表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/28

深夜のお祝い

馬を交換して、馬車から刃を外すと、カイドの両親はそのまま会合に出かけた。

雨に濡れたが、衣装の予備はあるのでどうにでもなるらしい。


騎士の負傷者は十数名。死者は二名だった。

二名は亡くなったが、前は夫妻の他の護衛も全滅したので、マシとも言えた。


よく分からない生き物は、結局のところ正体も出現した理由もよくわからない。

現場にいた騎士に聞いても、誰もこの生き物を知らないと言うし、霧の中から突然現れたらしい。

ただ、死んでも消えることがないあたり、幻ではないのだろう。

道に置いておくと腐敗して大変なのと邪魔なので、頭を一つだけ残してあとは解体して埋めた。

頭ははく製にするらしい。


(予言は阻止できたけど、本当に大丈夫なのだろうか)


屋敷に帰り、雨で冷えた体を風呂で温めながら考える。

やったことは後悔してない。むしろスッキリしていた。

だけど見たこともない生き物がいたことを考えると、神の使いのように思えた。


(神殺しをしたとかだったら、どうしよう)


カイドにその罪が行くのは罪悪感がある。

間違ったことはしていない。これでいい。だけど不安だった。


(次から、人を巻き込まないようにしたいな)


この浴場は使用人のものではなく、カイドも使用するもので豪華だ。

自分にこれを使っていい価値があるとは思えないし、神に恨みをかってしまう状況を作ったのは申し訳なかった。


(罠師の仕事も、もう必要ないだろうし出ていかなきゃな。他の×印の予言も助けないといけないし)


待遇が身分不相応だと思いながら、タオルで体を拭く。

カイドの両親もいないので使用人の服に着替えて部屋に戻った。



クロスボウの手入れや工具の修理、たくさんやることはあったけど疲れていた。

×印の予言を集めたノートを持ってベッドに寝ころぶ。

次の予言は、三か月後だった。


(アゼアム崖崩落事故。馬車が巻き込まれて四人が亡くなる)


上にある古城と崖が一緒に崩れると書いてあった。

四人くらいなら、と一瞬思ってしまったが、そういう問題ではない。

自分の大切な人であれば絶対助けるのなら、命の価値は同じはずだ。


(……なんか、本当に、疲れた)


手帳を閉じて枕の下に入れて目を閉じる。

夕食に呼ばれた頃には、熟睡していた。





真夜中、目を覚ます。


(しまった。眠ってご飯食べ忘れた)


起き上がると、ドリーの鳥かごに近づいた。


「お腹減ったでしょ?」


籠から出しても、ドリーは鳴かなかった。

そのかわり、私の頬にスリスリと頭を擦り寄せた。

本当にドリーは賢いので無駄に鳴かない。大きな翼を広げてパッと飛び立つと、テーブルまで飛んだ。

テーブルに、水差しとコップと果物が置いてあることに気付く。

きっと夕食に出てこないから、気を利かせた誰かが置いてくれたのだろう。


「あ、食べていいよ。ごめんね。ご飯が遅れて」


私が言うと、ドリーは小さくピョロロと鳴いて食べ始める。

今日は外に出していないので、たぶんすごくお腹が減ってるんだと思った。


(私もお腹減ったけど、私の分はないなぁ。厨房に行ったらなにかあるかも)


「ドリー、外行ってくるね」


部屋を出て廊下を歩く。

何時なんだろう。とても暗かった。


(前歩いた時より、遅い時間な気がする)


歩いていると、廊下に不自然な明かりが見えた。

近寄って、よく見る。


執務室のドアが開いていた。

中を見ると、カイドがなにかの書類を処理している。


(ええ、遅いのに? こんな時間まで仕事をしないとまずいの?)


考えていると、カイドが顔を上げた。


「リアナ? 起きたの?!」

「あ、はい……遅くまでお疲れ様です」

「いや、なんか眠れなくてやってただけなんだけど、どうしたの? お腹減った?」

「はい。それで厨房にいく途中だったんですけど」


座ってと促され、部屋に入りソファに座る。

執事もいないのに良いんだろうかと思ったけど、無碍にできないなと思った。


「夜食にそんな甘くないクッキーあるよ。お酒もあるけど、リアナは飲めないっけ」

「17なので、年齢的には飲めるんですけど、飲んだことがないですね」


この国は15歳からお酒が飲めるけど、我が家にお酒をのむ習慣がないので飲んだことはなかった。


「ちょっとだけ飲んでみる? 予言を防いだお祝いに」


あー、お祝いってそういうのあるっけ。

記念に飲んでみてもいいかもしれない。


「うーん……ダメな時残していいなら」

「別に残してもいいよ。はい、クッキーも食べな」


前にクッキーを出されたので、ポリと食べると、シナモン味だった。


「シナモン味だ」

「冷えとか身体にいいらしい」


へぇ~と思いながら食べていると、透明な飲み物を出された。


「これがお酒なんですね。白いのは見たことあるけど、これは少し濁りはあるけど、水みたい」

「葡萄を発酵させてるから、他のお酒よりは高価だからね」


なるほど。

ごくり、と飲んでみると、喉が熱いのと、葡萄とは違う味がした。


「変わった味」


美味しくはないなと思う。

クッキーの方が美味しい。


「悪い奴もいるから、警戒しないで部屋に入ったり、お酒をすすめられても飲んじゃダメだよ」


こちらを見ながらカイドが笑う。


「カイド様は悪い人じゃないですもんね」

「いや、どうだろう」

「信用しちゃダメな人から食べ物貰ってるってことです?」

「いや、今はいいけど」

「どっちなんですか」


意味がわからないなと思いつつクッキーを食べると、喉が渇いたのでお酒を飲む。

なんか、一センチくらいしか飲んでないのに、頭がフワフワしてきた。


(ああ、大人が言うよっぱらうってこういう感覚? でもこれだけで?)


「なんか、頭がクラクラしてきたので帰ります」

「え、もう? 送るよ」

「大丈夫ですよ」


そういって部屋を出たのに、カイドは付いてきた。

昼間も断ったのに付いてきたよねと思う。


「昼間、死んだらどうするつもりだったんです?」


ぼやけた頭で聞く。


「リアナは、目の前でほっといたら死ぬ人がいたら、ほっておく?」

「放っておけません」


だから、あの時、カイドの両親を助けるために馬車に向かった。


「同じことだよ。でも、両親が助かったのは、あそこで馬車に行くと判断したリアナのおかげだね」

「あの化け物を退治したのは、どちらもカイド様なので」

「俺は、リアナの後についていって、リアナの指示を聞いただけだからね」


カイドの言葉の意味を考えようと思ったけど、頭がうまく働かない。

いつの間にか、自分の部屋の前についていた。


「考えるのが難しい。お酒ってばかになるみたいです」

「そうだよ、だから気をつけてね」


カイドが、背後から扉を開けてくれる。

その行動に、少しだけドキリとした。


「ありがとうございます。おやすみなさい」

「うん。おやすみ」


ドリーが飛んできて、私の頭の上にとまると、警戒するように小さく鳴いた。

なだめながら部屋の中に入ると、カイドが微笑みながらドアを閉めてくれる。

真暗な部屋の中、少しだけ恥ずかしい気持ちになってしまった。


(なんか、好意を感じるような)


お酒を飲んだせいかなと思い、寝る準備をしてベッドに入る。

ドリーはまた寝る私の髪をガジガジと齧っていた。


色々あったけど、総合して考えると、両親が助かって本当に良かった。

罠として用意したものがほとんど役に立たなかったのは、反省点でもある。

やっぱり実戦で学ばないとダメなんだなぁと思いながら、その日は眠った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ