表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
流転するアルケウス ~inherited Meme~  作者: イトウ モリ
第17章 誅戮の黒 ~retribution~
171/395

piece.17-1

piece17-5からpiece18-1まで残酷な描写が続きます。

苦手な方はご注意ください。




 アスパードがいると言われている、リアルガという町――。

 その町に到着して、僕は気づいた。


 ()()()の気配がする。

 ――たぶん、『毒』の気配なんだと思う。


 なんで分かるようになったんだろう。


 手が、ざわざわする。

 皮膚の下で虫が這いずり回っているような、不快な感覚――。


 自分の腕を、自分で握り潰したくなるような――。

 斬り落としてしまいたくなるような――。

 そんな衝動に駆られる。



 町全体が毒に包まれている。

 その事実が、肌感覚で理解できた。


 僕の腕の中に棲んでいる『虫』は、この町の毒に反応しているらしい。



(この街は毒だらけだ……)



 セリちゃんと会ったばかりのときに、セリちゃんはそんなことを言っていた。


 きっとセリちゃんは僕の街に来たときに、こんな感覚を感じたのかもしれない。


 僕の腕に棲みついているレネーマの毒虫が、この町の毒の気配に興奮して騒いでいる。

 もしかしたらこの虫は、仲間が近くにいるから喜んでいるのかもしれない。


 僕は全然喜べないけど。


「……なるほどね、こういう空気か。なーるほどね……はいはい」


 シロさんが一人でぶつぶつとつぶやいている。

 シロさんも気づいたのかもしれない。この毒の気配に――。

 ……ということは、もしかして――……。


「シロさ……」


「はいここで俺から質問です」


 僕が声をかけようとした途端、いきなりシロさんが振り返った。


「……え? な……なに……?」


「ここでアホたれと遭遇します。

 俺とお前が一緒にいる状態で遭遇するのと、お前が先に感動の再会をして、あとで俺がびっくりサプライズで登場するのだったらどっちの方が面白いでしょうか。はい答えは2番です」


 質問しといて速攻で自分で答えているけど……。

 そして無表情なのが、なんか怖い。


「シロさん……?」


「二手に分かれようぜ。

 感動の再会シーンの最初はお前に譲ってやるよ。俺は適当なタイミングであいつビビらせっから」


 シロさんの言い方は、まるでセリちゃんがここにいて当然だと言わんばかりだ。


「え……? もしかして、ここに……セリちゃんも……?」


 シロさんは無表情なまま、淡々と答えた。


「これだけ期間があって、まだ獲物のアジトが見つけられないようなヘッポコに育てた覚えはない。

 もしこれでまだここが見つけ出せないようなやつなら、速攻で俺が吊るしてボコる。

 おそらく……狩るタイミングを探ってるか、狩るに狩れない理由があるか……。

 ヘッポコだからやっぱりボコらねえとダメなパターンか……。

 そのどれかだろうな」


『狩る』――。

『獲物』――。


 前にシロさんが話してくれた、エサと食べる側の話を思い出した。


 シロさんにとっては、アスパードも所詮はエサなのだということを痛感する。


 でも、セリちゃんはダメだ。

 セリちゃんにはそんなことはさせたくない。


 セリちゃんの手は、もうこれ以上血で汚れて欲しくない。


 僕はある覚悟をして、ここにやって来た。


 セリちゃんがもしアスパードを殺そうとするのなら――。



 僕がセリちゃんよりも先に――。


 セリちゃんの代わりに――。



 アスパードを、殺す覚悟を――――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ