表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/54

第九話「新たなパートナー」

会議室の空気が少し変わった。これまでサイモンと二人きりだった空間に、アルクという新たな存在が加わったことで、不思議な緊張感が生まれている。

アルクは少年のような姿で、穏やかな表情で僕を見つめていた。人間のような外見だが、どこかかすかに感じる違和感。それは恐怖や嫌悪ではなく、むしろ好奇心を誘うような質感だ。


「さて、正式な初期シンクロナイゼーションを始めましょう」


サイモンが言った。


「通常はもう少し儀式的な手順を踏むのですが、特例市民の場合は簡略化されたプロセスで進めます」


僕は少し緊張した様子で頷いた。耳が微かに動き、その動きにアルクの視線が一瞬だけ向けられた。


「では、まずは自己紹介からどうぞ」


サイモンが促した。


「えっと、僕は…」


僕が言い始めた瞬間、アルクが穏やかに口を開いた。


「ユナギさん、自己紹介は不要です。あなたの情報はすでに共有されています」


アルクの口調は丁寧だが、どこか打ち解けた感じもある。


「ラゴモーフ系動物遺伝子融合型市民であること、特例市民としての暫定IDをお持ちであること、現在はウィンターヘイブン・トランジット・レジデンスに滞在中であることなど、基本的な情報は把握しています」


「そうなの?」


僕は驚いて耳がピンと立った。


「はい」


アルクは小さく頷いた。


「ただし、プライバシー保護のため、医療情報や個人的な行動パターンなどの詳細は共有されていません。それらについては、あなたが自ら話してくださる範囲でのみ理解していきます」


サイモンが微笑んだ。


「アルクは量子エンタングル・ネットワークを通じて、公開されている範囲のデータにアクセスしています。一方で、パートナーシップの倫理コードに基づき、過度な情報収集は行いません」


「なるほど…」


僕は少し考え込んだ。前世の記憶にあるAIとは違う、より進化した存在なのだと実感する。


「ユナギさん、アルクについて何か知りたいことはありますか?」


サイモンが尋ねた。


「基本的なスペックや機能以外にも、パーソナリティや好み、特性などについて質問があれば」


「えっと…」


突然の問いかけに、僕は何を聞けばいいのか迷ってしまった。様々な疑問があるはずなのに、今この瞬間は頭が真っ白になってしまう。


「じゃあ、ご趣味は…ありますか?」


質問を口にした瞬間、なんて突拍子もないことを聞いてしまったんだろうと後悔した。AIに趣味を聞くなんて。しかし、アルクは少し戸惑ったような、でも嬉しそうな表情を浮かべた。


「そうですね」


アルクは少し考えるようなしぐさをした。


「私は植物を育てることが好きです。特に小さな観葉植物や、時には食用の植物も」


それから僕の方を見て、穏やかな笑顔を向けた。


「もしよろしければ、ユナギさんも一緒にやってみませんか?フルーツの木や低木を育てれば、採れたての果実を食べることもできますよ。ラゴモーフ系の方は植物性食品への嗜好が強い傾向がありますから、きっと楽しめると思います」


「本当に?」


僕の耳が嬉しさで少し揺れた。


「それ、やってみたい。それに…」


少し照れながら続けた。


「ユナギさん、って呼ばないで。ただユナギでいいから」


アルクは穏やかに頷いた。


「わかりました、ユナギ。これからよろしくお願いします」


サイモンは二人のやりとりを見ながら、満足そうに微笑んでいた。


「素晴らしい。すでに良い関係が築けそうですね」


彼はタブレットに何かを入力した。


「では、実務的な話に移りましょう」


サイモンは次の15分ほど、AIパートナーの基本的なメンテナンスや管理について説明した。アルクのエネルギー要件(ほとんど必要ない)、定期的なシステムチェック、プライバシー設定の調整方法などだ。


「最後に一つだけ。シンクロナイズド・コンパニオンは本質的に学習する存在です。あなたとの関わりを通じて、あなたの好みや必要とすることを理解していきます。わからないことがあれば、直接アルクに尋ねてみてください。彼自身が最も正確な情報源です」


「はい」


僕は頷いた。


「それでは、すべての手続きは完了しました」


サイモンは立ち上がった。


「アルクを住居に登録するためのコードを送信しておきますので、ホテルで設定してください。それから、恒久的な住居が決まったら、その登録も忘れずに」


「ありがとうございます」


僕もアルクも同時に立ち上がり、サイモンに礼を言った。

部屋を出ると、廊下にはPMNロボットが待機していた。僕たちを見ると、青い瞳が少し明るくなった。


「手続きは完了しましたか?」


PMNロボットが尋ねた。


「はい」


僕が答える前に、アルクが一歩前に出た。


「手続きは完了しました。ありがとうございます、PMNユニットXR-7」


アルクとPMNロボットの間で一瞬、目に見えない情報のやりとりがあったようだ。

PMNロボットは頭を軽く下げた。


「了解しました。私の主要な役割はこれで完了となります」


それから僕の方を向いた。


「今後はアルクがあなたの主要なサポートとなります。ただし、アルクでは解決できない問題や、区画のPMNサービスに関連する質問があれば、アルクを通じて私に連絡することができます」


「そうなんですね」


僕は少し寂しくなった。この数日間、常に側にいてくれたPMNロボットとの別れが突然やってきたようで。


「今までいろいろとサポートしてくれて、本当にありがとうございました」


「それが私の存在意義です」


PMNロボットはそう言いながらも、いつもより温かみのある声音に聞こえた。


「ノヴァスフィアでの市民生活が充実したものになりますよう」


アルクとの視線を交わした後、PMNロボットは廊下の向こうへと歩いていった。銀色の姿が曲がり角で消えるまで、僕は見送った。


「お腹が空いたでしょう」


アルクの声で我に返る。


「昼食を取りに行きませんか?」


「うん、そうだね」


僕は頷いた。


「どこかいい場所知ってる?」


「もちろん」


アルクの目が少し輝いた。


「ウィンターヘイブン中央広場の近くに『フロスト・ガーデン』というレストランがあります。窓から美しい景色が見え、食事も素晴らしい。特に季節のフルーツを使ったデザートが評判です


「それ、いいね!」


植物と果物が好きなアルクらしい提案だ。僕の耳がわくわくした様子で前傾する。

アルクは僕の反応に微笑み、


「では行きましょう」


と言って前に立った。

行政センターを出て、輝く街並みへと足を踏み出す。これまで一人で不安な気持ちで過ごしてきた日々とは違い、今は隣に歩く存在がいる。まだよく知らないパートナーだけど、なぜか不思議と安心感がある。

ウィンターヘイブンの澄んだ空気の中、僕たちは中央広場へと向かった。上空に浮かぶように見える他の区画を見上げながら、僕は小さく微笑んだ。この不思議な世界で、また一つ、繋がりができた気がする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ