表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

襲撃

更新遅くなりましたごめんなさい(__)

「しゅ、集団攻撃してきた!?」


間抜けな声で、ミオが叫ぶ。慌てて俺は、自分の手でミオの口を塞いだ。


「しっ、近くにいるんだぞ!」


「ご、ごめん。」


俺はミオの手を取って立ち上がった。


「兄ちゃん!聞こえるか!」


「お、おう!」


「敵はおよそ30体!三方向から10体ずつ攻めてきている!」


「30体?一体どれだけいるのよ!」


ミオは呆れ顔で肩をすくめる。


「とにかく、さっさと片付けちゃいましょ、裕くん!」


「え、俺も!?」


「何言ってんの。あんた超能力者でしょう?ほら、早く!」


「あんまり慣れてないんだけど・・・」


俺は渋い顔で、飛び上がる。基本的な超能力、サイコキネシスだ。


「颯真くんはあっちをやってくれてるから、裕くんは手前側のを何とかして!」


「お前は!」


「奥を片付ける!」


そう言って俺たちは、それぞれの方向に飛び散った。


空の上から、以前の紫色の目の人間がよく見える。俺の担当は、数えてちょうど10体。


と、やっと俺に気が付いたのか、全員が一斉に俺の方を見上げた。


「来るっ」


俺は高く飛び上がると、追いかけてきた数体に火の雨をお見舞いした。


少し難易度の高い、パイロキネシス。うまくいったようだ。


「グオオオオオ…」


直に攻撃を食らった3体がうめき声をあげて落ちていった。


しかしまだ7体残っている。


しかもまだピンピンしている。


「フシンシャ、クジョ。」


仲間を倒された怒りか、いつも以上のスピードで襲い掛かってくる。


とりあえず俺は空高くに避難して、ちょっと迷った後に念じた。


その瞬間、大きな氷塊が姿を現し、7体全員を巻き込んで落ちていった。


クリオキネシス。失敗の多い超能力だ。


そして俺の役目は終了。


ミオは、大丈夫だろうか。


俺は奥の方に移動した。


「ミオ!」


「あ、裕くん!無事?」


「ああ。そっちは?」


「相手じゃなかったわ。10秒でコテンパン。」


・・・心配した俺が馬鹿だった。


「と、とにかく。颯真は?」


「全部倒してた。もう戻ってくるはずだよ。」


「そうか。」


安心した刹那。


「ぅわああああっっ!!」


「!?」


「颯真だ!」


「ちょ、裕くん!」


間違いなく、颯真の声。


颯真に、なにかあったんだ。


俺は頭が真っ白になって、ただ声のする方へ走った。


そこにいたのは。


「…ふん。また虫けらが邪魔をしにきおった。」


手足を拘束された颯真と、長髪の若い男だった。


上品だけどどこか甘ったるい声。青のアイシャドウ。


全身から怪しい雰囲気が漂っている。


「あ、あんた、何者よ!?颯真くんを放しなさい!」


「ほお。それはできない相談ですね。」


「どうして!」


「決まっているじゃありませんか。私の友達をいじめたから、ですよ。」


「友達?」


「ええ。」


「もしかして、あの紫色の目の…!」


「そう。」


男はそう言うと、目を大きく見開いた。


瞳がみるみる、紫に染まっていく。


「そして・・・。あなたがたも友達をいじめた。責任は取っていただきますよ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ