表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/66

第7章

 これで女子が九人。一応、チームはできる。車から降ろした道具も一式揃っていて、と言うより、草野球なのに僕のいた野球部よりボールもバットもベースも綺麗だ。大学生ってお金あるんだな。


「姉、これで全員?」

「あのね、あと一人、ここでスカウトした子が来てくれると思うんだ」そう言い終えた姉の後ろにもう、いつの間にか静かそうな女の子がいた。中学生くらいか?


「姉、あの、後ろ」

「ん?あーっ、蘭ちゃんだ。来てくれたの?ありがとー」

「おはよございます。あの、私、なんにもできないですけど」


声がえらく小さい。ちょっと暗い感じの子だが、体つきはバネというか、走るのが速そうに見える。


「蘭ちゃんはね、中学の陸上部が終わって、高校から推薦がきてるんだって。走るのが超速いんだよん。私、競争したら膝痛くなったもん」

「なんか、おばちゃんみたいな発言だな」

「拓は後で罰ゲームね。あ、そう言えばこれで全員揃ったんだった。おーいみんな集合、自己紹介タイムだよーっ、ほら輪になって」罰ゲームっていう響きがすごく嫌だ。


「じゃあ、大学生から紹介しましょって言うか私からね。小さな大投手、村上拓馬の姉の村上舞でーす。永遠の四番で投手でーす。よろしくう」


「えー、その舞とバッテリー組んでました、捕手の伊藤愛美です。こらそこドカベンって言うな」


「桐谷薫と申します。大学で舞ちゃんに誘われたのですわ。高校ではこちらの美嘉ちゃんとテニスをしてましたの。皆さま、よろしくね」


「佐伯美嘉ですっ。私、野球も薫と一緒がいいな。野球にダブルスってあるの?え、そうなんだ。みんな、美嘉って呼んでね」


「私は秋山リサ。エメーリカとジェペーンを行ったり来たりしてるの。なんでかジェペーンの人には怖がられるけど、怖くないよ。リズって呼んでね。あ、でもそこのリトゥーリーガーは私のこと気安く呼ばないでよね」


「……前田小百合です。ソフト部で三塁守ってました。村上先輩のひとつ下です。よろしくお願いします」


「あ、三田村瞳っす、バレーやってました、よろしゃーす」


「三田村さん、ほんま大きいわあ……おりょ、うちらの番かな」

「そやで、うちらの番やで。沙織から行きーな」

「えーと、門田沙織です。で、隣のそっくりさんが」

「門田詩織です、誰がそっくりさんやねん。お気づきかと思いますが、うちら双子なんです」

「あのーあんまり野球は得意やないんですけど、お姉ちゃんと拓ちゃんに教えてもらお思います、ほなよろしくお願いしますう」

「よろしくお願いしますう」


「じゃあ最後、蘭ちゃん」


「あああ、あの、は、早坂蘭です」

「蘭ちゃん蘭ちゃん、もうちょっとだけ大きな声でお願いっ」

「は、は、早坂蘭ですっ。中学生で、あの、陸上部で、野球はあの、えと、あんまり……なんですけど、頑張ります。よろしくお願いひましゅ」蘭ちゃんは最後思いっきり噛んでた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ