表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/220

4 トパーズの活躍(後編)

「それじゃあ、ユーニスさんとアラベスさんも乗ってください。あっ、そこに置いてある僕の荷物も持ってきてもらえますか?」

「私たちまで乗せてもらって、本当に大丈夫でしょうか……?」

「三人も乗るのはさすがに無理が——」

「ピーゥピーゥ!」

「トパーズも大丈夫だって言ってますから。このまま、目的地まで乗せてもらいましょう」

 いきなりルビィがジャンプして、トパーズの背中へと上がってきた。

 そのままいつものように、僕の胸へと飛び込んでくる。

 ユーニスもアラベスも、高いところが苦手なのかな?

 二人とも何かに怯えるような表情で考え込んでいたけど、最後は吹っ切れたような表情になって、トパーズの背中に上がってきた。

 危険な森を歩いて抜けるより、こっちの方が安全じゃないかなぁ……?



「この世界では、鳥に乗って移動するのは珍しいんですか?」

「長く生きてきたつもりですが……。鳥に乗るのは初めてです」

「竜に乗って戦う、竜騎士と呼ばれる人ならいますが——」

「ピーゥ‼ ピーゥピーゥ!」

 出発が待ちきれなかったのかな?

 まだ話をしている途中でトパーズはいきなり翼を羽ばたかせ、僕たちを背中に乗せたまま、ふわりと舞い上がった。

 ゆっくり羽を動かしてるようにしか見えないのに、大鷲は勢いよく加速して、徐々に高度を増していく。

 それほど風が強くないのは、トパーズが魔法でガードしてくれてるのかな?

「ひゃあんっ! んっ、んんんー……」

「眺めも素晴らしいし……。これはすごいな」

 僕の左に座っているユーニスは下を見るのがイヤなのか、目を閉じたまま、しっかりロープを握っている。

 右に座っているアラベスは対照的に、身を乗り出しそうな勢いで、空からの眺めを楽しんでいた。


 こっそり僕も目を閉じて、トパーズの見ている景色を一緒に楽しむ。

 葉が黒っぽい紫の木。葉がくすんだ黄色い木。普通の緑の木。

 上空から見ると妖魔の森は、生えている木も雰囲気も、場所によって大きく違うようだ。

 ツタが絡みついた遺跡があったりして、興味を惹かれるけど……。そんなことを気にしてる場合じゃないか。

「どこに行けば良いか、教えてもらえますか?」

「まずは、まっすぐ北へ飛んで……。山を越えたところで北東に向きを変えてください。そこだけ冬になってるから、すぐにわかると思います」

 ユーニスは高いところが苦手なのかな?

 いつもなら、エルフのお姉さんが行き先を教えてくれるんだけど、今回はアラベスが指示を出してくれた。

「そこだけ冬……? とにかく、言われたとおりに飛んでもらいますね」

「ピーゥピーゥ!」

 コンパスを持ってない状態で方角を言われても、僕にはわからなかったけど、トパーズにはちゃんと通じたようだ。

 微妙に身体を傾けてコースを変え、優雅に飛び続ける。

 低い山を越えたところで再び向きを変えると、深い森の奥に、一カ所だけ白くなっている場所があった。


 広さも形も、陸上競技のトラックぐらい? もう少し広いかな?

 大きな城を中心に、高い壁が周囲を取り囲んでいる。

 周りには妖しい樹木が密集しているのに、壁の内側は平地になっていて、そこだけ雪が積もっていた。

「あれです! あれが、私たちの上司が住んでいる城です。いきなり中に入ると怒られるので、壁の前で降ろしてください」

「わかりました。頼んだよ、トパーズ」

「ピーゥ!」


         ☆


 壁の手前にあるちょっとしたスペースに、トパーズはふわりと着地した。

 アラベスから順番に大鷲の背中を下り、オニキスには勾玉に戻ってもらう。

 トパーズは……どうしよう?

 このサイズのまま連れて行くのは、さすがに無理がありそうだ。

「トパーズ、元のサイズに戻れる?」

「ピーゥ!」

 軽く鳴いたかと思うと見上げるほど大きかった鷲の身体がすーっと縮み、僕が造ったときと同じサイズに戻った。

 これならなんとか……。いや、待てよ。

 一緒に城に入るんなら、もう少し小さい方が楽なんじゃないかな?

「トパーズ、小さくなれ!」

「ピィ? ピピピピピ」

 トパーズに手をかざして頭に浮かんだキーワードを唱えると、大鷲の身体が勢いよく縮み、小さくて可愛い姿に変わった。

 小鳥サイズの身体を確かめるように、トパーズは翼を羽ばたかせ、視線をキョロキョロ動かしている。

 クチバシの色まで変わってるし……どこからどう見てもスズメだよね?

 ルビィも大きくなると豹の姿になるし、そういうものなのかな?

「これなら、どこでも一緒に行けるね」

「ピィ!」

「にゃあっ!」

 すっと飛び上がったトパーズが、僕の肩にちょこんと止まる。

 胸に抱っこされたまま、ルビィが嬉しそうに鳴いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ