を開始する。しかし、関ヶ原に差し掛かり、山あいから琵琶湖・近江の景色が開けたまさにその時であった。


前方の街道筋から、土煙を上げて迫りくる、おびただしい数の軍勢が目に入る。これまで頼朝領内に攻め込んできた黒雲のような軍勢は、此度は京への道筋を塞ぎ、埋め尽くす黒雲となっていた。


挿絵(By みてみん)


斥候より次々と連絡が飛び込む。


「 織田軍、大挙して、こちらへ向かってまいります! 数、不明!」

「羽柴秀吉隊、姉川あねがわの手前、砦を構え、我が軍を待ち受け!」

「織田の大軍、番場ばんばに砦を構え布陣! その数、およそ五万!」

「番場より織田軍が、長浜方面へ向け、さらに進軍を開始!」


頼朝は、思わず舌打ちした。


頼朝「…我らの動きを、完全に予測していたというのか! 信長めに、ことごとく先手を打たれておるではないか!


かつて、我らは小牧山の砦に籠って奴らを撃退したが、此度は織田が堅固な砦に籠り、我らを待ち構えておるのか……!」


秀長「も、申し訳ございません、頼朝様!此度もまた、拙者の見立てが甘く……!」


傍らに控える秀長が、顔面蒼白となり、頼朝に詫びる。


頼朝「いや、秀長。そなたを責めておるのではない」


頼朝は、首を振った。


頼朝「信長もまた、我らが京へ上ることを、当然警戒し、備えていたであろう。これほどの迅速な動き、さすがと言うべきじゃ。


だが……!」


頼朝は、前方を睨みつける。


頼朝「たとえ、先手を打たれたとて、ここで退くわけにはいかぬ! 全軍、進軍を止めず、前へ! 何としても、長浜城は攻め落とさねばならぬ!」


秀長「御意!」




■織田軍の猛攻と後手を踏む頼朝軍


番場方面の先鋒・北条早雲隊も、織田の大軍が強固な砦を構え、万全の態勢で待ち受けている状況を目の当たりにした。


(織田も備えているとは思うたが、佐和山城下まで進むどころか、番場の手前で足止めとは……)


早雲は、目の前に広がる景色を睨みつける。


(何としても番場までは進軍し、長浜方面へ向かう織田軍を、食い止めねばならぬ。長浜城を攻める頼朝殿が危ない……!)


挿絵(By みてみん)


早雲は、迅速に決断をする。


早雲「織田軍を押し戻さねばならぬ……!

全軍、このまま進軍を続けよ! 敵と遭遇次第、全力をもって突撃をかける!」


さすがの老将・北条早雲も、予想を超える織田軍の迅速な展開と、周到な備えに歯ぎしりをしながらも、正面からの力押しを選択せざるを得なかった。


早雲「桜殿! ここに至っては、もはや小細工は通用せぬ!」


早雲は桜を見据えながら、厳しく言葉を継いだ。


早雲「ただひたすら、目の前の敵を押し返すのみぞ!」


源桜が、北条早雲のここまで厳しい表情を見るのは、初めてであった。


早雲「我ら騎馬隊が、ここで少しでも多く、長く、織田軍を食い止めねばならぬ。

長浜城に向かう織田軍を止めねば長浜城は落とせぬ。


後方にトモミク殿も、里見殿も控えてはおられるが、あの者たちは、安土城攻略というこの後の大切な役目がある。

じゃが……ここで我らが押し込まれるようなことになれば、長浜城どころか頼朝殿が、背後から挟撃されることとなる。

よって、彼女たちには攻めかかる敵のみ撃ち払ってもらう。


良いか、桜殿。この戦線を押し戻すのは、我ら騎馬隊じゃ! 我らの本当の力が試されるはここぞ!」


桜「はい、早雲様! 承知いたしました!」


桜は、きりりと表情を引き締める。


桜「我が騎馬隊、これより突撃の態勢に入ります!」


早雲「うむ!」


早雲は、力強く頷く。


早雲「しかし、重ねて申す!引き際を見極めること、それもまた良き将たる者の大事な心得なるぞ!」


桜「はい! 父上を京へお連れしたく、そのためにも、この命、落としはいたしませぬ!」


早雲「良い心がけじゃ!」


挿絵(By みてみん)


早雲は、桜が単なる猪突の武将でないことを確認し、ひそかに安堵した。そして、厳しい眼差しを桜の進む方向に向ける。


早雲「この先は街道が狭まる、一本道じゃ。敵に左右から挟撃される恐れはない。ただ目の前の敵を打ち倒すのだ……頼んだぞ、桜殿」


桜「はい!」



桜は、深く頷くと、早雲のもとを離れ、自らが率いる騎馬隊の先頭へと馬を走らせる。


桜「皆さま!これより、前面の織田勢へ、突撃をかけます! この源桜に続いてください!」


桜は、そう叫ぶと、自らの愛馬の腹を強く蹴り、力の限りに鞭を打ち、眼前に迫る黒々とした織田軍の陣へと、猛然と突撃を開始する。織田軍の陣は頼朝軍の攻撃に備え、槍の穂先が林立し、赤母衣の軍旗が荒風にたなびく。


挿絵(By みてみん)



早雲は後ろに控える谷衛友に目配せをした。早雲の意図を受け取った衛友も桜に続いて出撃する。


(此度の戦は厳しい。何があっても無事に戻るのじゃ、桜殿……)


早雲の眼差しは、敵陣に猛然と攻めかかる桜の後姿を、いつまでも追っていた。


挿絵(By みてみん)


読んでいただきありがとうございました!

常に寡兵で織田軍と戦ってきた頼朝軍団は、策も無く力と力のぶつかり合いを選択することになりました。百戦錬磨の北条早雲と源頼光が先陣を切り、風穴を開けることができるのか!

次回も緊迫の展開です、お楽しみに!

ブクマ・コメント、是非お願いいたします。

また誤字等のご指摘も、大変嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ