表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

不審者、駆除

「裕くん、裕くん!」


「ん、ん・・・。」


俺はむっくりと起き上がった。ここは、小高い丘の上?確か俺、魔法界の入口にダイブして・・・。


「どうしたの裕くん、記憶喪失?」


「失礼な。」


俺はよろめきながらも立ち上がった。


そこから見た景色に、俺は啞然とした。


「ここ、本当に魔法界か?」


「そうだよ?」


当然でしょ、とミオは笑う。


いや、ここは魔法界というより、


「ど田舎じゃん。」


「ほお、もっとファンタジーな感じのを想像してたな。残念、現実は厳しいのだよ。」


ミオが言う。正直、図星だった。


「でも、見た目で騙されちゃあいけないよ。ここの住民は全員魔法が使えるのだ!」


「へえ。兄ちゃん、凄いな。」


「ああ。たしかに。」


「でしょ?じゃあまず、私の実家に案内するね。ついてきて!」


ミオは、丘を下り始めた。


俺は颯真の手を引いて、後に続いた。



「ここ。さ、遠慮なく入って。」


「お邪魔します。」


俺は靴を脱いで、ミオの実家に上がった。


ミオの実家は四方八方畑や田んぼの平屋だった。


「今お茶淹れるから、そこ座っといて。」


大きな机を指して、ミオが言う。俺と颯真は並んで着席した。


俺は横目でじっとミオを観察する。


ミオは緑茶の入ったやかんを取り出すと、それの底の部分を鷲づかみにした。


すると、掴んだ方の手から炎が噴き出した。


「!?」


一瞬にして茶は沸き、蓋の隙間から湯気が上がった。


ミオは平然とした様子でそれを注ぎ分けると、俺たちのもとへ持って来た。


「はい、お待たせ!」


「お、おう。」


「ありがとうございます。」


俺はミオから茶碗を受け取ると、すぐに一口飲んだ。


いたって普通の緑茶だ。


「さて、本題に入りましょう。」


ミオは向かい側に腰掛けると、俺たちを見つめた。


「私の家族探しについて。私はここの辺りをもう一度探してみるから、成田兄弟は田んぼ近くを探して。」


「わかりました。」


「了解」


「よろしい。じゃあ、早速・・・」


「待って茶を飲ませて。」


「ああ、ごめんごめん」


ミオはへらへらと笑った。


俺は一息で残りの茶を飲み干すと、立ち上がった。



「兄ちゃん、そっちどうだった?」


「人の気配すらない。」


田んぼのど真ん中で、俺たち兄弟は揃って溜息をもらした。


あれから今で一時間経過するが、未だにミオの家族はおろか、住民すら一人も見つけられていない。


そして近くに来てわかったのだが、ここの作物は、全て人間界には存在しないものばかりだ。


真四角の実や、角度によって色の見え方が変わる野菜。見ていて、驚くほど飽きない。


ただ、見つけたのはそれだけ。


「次は、あっち探す?」


「そうだな。」


俺たちは、今度は逆方向を探すことにした。


背の高い作物をかき分けながら、狭い道を進んでいく。


すると、前方に人影が見えた。


きっと、ここの住民だ。何か知っているかもしれない。


「すみませーん!」


俺は呼びかける。その人はゆっくりと振り向いて、こちらを見た。


大きな帽子のせいで顔はよく見えないが、おそらく女性だ。


「あのー!」


「・・・。」


すると、急に女性は高く飛び上がり、上から何かを投げつけてきた。


「うおっ!」


俺は間一髪でよける。それの正体は大きな氷塊だった。


「フシンシャ、クジョ。フシンシャ、クジョ。」


心無い声でそう繰り返す。そして、今度は大量の氷塊を投げつけてきた。


すると、


「はっ!!」


目の前に透明なバリアが現れ、全ての氷塊を弾き返した。


はっとして振り向く。そこには掌を前に突き出した、ミオの姿があった。


ミオはバリアを解くと、宙に浮かんで女性と向き合った。


「フシンシャ、クジョ。」


女性はまた攻撃を繰り出す。しかしそれより早く、ミオが炎を投げつけた。


「やああっ!!」


「グオオオオオ・・・。」


炎は見事に命中。女性はふらふらと地面にへたり込み、動かなくなった。


「裕くん、怪我はない?」


「ああ。ありがと。」


「素直でよろしい。…さて。」


ミオは倒れた女性に歩み寄ると、彼女の帽子を外し、顔をまじまじと見つめた。


「裕くん。信じられないけどこの人、実家のお隣さんだ。」


「え。」俺は言った。「じゃあなんであんな事・・・。」


「わからない。でも、この目のところ、よく見て。」


「ん?」


俺はあんまり気乗りしなかったが、女性に近づいて、目を観察した。


「あ、白目の部分がちょっとだけ紫っぽくなってる。」


「でしょ?腐ってるみたいで。あと、さっきの喋り方も変だった。まるで、誰かに操られているみたい。」


「確かにな。」


俺はもう一度、女性の目を見つめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ