15話~初芝さん~
投稿8日目で総合評価100pt突破しました! ありがとうございます! 今日は2話更新します。こちら1話目です。
僕が連絡を受けたE級迷宮のゲートが現れた場所は駅の近くだった。普段なら何十人もの人が行き交っていたその場所は閑散としており、そこにいた人の数は十数人と少ない。
その集まっている人も僕と同じ探索者組合から依頼を受けた探索者。それも探索者組合の人たちだけだ。
「皆さん、お集まりくださりありがとうございます。今回パーティリーダーを務めることになった、D級探索者の北垣です」
「あの〜、まだ1人来てない人がいます」
北垣さんが少し緊張した様子で挨拶を始めるが、ここは空気を読まず僕がそう指摘をする。説明中やその後に来られるよりはマシだろう。うん、北垣さんには悪いがそっちの方が良い。
「す、すみませーん! 遅れましたー!」
すると後ろからそんな声と共に走ってくる1人の女性がいた。彼女は僕の隣で立ち止まり、「はぁ、はぁ……」と荒い息を立てていた。遅れそうになって遠くから走ったんだろうな。
オレンジっぽい茶髪のツーサイドアップの髪型。身長は155cmぐらい。……中学生3年生くらいにしか見えないぞ? これで本当に19歳以上なのか……?
「D級探索者の初芝です! よろしくお願いしますっ!」
「よ、よろしく……」
そんなことを考えていると、いきなり彼女は元気そうに頭を下げてそう名乗った。僕以外の人は完全にドン引きだったけど……。
「ううんっ……。全員が揃ったことですし、改めて自己紹介を。今回パーティリーダーをーー」
遅れてきた初芝さんと何故か僕に対して咳払いをして会話に引き戻し、北垣さんが改めて説明を始める。多分リーダーになったの初めてそうだったし、ちょっと今回は可哀想だな……。でも僕まで巻き添えは勘弁してくれ……!
「……あの〜、なんて名前なんですか? 私は初芝です!」
急に遅れてきた人……初芝さんが北垣さんの話を聞かずに話しかけてきた。え、距離の詰め方が尋常じゃないぞ!? 出会って30秒で親友同士にもなれる子供並みだ!
「……知ってますけど」
「えぇ!? なんで私の名前を!?」
自分で名乗ってたじゃねぇか! まじでこの人大丈夫か? でも、少なくとも19歳以上は確実なんだよな……。
この国の法律では、一応18歳までは発現者となっても探索者にはなれない。彼女もおそらく僕と同じ、なりたての19歳だろう。
「F級探索者の篠崎です」
「F級? 大丈夫なんですか? 迷宮は危険なんですよ?」
ち、遅刻してきた奴に心配されるのなんか腹立つな。でも、一応、仮にも、彼女はD級探索者なんだから言い返せない!
「D級探索者が2人もいるんです。死にはしないでしょう」
「むぅ……では、ちゃんと私の後ろに隠れておいてくださいね? お姉さんが守ってあげますから」
……? …………? は? お姉さん? 身長150cmぐらいしかなく、中学生にしか見えないこの人が?
初芝さんの言葉を聞いた僕は無意識に何度も目を擦ったり、瞬きをする。だがいつまで経ってもその姿が変わらないことからどうやら目の錯覚では無いようだ。
「失礼だけど……歳はいくつですか? 僕は19歳ですが」
「ふふん、見ての通り21歳です!」
嘘だぁぁぁぁぁ!?!?!? 冗談でしょ!? 水葉と対して見た目変わらないよ!? 胸以外は……。
「初芝さん、女性でも年齢詐称はいけませんよ?」
「してませんよっ!?」
僕が嘘をついた幼い子を諭すように言うと、初芝さんが心外だというような口調で声を荒げる。
「そこ、ちゃんと説明は聞いてましたか?」
「もも、もちろんですよ?」
初芝さんとおしゃべりしていたら北垣さんに注意された。初芝さんが明らかに聞いてない様子で嘘をつく。
僕も正確には聞いてなかったが、こっちにはエフィーがいる。僕は彼女に事前にこう言っておいた。
もし僕1人の手に余る状況になった時には、迷わず助けて欲しい。うん、今はその時だろう。
「エフィー、北垣さんはなんて説明していた?」
初芝さんから離れて、僕はエフィーに小声で尋ねる。
「別に大した話はしておらんかったぞ? 一言で言うと、私についてこい、じゃな」
本当に大した話じゃなくて良かった。……いや、大したことだけど簡単で良かったの方が正しいかな。エフィーだと難しい事を喋っていたら昼寝しそうだし……。
「それでは行きましょう」
そんな事を考えていると、北垣さんを先頭に数人がゲートを通り始める。
「篠崎さん、ちゃ〜んと私の後ろに隠れておいてくださいね?」
どや〜! と言いたげな表情で大きな胸を張る。
「……初芝さんって何系ですか?」
それを無視して胡散臭げに初芝さんを見つめながら尋ねる。これには理由がある。まず、発現者には主にアタッカー、サポーターの二つに分けられる。
アタッカーはその中からさらにスピード系、魔法系、パワー系、タンク系の4つ。サポーターは回復系、強化系の2つに分けられる。
まぁさらに固有能力を持っている人もいるのでこれだけで全て分類できるわけでは無いが。そう言った場合は基本的に1番近い物に分類することもあるな!
それよりも初芝さんが後ろに隠れろと言うことは、彼女は見かけによらずタンク系なのか……?
それにしては盾や防具の一つすら持っていない。いくら稼ぎの少ない低ランク帯とはいえ、さすがにおかしいぞ?
もしくは……彼女にはそんな物が必要ないほど硬いのかもしれないな。つまり魔法系。しかも防御をしたりできる魔法を使える珍しい人なのかもしれない! そんな期待を胸に、僕は初芝さんの系統を尋ねた。
「私ですか? 私は回復系ですよ?」
僕は何も言わずにゲートへと突入した。先ほどの発言からは信じられない回答が返ってきたことに、ちょっとした苛立ちが行動に現れたんだろう。
「あぁ! 篠崎さん待ってくださ〜い!」
後ろから初芝さんの声が聞こえたがもうしらん。回復系と強化系は一番後ろにいるのが定石じゃねぇか!? 初芝さんなんて僕の後ろにでも隠れてりゃ良いんだよっ!




