表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/220

8 旅立ち

 村長屋敷の応接室に戻って、もう少し具体的な話を聞かせてもらった。

 ユーニスとアラベスの上司は冒険者ギルドの幹部だが、現在はギルドの仕事をお休み中で、自分の城に引きこもっていること。

 ベレス村からその城まで、二週間から三週間ほどかかること。城まで二人が責任を持って案内すること。国の出入りが楽になるように、途中で冒険者ギルドの支部に寄って、僕を登録してくれること。

 どれも問題無さそうだったので、そのまま了承しておいた。


 上司が住んでいる城はベレス村から見てずっと北。氷龍山脈を挟んだ反対側にあるらしい。

 まだ雪が残っている山脈を越えるのは危険だし、遠回りすると時間がかかりすぎるので、途中で『ゲート』と呼ばれる施設を使って移動するそうだ。

 ゲームによく出てくる転送装置みたいな物かな? ちょっと楽しみ。

 この大陸には六つのゲートがあって、どことどこが繋がるかは、毎日ランダムに変わるらしい。

 そういう理由で、到着するまでの日程に幅が出てしまう、と。


 村長代行が呼んでくれたのかな?

 応接室で話をしていたところに猟師のカルロがやってきて、鉄爪熊(アイアンクローベア)の売り上げから、僕の取り分をわざわざ手渡してくれた。

 この世界のお金の感覚はまだよくわからないけど、普通の生活なら、街で一年は暮らせる程度の金額になったらしい。

 この先、必要になる日も来るだろうし、素直に受け取っておいた。


 その日の夕飯は、はじめて村長屋敷に来た日の夕飯と同じぐらい豪華だった。

 ピザやパスタをお腹いっぱいになるまで食べ、マルコのお母さんに、美味しい料理のお礼を言っておいた。

 ずいぶん前に小説で、『エルフは肉を食べない』って話を読んだけど、この世界のエルフは違うらしい。

 ユーニスもアラベスも、美味しそうにステーキを食べていた。


 翌日の早朝。

 最高ランクの冒険者二人に連れられて、僕はベレス村を出た。

 村はずれまでキアラとマルコが一緒に来て、見送ってくれた。

 村長屋敷のお客として二週間ほど泊まらせてもらっただけだけど、僕はこの村がすっかり気に入っていた。

 いつかまた、面白い土産話でも持って帰ってこようと思う。


         ☆


 今、僕たちが居る国の名前がイムルシアで、首都の名前がミセントラ。

 まずは近くの街で御者付きの馬車を借りて街道を南下し、首都に向かうことになった。転送に使うゲートも首都の近くにあるそうだ。


 標高の高い位置にあるベレス村から山を下るにつれて、緑の景色が徐々に鮮やかになり、初夏の雰囲気が強くなる。

 平原まで下りてくると、街道沿いにはのどかな田園風景が広がっていた。

 景色だけなら、ジロ・デ・イタリアやツール・ド・フランスで見た、ヨーロッパの田舎と大差ない?

 馬車が良くできているのか石畳が綺麗なのか、長時間乗っていても揺れはあまり気にならなかった。


 宿場町も綺麗に整備されていた。

 途中で宿に泊まるときは、僕のために個室を取ってくれた。これはまぁ、同じ部屋に泊まる訳にはいけないから当然か。

 宿代も食事代も馬車のお金も、全て二人が出してくれた。

 自分の分は自分で払おうとしたんだけど、「あとで申請すれば経費で落ちるから」と言って断られた。

 冒険者の世界にも、出張旅費の申請みたいな作業があるんだな……。


 ベレス村を出てちょうど一週間で、首都のミセントラに到着。

 雰囲気としては、イタリアのミラノやローマっぽい?

 赤い屋根で統一された街並みと、噴水のある広場。

 凝った意匠の教会が、いくつもあるのが印象的だった。


 まずは冒険者ギルドの支部へ。

 僕一人だと入るのをためらいそうなほど立派な建物だったけど、ユーニスとアラベスは慣れているようで、あっさり入って手続きしてくれた。

 魔方陣の上に立っているだけで、冒険者としての登録は完了。

 測定した能力値を教えてもらったけど、僕は器用度だけが高くて、あとはどの数値も人間の平均か、平均より少し下のレベルらしい。

 そうじゃないかと思ってたけど、はっきり言われるとショックだな……。


 ダイヤモンドランク二人の推薦で、いきなりゴールドランク。

 ユーニスの提案で、職業は魔法使い(ソーサーラー)になった。

 これなら、ずっと猫を連れていても不自然じゃないらしい。

 金色の認識票と一緒に、魔法の発動に使う指輪をプレゼントされた。

 暇なときにでも、ユーニスかアラベスに魔法を教えてもらおう。

 いつまでも、ルビィに頼りっぱなしってのも悪いし。


 首都からゲートの近くにある街まで、馬車で半日ほどかかるらしい。

 今日はギルドの支部に泊まって、明日は朝早くに出発。

 ゲートがどこと繋がっているかを確認して、目的地のゲートと繋がっていたらそのまま移動。駄目だったら近くの街で宿を取って待機になる予定だ。


 僕が異世界に来て三週間ぐらい。

 これまでは大きな怪我もなく、平和な毎日だったけど……。この国を出るとどうなるんだろう? 楽しみが半分、不安も半分。

「まぁ、なるようになる……。かな?」

「にゃあぁぁ」

 ルビィの穏やかな鳴き声が、僕の不安を減らしてくれた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ