表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

なろう、やめようと思った



……んですけど、今のところ、やっぱりやめられなくて、こうしてエッセイを書いています。


本エッセイは、完全に私の気持ちの整理のための記録です。

ひとりで悶々と悩んでいても埒があかないので、もういっそ開き直って書き出してみるか!と思ってはじめてみたものです。

どうか、ご不快に思われるかたは、ここでブラウザバックをお願いいたします。




さて。

ここのところ、なろうでの活動をお休みしていました。

理由は、自分のやりたい活動量と、それにかけられるキャパの量が噛み合わなくなってしまったから。

なろうに来ると、つい自分の「できない部分」ばかりが目について、ログインすらつらく感じてしまうときもありました。本屋さんのweb小説コーナーで、反射的に具合が悪くなったことも。。


ただ、ひとつどうしても念押ししておきたいのは、ふだん交流くださっているかたや、拙作をお読みくださっているかたには、本当にたくさんのお力を頂いているということです。

誰かに何かされて嫌になったとかではないので、それだけは誤解なくでお願いします。


なろうの活動に限らず、仕事などでも頑張りすぎてしまうところがあって。

創作でも、もっともっと、を自分に課した結果、「楽しい」より「しんどい」の時間が増えてしまいました。



もちろん「楽しい」もあるんです!

書きたいものを書けたとき。拙作を読んでいただいたり、嬉しいご感想を頂いたり。

仲良くしてくださっている皆さまとの交流も。作品を読んだり、皆さまが楽しく活動されているのを見るのも、もっとたくさん楽しみたいんです。


だけど……

ときどき上で書いたように、web小説サイトや本屋さんで拒否反応が出てしまう。

でも「楽しい」は本当に楽しいので、「しんどい」をうまく抑えて活動を続けようと頑張っていたのですが。。


割烹などで弱音を吐かないようにとか、しんどい気持ちを抑えて明るく振る舞おうとか、少し無理をしてしまっていたみたいです。

皆さまの作品を読みに行ったりコメントなどを残すのも、コンディションがいいときにしたいと思うと、伺う頻度が落ちてしまったり。

そのうちに、かえって「しんどい」が溜まってしまいました。。あらら_( _´ω`)_ぺしょ…



それで、しばらく休んでまして。ゆっくり考えた結果、やはり一旦きっぱり離れようと、アカウント削除の準備をしていたのが今日の朝。

……だったんですが、やっぱりやめられなかったんです。

今日は仕事休みで空いた時間のんびりしていたんですけど、結局創作のことうだうだ考えちゃって。


というわけで、開き直りました。

ひとりで悶々と悩んで埒があかないくらいなら、出してしまえ!と。


今の私の創作に対する状況はというと、「書きたい」気持ちはあるのに、いろいろ悩んでしまい、思うように書いたり活動できない、という感じです。

具体的に、何をそんなに悩んでいるんだ!?というのが、自分でも整理がついていないんだと思います。


だから、楽しく“書きたい気持ちが戻ってくるまで”。

ときどきこのエッセイに整理しにこようと思います。日常のことなども書くかもしれません。考えたことを溜めずに出して、自分がいちばん楽になるような使い方ができたらなあと思っています。



お読みくださり、ありがとうございました。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
気持ちは、何かに書いていくことで整理されていく面がありますよね。様々な活動も、楽しい時もあれば、うまくいかないと感じることも。 「書きたい」という気持ちはあるのに、思うようにいかない想い、分かります…
最近バタバタで今週末は活動報告も簡易……で済ませたのですが、なんとmomo_Öさんがエッセイ書かれている! 即ブクマしました。 言葉にすると気持ちが整理できることもありますよね。 引続き読ませて頂きま…
体調が良い時もあれば、悪い時もありますように、お心も良い時もあれば、悪い時もあるので、あえて何も決めない、という選択もあるかと思います。 どちらにしても、momo_Ö様のお心が安らかに良い方へと向か…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ