3/5
ひとまかせ あたりまえにて ござさうらう(イラストあり)
ひとまかせ
あたりまえにて
ござさうらふ
こころなきもの
ふみこゆるらむ
こころなきもの
ふみこゆるらむ
なつかぜ
――――――――――
人任せ
当たり前にて
御座候
心 無きもの
踏み越ゆるらむ
夏風
――――――――
へえ そうなんだ。なるほどね―
まあ、さもありなんとかね……
タイパで考えると、人の善意はタダ同然が正解とする
それも一つの道か、とかなんとか
ぼーっとつらつら考えてみたりして……
人の善意はただ乗りする。タダで得する当たりまえ。
なんでも無料で手に入る世の中だからね。
それをやっている人の労力とか全然考えないか。
見返りを要求せずやってるボランティアなわけだから
それでどうこう愚痴るのはどうだろう?
とか逆に批判されたり?
そかそか
それはその通りなのだけどね
「若さゆえ」の甘えや傲慢、そこら辺を小説とかでうまく使っていけないかな とかなんとか思いつつ……




