表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/36

五話  「ステータス詳細」

ご指摘があり直させていただきました。

1.05%→5%

魔力枯渇時から復帰した場合の魔力の上昇値を1%に変更いたしました


相変わらずガバガバで申し訳ありません。

さらにあれから2か月近くたったある日のこと。


<鑑定のレベルが上がりました>


お、鑑定レベル上がった。毎晩MPなくなるまで頑張ったかいがあったぜ。

さっそく使ってみよう。


人族: 男性 

ハルトムート (6か月)

Lv1 村人

HP 21/21

MP 28/33

STR・・・1

VIT・・・1

INT・・・2

DEX・・・1

AGI・・・1

LUC・・・10


スキル:鑑定Ⅳ



いよっしゃああああああああ。ステータス確認きましたああああ。

MPめっちゃ上がってる!そしてHPも結構上がってるな。

もう成人男性並みじゃないですか。INTが微妙に上がってるのはなんでだろうか。

MP上がるのはわかってたけどHPもなんでこんなにあがっているんだろう。謎だ。

わかってたけど魔力操作とか魔法系のスキルは覚えてないんだね・・・。

地味に毎日やってたんだけど。

て、適正がないから覚えられないとかないよね?

あきらめずポジティブシンキングで行こう・・・。

ほらINTが1上がってるし無意味じゃないさ。だよね?ですよね・・・?





あれからさらに半年ほど経ちました。

さてこいつを見てくれ、これをどう思う?



人族: 男性 

ハルトムート (1歳)

Lv1

HP 45/45

MP 119/120

STR・・・2

VIT・・・2

INT・・・3

DEX・・・2

AGI・・・2

LUC・・・10


スキル:鑑定Ⅴ


すごく(MPが)大きい(変動)です。

おかしいんだ、MPが1/2の確率で上がるなら120ちょっとになっているはずなんだけど、MPが100超えたあたりから一度で上がる量が増えた気がするんだ。

最初は勘違いかなって思ったんだけど前日のMP量と比べたら明らかに違う。

こういう時、鑑定で見れるとすごい便利。

で、その原因だけど鑑定がレベル上がったことで解決しました。

HPとかMPとかの詳細を見れるようになったんだけどそれがこちらです。


HP:生命力。0になると死亡する。レベルアップ時か20歳まで一年ごとに5%(5に満たない場合は5)上限が上昇する。または、瀕死から回復した場合も1/2の確率で5%(1に満たない場合は1)上限が上昇する。


MP:魔力量。0になると意識を失う。また20%の確率でそのまま死亡する。

レベルアップ時に5%(1に満たない場合は1)、20歳まで一年ごとに1/2の確率で5%(1に満たない場合は1)上限が上昇する。または、魔力枯渇状態から回復した場合も1/2の確率で1%(1に満たない場合は1)上限が上昇する。



STR:筋力。20歳まで2年ごとに5%(1に満たない場合は1)上昇する。またレベルアップ時や肉体の酷使によって上昇することもある。


VIT:耐久力。20歳まで2年ごとに5%(1に満たない場合は1)上昇する。またレベルアップ時や肉体の酷使によって上昇することもある。


INT:魔法知識。魔法についての知識を深めることで上昇する。

INTが高いほど威力やMP軽減率が上昇する。


DEX:器用さ。体の使い方、物の使い方に関係する。DEXが高ければ高いほど体、武具等をうまく使える。


AGI:素早さ。20歳まで2年ごとに5%(1に満たない場合は1)上昇する。またレベルアップ時や肉体の酷使によって上昇することもある。


LUC:運。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ