11.時が動く!
七月、それは夏の始まり。
学生にとってはドキドキが連続する月でもある。
ほとんどの学校がそうだが、ガーベラ学院もまた、七月に前期試験が行われるのだ。
それが終われば夏休み。学生にとっては楽しみで仕方がない長期休暇が始まる。が、そこへたどり着くためには、考査を乗り切らなくてはならない。
「やぁ! フレア王女!」
「朝から元気ね、アダルベルト」
「あぁ! 今月は前期試験があるが、勉強の調子はどうだね?」
アダルベルトは爽やかな印象なので、夏が似合う。また、声が常にはきはきしているところも、夏らしい。冬よりも秋よりも、春よりも、彼には夏が似合う。彼は夏の申し子のようである。
「復習もしているし、はかどってるわ。でも、試験とはどういうものかが分からなくて、少し心配ではあるの」
まだ始業前。教室内は静かだ。生徒数も少ない。
「そうか! 僕が力になろう!」
「本当に? 嬉しいわ」
「よし! 共に学ぼう!」
フレアは内心「アダルベルトは暑苦しい」と思っている。しかし、彼女もさすがに、それを口にするほど子どもではない。言って良いことと悪いことの判別くらいは、フレアにだってつけられる。
「そうね。じゃあまず、試験というものの仕組みについて教えてもらっていい?」
「なるほど! いきなりそう来たか!」
「何? 私、おかしなこと言っちゃってた?」
「いや! 君の質問が少し意外だっただけだよ!」
教室の外からは、乾いた羽音が聞こえてくる。セミの音である。
日差しはますます強まり、フレアがここへ来た頃よりかは気温も十度ほど上がった。今や、外にいたら自然と汗をかくくらいの暑さになってきている。
「今月の末に行われる試験の時間割りを発表しまーす」
朝の集会にて、担任が前期試験の日程を明らかにした。
月曜日は数学と国語。無難な組み合わせ。火曜日は魔術基礎。カステラが喜びそう。水曜日は歴史、木曜日は地理と続いて、最終日となる金曜日は治療基礎と古代文。さりげなく内容が難しいのは古代文だ。
「実技教科は授業内で試験に相当するものが実施されるはずでーす。皆さん、良い点数を取れるよう、頑張って下さいねー」
ある土曜日。
フレアは試験勉強のために図書館に来ていた。
同行者は、ミルフィとカステラ。
「んあーっ! もう嫌になるわ!」
教科書とフレアのノートを交互に見比べ叫ぶのはミルフィ。
彼女は運動神経が良いので、実技の教科は別段問題なく良い成績を取るだろう。だが、それとは逆に、座学はボロボロだ。現時点では、まともな点数を取れるような状態ではない。
「カステラは魔術基礎ばっちりですーっ!」
「さすがねぇ、カステラちゃん。それに比べあたしったら、ぜーんぜん駄目! ホント嫌になってくる!」
直後、図書館内では静かにするよう注意が飛んできた。ミルフィが素早く「はーい」と返す。だが、静かにしたからといって物事が良い方向へ進むわけでもない。騒ごうが喚こうが、逆に黙ろうが、状態に変化はない。
「ミルフィ、そのノートを写して勉強するといいわ。きっとできるわ」
「あらー、フレアちゃんたら優しい」
フレアに励まされたミルフィは、フレアに向けて投げキッス。
「大好きよ」
「ありがとう。でもミルフィ、今はそれより勉強を」
「んもー真面目ね。まぁ、でも、そうよね。頑張って何とかしなくちゃ」
ガーベラ学院の他学校と違う点は、実技教科が多く存在しているところだ。
学校で教えられる学問というのは、本来、大抵が座学なものである。一部そうでない教科も存在はするわけだが、実技教科が半分に達している学校というのはほとんどない。
実技教科が多い、というところがガーベラ学院の特色。
だが、それは同時に、生徒たちを苦労させる点でもある。
「フレア王女! 花組! いるか!?」
勉強しに来ている生徒が多くいる図書館内に、突如、声が響いた。
声の主はアダルベルト。
しかし、様子がおかしい。落ち着きがなく、しかも青ざめている。どう見ても普段の爽やかな彼ではない。
「アダルベルト! どうかしたの?」
周囲の生徒たちは、おかしな人を見るような目でアダルベルトを見ていた。しかし、フレアは感じ取った。明らかに平常時の喋り方ではない、と。何かあったのだろう、と。
「良かった! フレア王女、ここにいたのだね!」
「ええ。何か事件?」
「そう! そうなんだ! 担任が……!」
アダルベルトは色々なことを一気に言おうとしている。だが、一気に大量の言葉を放とうとするあまり、混乱してしまっていた。話そうとしてはいるのだが、絡まってしまっているようで、上手く口から言葉が出てこない。
「……担任?」
「そう! 暗殺されたと!」
図書館内に広がるのは「何の妄想だ、それは」というような冷ややかな空気。しかし、フレアにはアダルベルトが嘘をついているとは思えなかった。とはいえ、ミルフィたちにいきなり「担任が暗殺されたらしい」と言うのは難しく。フレアがいろんな意味で悩んでいると、ミルフィとカステラが歩み寄ってきた。
「ちょっと、何の騒ぎなの?」
「カステラにも聞かせて下さいーっ!」
その日の午後、花組生徒は教室に呼び出された。
呼び出し主は学院長のタルタル。
「今日は皆に残念なお知らせがあるんだヨゥ」
両端をしわで挟まれた口が、ゆっくりと言葉を紡ぐ。
「花組担任が、今朝、何者かに殺害されているのが発見された。犯人は不明。ただ、一人でいるところを襲われたようだヨゥ」
タルタルが告げると、動揺が広がる。
話を聞くなり混乱の渦に巻き込まれたカステラは、「ほぇぇ……! これは一体何が……!?」などと言って泣き出しそうになっていた。
ハインは水着の女性の写真集を手にしたまま、眉間にしわを寄せて「事件ぞよ」と呟く。独り言のように。
フレアは信じられない思いでタルタルの顔を見つめる。彼女自身は、担任とはそこまで交流はなかったが、それでも教師と生徒だ。交流が多くはなかったにしても、担任が命を落としたと聞けば衝撃は受ける。