表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/66

第9章

「蘭ちゃん、あのお姉さんに本気で投げてもらうから、ちょっと代わってな」

「あ、あ、はい」

「見てたけど、ほんとに脚速いんだね。後でいろいろ教えてあげるから」

「あ、ありがとごじゃましゅっ」

「秋山さん、いいですよ。ここ狙って投げてください」

「ははん、死んじゃっても知らないんだから。見てなさいよっ」


 秋山リサは少し後ろに下がり、二十メートル前後の距離なのに助走をつけて振りかぶった。


 僕はリリースの瞬間を見る。左腕がしなる。アドバイス通り、二本の指は僕に正対している。そしてなかなかの豪速球が、悪いことに隣の蘭ちゃんに向かってきた。


 まずい、僕は横っ飛び。なんとかグラブの先に引っかかったが、危なかった。もう少しで怪我人が出るところだった。


「危ねえ、百二十キロくらい出てたんじゃないか……蘭ちゃん、大丈夫?」

「こ、怖かった。あ、ありがと、です」


 声が震えて泣きそうだったので、僕は蘭ちゃんの肩を軽く叩いて笑顔で「大丈夫。俺が守ってやっただろ」と笑っておいた。


 足音に気づいて振り向くと、秋山リサが駆け寄ってきていた。オーバーなくらい申し訳なさそうな表情だった。


「ソーリイ蘭ちゃん、びっくりさせてごめんね。わ、わざとじゃなかったの」

「あ、わ私は大丈夫です。でも、拓馬さんが……」

「俺も全然大丈夫だよ。それより、すごい球でしたね。男子でも素人じゃ出せないスピードですよ」

「え、あ、ははん、私はリトゥーとは違うのよっ」


 何か知らないが、秋山リサは僕に対抗意識があるようだ。大方、大学でも姉がやたらに僕を褒めるもんだから、私の兄のほうが上よ、みたいになってしまったんだろう。とにかく、こういうのはたぶん姉のせいだ。


 ちなみに、秋山リサは投げる以外はからっきしで、下から軽く投げてもらった球でないと捕れない。普段はあんなに強気なのに、上から投げると女の子らしく怖がって避けてしまう。


 まあ、それより蘭ちゃんのほうが問題だ。まったく野球を知らないみたいだし、一から教えてあげないといけない。しばらくこの二人につきっきりでいた。


 でもみんな飲み込みは早いし、しばらくやれば形になるだろう。何より、秋山リサ以外は全体的に楽しい雰囲気ができている。これが姉の才能なんだろうな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ