第2死
つらいですか?では末路を教えてくれるお客様がご来場されたので、見てみては如何でしょうか。
またお客様だ。
しかもまた普通ではないお客だ…
棺の窓をを開けると外傷が見られない美しい御遺体。
しかしワケありだから私に回してくる…
エンバーミング〈死化粧〉を施そうと棺を開けると下半身がない。
これまたけったいなこった…
私がまた無関心にそう考えると、やはり引き寄せてしまうのだろう。
その本人が青い魂で現れた。
随分若い子だ私とそんなに変わらない…
「あの…ここ、どこですか?私、さっきまで…駅にいて…」
「火葬場です」
キッパリ情もなく応えると、女性は驚いた顔をして固まっていた。
「あの、嘘、ですよね?それ…私、です、か?」
見て分からないか…無理もないか、突然なんだもんな。
「ここは火葬場ですよ、見て分かりますでしょ?」
「なんで私がそんなとこにいるんですか?」
こちらが聞きたいよ…何故下半身がないのかも謎だし。
「貴女は死んだからここにいるの。如何しますか?最期まで見てから逝きますか?」
冷たく感じるだろうか?だが、これほど無関心、機械的でなければメンタルに大きなダメージを受けるから。
遺族からも反感を買う時もあるが、此方も生きている人間だからな。保身をして何がいけない。
そう自分に言い聞かせながら、淡々と作業をしながらそのお客様の判断を待った。
「判断が出来ないなら、話だけ聞きますよ。心当たりはないんですか?警察からは何も聞かされないものでね…」
「私にも…分かりません…」
察した…
私の中で三つの選択肢が生まれた
一つは他殺、二つ目は事故、そして…三つ目は…
「相当病んでいたんですか。貴女。」
「なんで分かるんですか…」
遺体をよく見ると左手首にリストカットの痕があったからだ。
しかも、薄っすらではなく、くっきりだ…
つまり、最近まで切っていたのだろう…私にもその痕があるからわかるのだ。
「成功しちゃったんだね…自ら命を捨てて、死んだことに気がつかないんだ。一つ勉強になりましたよ。」
女性は私の言葉でようやく思い出した様だ。
そう…自殺だったのだ。
「たしか、自殺をすると、天国も地獄にも行けないそうですよ。自分で選んだ道なんだから…仕方ないですね。」
黙ったままの女性は俯き頷いた
1時間が経ったようだ
白骨化した下半身のない遺骨を収骨して溜息をついた。
ラベルらしき紙を見たら、彼女はまだ21歳だった様だ
苦しい、辛い、生きるのがしんどいから選んだ道…だが分からなかったようだね。
生きていた方が良かったと思うことになるだろう。
自分の終わりの姿を見た女性は呟いた。
「もっと生きたかった…」
もう遅いよ。
そう思いながら黙って骨壷をお坊さんに渡して、仕事が終わった。
女性はそれを見てからか、お坊さんとは別の方向を歩み出し消えた。
恐らく、また自殺した場所に戻ったのだろう。
永遠の飛び降りをしに…