表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/30

2.間違い探し

二つ目の物語(ストーリー) 『間違い探し』


八月十四日。


私の名前はコハル。二十歳。


今日は、近所の公園に遊びに来た。


私は、この広い公園の中を散歩するのが大好きで、いつものハイキングコースを進んでいた。


だけど先日、ここで殺人事件が起こった。


誰が亡くなったのかはまだ知らない。


でも、好きな場所は外すことができない。


すると、殺人現場の側のコースの、端の大きな木の下にあるベンチに老人が座っていた。


「こんにちは!」


明るい気持ちで過ごしてもらうためにも、元気に挨拶する。


「こんにちわ。あ、ちょいとおまちなお嬢さん」


私はそのガラついた声で話しかける、夏なのにコートを着ている老人に呼び止められた。


「どこの学校に通ってるのかな?」


「喜藤大学です!」

老人はそうか、、と言って、話を続ける。


「この奥には看板があるのを知っているかね?」

「はい。知ってますけど、、?」


看板とは、近くの山に向かうコースと、川辺に向かうコースだ。何かあったのかな、、?


「その看板が変わっているらしい。よかったら見に行っては?」


遠回りになってしまうけど、、せっかくだし行ってみるか、と思った私は老人に挨拶した。


「行ってみます。ありがとうございます」


「いやいや。気をつけて」

私はそうして、看板のところまで向かった。


「ここだ、、あれ?」

私はいつもと同じ看板を見る。


『→山 ←川』は、いつも通り、、でも、そこには『→天国』と書かれた看板が追加されていた。


「どういうこと、、?」


私は気になって、下を見た。


すると、地面にこう書かれていた。


『お疲れ様』


「え、、来た時にはなかったよね、、?」


すると、地面が浮いた。いや、()()から何かが出てきた。


「キャァーーーーーーーーーー」


私は地面に飲み込まれた。


地面の下から手が出てきて、足を掴まれ、もう上がれない、、


すると、誰かが来たみたいだった。


「看板の言う通りにするからこうなるんだよ」


そう言って、老人は去って行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ