表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

神社仏閣の定義

 未來王の四大弟子のひとり、

 極等級ウィザード・シップ。

 未來王に問う。


 「未來王、

 あちこちに神社仏閣は点在しています。

 多大なご利益を得る場所……、

 どこでしょうか?」


 未來王、

 ネオ・トレジャン・ヴェルセント・マイタレイヤ、

 返答する。


 『神社仏閣、

 ご利益を求めて参拝する……、

 これもひとつの在り方です。

 ですが例えば、

 憩いの場として活用しても良いですし、

 決意表明の場とするのも良いかも知れません』


 「憩い……?

 決意表明……?」


 『そうです。

 ワクワクした気分で寺社巡りをして、

 清々しい空気に触れてリフレッシュして、

 活力と英気を養うのです。

 そして今よりも頑張ります!

 神仏に決意表明するのです』


 「祈願、ではなく……?」


 『ハハ、もちろん祈願していいのです。

 ですが何より重要なこと、

 それは()()()になることです。

 気分が晴れれば心に余裕が生まれます。

 癒されれば心は浄化されます。

 すると、昨日の自分よりも寛大な自分になれます。

 そこに神々は共鳴します。

 朗らかで清らかな人間……、

 応援したくなることでしょう』


 「それでは結局のところ、

 寺社の定義とは……?」


 『ときには、

 現状をリセットするために。

 ときには、

 新たなスタートをするために。

 そしてときには、

 神々との約束の場、決意表明の場として……、

 神社仏閣は存在している。

 現在は、そんな定義でも良いのかも知れません』


 「祈願して、誓う……。

 そうすれば、

 皆々、幸せになれますか?」


 『生きるとは……、

 苦しみの連続かも知れません。

 しかしながら、

 プラスへと心情転換して、軽快にリズムを刻んで、

 テンポよく行動したならば!

 吉事好事(ラッキー)との遭遇(そうぐう)確率、飛躍的に上昇します。

 一度きりの人生です。

 生きる姿勢は自分で定めることが可能です。

 是非とも、楽しんでいただきたいですね』











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
人生楽あれば、苦もある。苦を知るから、楽も知る。良いことばかり続けば、辛さを知らず、成長も無く、努力しないのだと思う。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ