表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/54

体験授業

前の話の最後の方を展開的にカットしました。修正前の事は忘れてください。もっとちゃんと考えておけば良かったです。すみません。

 カミール先生だ。やっぱりこの人の声は澄んでいて響いてとても美しい。


 「今日は、選択授業でどの授業を受けるかを決めるために、授業を見学することになっている。必ず受けなければならないのは、剣術・魔術学・魔道具制作で、選択できる授業は、歴史・宗教学・生物・神話研究学のうちの二つだ」


 必修が、剣術・魔術……?学・魔道具制作。どれも魔法の世界って感じだなぁ。選択が、歴史・宗教学・生物・神話研究学か。物理、科学が前世にはあったらしいがこれらはなさそうだ。


 神話研究学面白そう。お、私は、あんまりこの世界とか知らないし、ちょっと気になる。後一つは……見てからでも良いか。


 「まずは、剣術の授業見学だ。訓練所に移動するぞ」




 多分それっぽいところについたかな。周りには、観客席みたいなところがある。なんだか、大会とか開けそうなぐらい広い。


 「彼が、剣術を教えているエドワード先生だ」


 「私がエドワードだ。剣術は、モンスターと戦え時や、対人戦でも必須だから是非見につけてほしい」


 「君たちの先輩が、これから模擬戦をしてくれるそうだ」


 「はい!」 「頑張ります……」


 とても自信に満ちた女の子と、緊張してまともに歩けなさそうな男の子が模擬戦をするようだ。


 「皆さんは危ないので、観客席に移動するように」


 「「はーい」」


 模擬戦……危ない?

 次は、戦闘シーンで書き方がわからないのでここまでにしてしまいました。戦闘シーン一体どうなるんだろう……


おまけ

エドワードの由来

 エドワード・オブ・ウッドストックが由来で、この人は優秀な軍人で、主要な戦闘に参加して、ほとんど勝利しているそうです。結構色んな作品に出ていたりしてますよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ