表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅茶  作者: 瑞原
5/5

現実3

  ふと突然、





 涙が落ちた。








 ケーキを食べ終えて、一息。


 紅茶を啜っている時だった。


「……どうした?」


 喋るとまた涙が出てきそうで、何も言わなかった。


 何も言えなかった。うまく言葉にできなかった。






「千宏」


 兄が、そっと抱きしめてくれた。小さな体で。


 驚いてマグカップを絨毯に落としてしまう。


 残っていた紅茶が、灰色に似合わない茶色の染みを作っている。


「あっ、」


 そこでようやくかすれた声が出たが、兄は離してはくれなかった。


 ゆるゆると染み込み、そこから茶葉の香りが部屋に満ちていく紅茶。


 そんな様子を後目に、兄は、そっと抱きしめてくれた。


 




 何だか温かくて。


 何より温かくて。


 暫くこのままで居たかった。


 ずっとこのままで居たかった。


 時間が過ぎないで欲しかった。


 この温もりを瞬間が通り過ぎないで欲しかった。


 ただただ、兄の背中に腕を回すべきか否か迷い。


 ただただ、自分のうなじにかかる兄の吐息に全神経を集中させて。


 結局、ぎゅっと抱きしめ返してしまうのは、自分が弱いからだろう。


 ごめんね。ありがとう。だいすきだよ。







 明日なんか来なくてもいいと、初めて思った、





 夏の日。






「翔兄、あのさ―――」










Fin.







もう何年も前に書いた話を、今更ながらに掲載してみます。

こんな兄がいたら、家に帰りたくなるだろうな、と思って書いた気がします(笑)。

当時は若かった。うん、何もかも、若かった。

知っているようで知らなかったことが多かった。いまもそうですけどね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ