表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「顔が好み」で勇者にしてあげたのに、裏切られたのでラスボスになります  作者: さらん
第一章『寵愛(ちょうあい)の勇者、憎悪(ぞうお)の反転』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/37

第二十八話:『自由』の代償


神崎湊は、王都の森を抜け、当てもなく荒野を歩いていた。

王都を脱出して、すでに三日が経過していた。

『鑑定』に引っかからないことを確信してからは、小さな村を見つけても、あえて立ち寄ることはしなかった。


(……今、誰かと関わりたいとは思えない)

国王、クラスメイト、そしてリリアーナ王女。

「信じていた」とすら思っていなかった者たちからの裏切り(あるいは期待外れな反応)は、ミナトの心を、彼が思っている以上に深く蝕んでいた。


空腹は感じない。

スキル『アイテムボックス(容量無限)』には、王城を出る前に詰め込んだ、最高級の保存食料がまだ大量に残っている。


夜は、スキル『全属性魔法適性』を使い、風を防ぐ『土魔法アースウォール』と、体温を保つ『火魔法ファイア』で、即席の快適な野営地を作れた。

肉体的な苦痛は、何一つなかった。


だが、心が、どうしようもなく空っぽだった。


(……これから、どうする)

王城にいた頃は、明確な「任務」があった。

オーガを倒せ。盗賊団を潰せ。ワイバーンを狩れ。

それは、国王に「やらされている」ことではあったが、同時に、民衆からの「感謝」と「称賛」という、明確な「報酬」を彼に与えてくれた。


いじめられっ子だった彼にとって、それは麻薬のような快感だった。

だが、今は?

誰も彼に命令しない。

誰も彼に期待しない。

彼は「自由」だ。何をしてもいい。


何をしてもいい、ということは、何もしなくてもいい、ということでもあった。


(……魔物でも、探しに行くか)

ミナトは、腰の剣に手をやった。

スキル『超速成長(EXP1000倍)』。

戦えば、強くなる。だが、


(強くなって、どうするんだ?)

(魔王を倒す? ……それは、俺を裏切った国王あいつらの仕事だ)

(もう、俺には関係ない)

『勇者』という「役割」を捨てた彼は、戦う「理由」すら失っていた。


ただ、無意味にレベルを上げるだけの作業。

それは、教室の隅で、ただ息を潜めて時間を潰していた、あの頃の無気力感と、どこか似ていた。

その時だった。


ガサリ、と近くの茂みが揺れた。

ミナトは、条件反射で剣を抜いた。

茂みから飛び出してきたのは、二匹のゴブリン。そして、その後ろから――


「きゃああああっ!」


小さな女の子を抱えた、若い母親らしき女性が、足を滑らせて転んだ。

どうやら、近くの村へ帰る途中、ゴブリンに襲われたらしい。


「グルルル……!」


ゴブリンは、弱った獲物を見つけ、下卑た笑みを浮かべ、ナタを振り上げた。


(……)

ミナトは、その光景を、冷めた目で見つめていた。

王城にいた頃の自分なら、迷わず飛び出し、一瞬でゴブリンを斬り捨てていただろう。

そして、母親から「ありがとうございます、勇者様!」と感謝され、高揚感を覚えていたはずだ。

だが、今の彼は『勇者』ではない。


(……助けるか)

(助けて、どうなる?)

(礼を言われる? 面倒だ)

(見返りもないのに、なぜ俺が?)

彼の心は、開拓地での一件以来、他者への「善意」というものを、完全に失いかけていた。

ゴブリンのナタが、母親の頭上へと振り下ろされる。

母親は、娘を守るように、強く抱きしめ、目を閉じた。


「……チッ」


ミナトは、舌打ちした。

その姿が、あの教室で抵抗できずにいた、かつての自分自身と重なったからか。

あるいは、彼を庇おうとした、田中美咲の姿と重なったからか。


理屈ではなかった。

ミナトの姿が、その場から消えた。

ゴブリンは、自分がナタを振り下ろしたはずの空間から、獲物(母娘)が消え、代わりに目の前にミナトが立っていることを、認識できなかった。


ザシュッ。

二つの命が、音もなく消えた。

ミナトは、剣を振るうことすらしなかった。ただ、すれ違いざまに、手刀に『風魔法ウインドカッター』を纏わせ、二匹の首を同時に刎ねただけだった。


「……え?」


母親は、自分がまだ生きていることに気づき、恐る恐る目を開けた。

目の前には、ゴブリンの死体と、自分たちを庇うように立つ、フードのミナトの背中があった。


「あ……あの……!」


母親が、感謝の言葉を口にしようと、立ち上がる。


「助けていただいて……!」

「……もう、行け」


ミナトは、振り返らなかった。


「はやく村へ帰れ。二度と来るな」

「あ、ありがとうございます……! あの、お名前を……!」

「名乗るほどの者じゃない」


ミナトは、母親の感謝の言葉を聞き終える前に、その場から立ち去った。

母親は、あっという間に森へ消えていく謎の恩人の背中を、ただ呆然と見送るしかなかった。


森の中。

ミナトは、血糊(本当は血などついていないが)を払うように、手を振った。


(……気分が悪い)

助けたのに、気分が悪い。

感謝されるのが、面倒で、鬱陶しい。


(俺は……どうなっちまったんだ)

『勇者』を捨てた代償として、彼が失ったのは、地位や名誉だけではなかった。

人を助け、感謝されることに喜びを見出していた、かつての「自分」そのものだったのかもしれない。

ミナトの放浪は、自らの「心」を取り戻すための、暗い旅の始まりでもあった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ