表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

即興シリーズ

優しさはんぶんこ

作者:





朝の通学時、電車の中でよく見かける女の子。彼女は必ずどこかの席に座っている。ただ。お年寄りや妊婦さん、優先席に座るべき人が車内に現れると。彼女は立ち上がり、席を譲るのだ。

優先席に悪びれもせず座っている若者たちよ、それを見て何も思わないかい? 心は痛まないかい? 良い行いは見習うものだ、なんて。自分のことのように心の中でいつも唱える。僕はただ、そんな様子を遠くから見ているだけなのに。



彼女にとっては、自分よりも他人なのだろう。誰かのために行動する、それが当たり前のことだって。 信念みたいなものがあるんだろう。尊敬する、素晴らしい考え。周りがよく見えている。僕のように、無駄に視力が良いやつとは大違いだ。宝の持ち腐れとでも言えるでしょう。




見ず知らずの人に優しくするって意外と難しいと思うんだ。警戒されるだろうし、深く考える人は見返りとか求められるかも、とまで考たりする。人間って面倒だ、悪い意味で頭がいいからなんだろうけど。百パーセントの善意を受け入れる方が難しいなんて。疑わなくていい、信じてください。そんな言葉が余計に不安を募らせることもある。僕が思うに、善人ってひどく損をしている気がする。ただ、良いことをしようと思っているだけなのにさ。受け取る側に警戒されて、身構えられて、酷い時は疑われて。正直者が馬鹿を見るなんて言葉はあるけどさ。それじゃあ彼女が、とてもかわいそうじゃないか。



♦︎






駅までの帰り道。予報ハズレの雨雲が傘を持たぬ僕を容赦無く濡らしてくれた。…… 雨に善悪はあるのかな? あるとしたら…… これは絶対悪い雨。


途中。雨宿りも兼ねてコンビニに寄って、透明なビニール傘を手に取った。傘なんて、家に帰ればいくらでもあるのだけれど。適材適所? 使い方、あってるかな…… 自信はないけどとりあえず。 傘は手元にあってこそ、役目を果たすのだ。




自動ドアを通り抜け、空を見上げる。どんよりとした空模様、雨音は当然鳴り止まない。




「………… 」


なんとなく右を見て。話したこともないけれど、名前も知らないんだけれど。 見覚えのある人が、僕と同じように空を見上げていた。




見知らぬ人に声をかけられたら、警戒するのが普通なんだ。疑い深いのは悪いことではない、当然だと思う。僕だって、そうだから。


買ったばかりのビニール傘を開く。一歩踏み出せば、雨が傘を叩く音。 誰でも自分を大事にする、優先順位の一番上は自分以外にありえない。正直者は馬鹿を見る、良い行いが全て自分の望む結果になるとは限らない。

僕は今日、このまま駅まで歩いて。家に帰って、風邪を引かないように身体をしっかり温めて。それから、その後にーー






きっと、後悔するんだろう。









♦︎




…… しまったなぁ。天気予報は毎朝必ず見てるけど、予報ハズレは考えてなかった。駅までは歩いても10分くらい、走れば…… 5分くらいでつけるかな? でも私、足遅いしなぁ…… どうしよう。 こんな時に、優しい誰かが傘を、なんてのはないよね。

世の中そんなに優しくない、優しくないから。私だけでも、誰かに優しくしなさいって。おばあちゃんとの大事な約束だもんね。 優しくしたら、相手も優しくしてくれるってのはただの甘えだ。頼るより、頼られる人になるんだ!


「よーし!」


雨なんかに負けないぞ! ポジティブに考えよう、逆にこういう状況でこそ速く走れるかもしれないしーー



「…… あの! 傘、使ってください」

「…… え?」



走り出そうと意気込んだのに、隣から聞こえた声に高まった気持ちはまた落ち着いて。見れば、知らない男の子がビニール傘をこちらに差し出している。


「…… 雨、まだしばらく降りそうですし」

「え、ああ、そうですね」


…… 同じ学校、ではない。制服が違う。知ってる人、でもない。顔を見ても思い当たる人はいないし。


「あの、とても嬉しいんですけど。大丈夫ですよ? 君が濡れちゃいますし」

「え…… いや、僕は大丈夫です! 駅まで走りますから!」

「いえ、だったら私が走りますから! どうぞどうぞ!」

「いえ、どうぞどうぞ‼︎」



断ったことを断られてる。…… もしかして、私と同じ考えを持ってる人なのかな? 他人に優しくって心がけの人? …… おばあちゃん、こういう人にはどうすればいいのかな?


「…… ありがとう。でも、本当に大丈夫なので。これくらいの雨、なんてことないですから!」

「いやでも…… 雨、強くなってますし」


……確かに。なんだか黒い雲が増えてきた気がする。本降りってやつかな。 あれ? なんかゴロゴロ鳴ってる気もする。これは…… 甘えてもいいかな? いやでも…… たった一回の甘えで人はダメになってしまうこともあるわけだし。 …… うーん。




「あの…… それなら」

「はい?」



「半分ずつ、使いませんか?」





♦︎





どうしよう、緊張する。



…… 男の子と一緒の傘に入るのは、初めてだなぁ。



肩とか濡れてないかな? 彼女の方に傾けているから大丈夫だとは思うけど。



…… 傘、こっちに傾けてくれてるよね? 良い人だなぁ、この人。



会話…… 会話…… いつも席を譲ってますよね、とか。いやでもそれだと、いつも見てるみたいで気持ち悪いよな。



…… なんか、悩んでる? あ、もしかして彼女がいる? だったら見られたらまずいよね?まさか、それで?



話したいこととか、言いたいこととかいっぱいあるはずなのに! あー、もう!


迷惑かけたくないなぁ。こんな風に助けてもらったのに、恩を仇で返すとはこのことでしょ。…… よーし!






「「………… あの」」







「付き合ってる人いますか!」

「彼女とかいますか!」















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  一パーセントであっても打ち明けられる勇気が重要なのだと思いました。
2016/09/27 15:09 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ