表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30

2.間違い探し 解説

ーーー   解説   ーーー


今回の主人公、コハルは、いつもの公園のハイキングコースを走っていました。


するとベンチに座っている老人に声をかけられ、看板の元に行くといいと言われます。


コハルはその通りに行くと、見慣れない『→天国』という看板を目にしました。


その通り見下げると、足元に『お疲れ様』の文字が浮かび上がって、そのまま地面から出て来た手によって飲み込まれてしまいました。


この話を解決するには、二つの事柄を解決しなければなりません。


それは、

『地面の下の手は誰なのか』

『最後に来た人は誰なのか』

です。


まず、『最後に来た人は誰なのか』。


その人はこんなことを話していました。


「看板の言う通りにするからこうなるんだよ」


これは、看板を教えた人が言う言葉ですよね。


そう、これを言ったのは、『老人』だったのです。


では、『地面の下の手は誰なのか』。


これは、この様に推測できるのではないでしょうか。


それは、

『老人が嫌いだった人』。


嫌いだった人、、それはこれを読んでも分からないかもしれませんね、、


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ