表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/92

5話 一緒に歩いていきたいから

「……は?」


 しばらくの間があって、ルシファルは間の抜けた声をこぼした。

 目を大きくして驚いている。


「……今、なんて?」

「あなたが欲しいです」

「えっと……それは、どういう意味なのだ? ああ、そうか。この我の力を欲する、ということだな? その力を使い、破壊と混沌を撒き散らして……」

「いえ、力とかはどうでもいいです。あなた、そのものが欲しいです」

「つまり……?」

「僕、あなたに一目惚れしたみたいです」

「ひにょれもれ!?」


 ボンッ、とルシファルの顔が真っ赤になる。


 ものすごく動揺していた。

 思い切り噛んでいた。


「なっ、ななな、なにをふざけたことを言っているのだ!? わ、我にそのようなことを求めるなど……!!!」

「でも、どんな願いも叶えてくれる……って」

「う……た、確かにそうは言ったけれど、しかしだな」

「ダメ……ですか?」

「ダメというか、その、あの……本気なのか?」

「はい」


 少しでも僕の気持ちが伝わればいいと思い、即答した。


 ルシファルがさらに赤くなる。


「む、むう……」

「僕、正直、恋とかよくわからないんですけど……でも、あなたが欲しいって、そう思いました。嘘じゃないんです」

「お主は、今時、珍しい馬鹿正直な人間だ。疑ってはおらぬが……しかし、気の迷いということもあるだろう? 勘違いしているとか、そういうことは?」

「ないと思います」


 首を横に振り、その根拠を言葉にして並べていく。


「あなたを見ていると、すごくドキドキします。勝手に目で追ってしまいます。それと、こうして話をしていると、それだけで胸が温かい気持ちになります。自然と笑顔になってしまいます。とにかく嬉しくて、幸せなんです」

「う……」

「あなたは綺麗です。すごく綺麗です。サラサラの髪は光を反射して輝いていて、悪魔というよりは女神だと思います。くりっとした瞳は愛らしくて、いつまで見ていても飽きないと思います。唇は柔らかそうで、ほっぺも柔らかそうで……あと、白い肌も素敵です。全体が完璧に整っていて、芸術品……というか、その枠をあっさりと超えていて、もう国宝のような感じで……」

「待て待て待てぇ!!!」


 ルシファルは、とても慌てた様子で止めてきた。


「そ、それ以上言うでない! その、あの……恥ずか死、してしまうだろうが!」

「すみません……」

「うぅ……まさか、ここまで強烈に口説かれてしまうなんて……ど、ドキドキしてしまうのだ」


 ルシファルはすごく恥ずかしそうにしていた。


 顔は赤く、吐息も荒い。

 必死に落ち着こうとしているみたいだけど、なかなかうまくいかない。


「む、むう……? なぜ、この我がここまで動揺する? 崇め讃えられることなんて、今まで、幾度となくあったことなのに。なぜ、こやつと一緒にいるだけで、ここまで……まさか、我も……そういうこと、なのか?」

「えっと……?」

「……」


 ルシファルは深く考え込んでしまう。

 邪魔をしてはいけないと思い、しばらく様子を見守る。


「……お主の願いだが」

「はい」

「その内容で契約しても構わん」

「本当ですか?」

「うむ。今まで聞いたことのない願いだが、問題ない。我も、その……お主のことが気に入ったのだ」

「わぁ……」


 すごく嬉しい。

 幸せすぎて、このまま死んでしまいそうだ。


「死ぬな! 我をいきなり未亡人にするつもりか!?」

「あ、すみません。って、未亡人?」

「我が、ほ、欲しいということは……そ、そういうことなのだろう? 結婚、ということなのだろう?」


 普通のお付き合いとか。

 その後に婚約をするとか。

 色々と段階を飛ばしているような気がする。


 でも……どうなんだろう?


 僕も世間の常識に詳しいわけじゃない。

 ずっと監禁に近い状態だったから、よくわからないことが多い。


 すぐに結婚……が、今は正しいのかな?


「我は、お主の魂をもらう。そして、お主は我を手に入れる。そういう契約で問題ないな?」

「はい。あ、でも……魂をあげると、僕は死んじゃいますよね?」

「それは大丈夫だ。我がお主のものになる、というのがお主の願いじゃからな。死んではそれを叶えることができん。魂をいただくのは、願いを叶えた後なのだ。我がお主のものになっても、それは願いを叶えている途中だから、いただくようなことはない」

「そうですか、良かったです」

「ただ……本当によいのか? 悪魔を伴侶に選ぶなど、正気の沙汰ではないぞ? 教会から狙われるかもしれん。間違いなく茨の道となるだろう。後悔と苦悩で過ごすことになるぞ? まだやり直すことは……」

「よろしくお願いします」

「はぇ?」


 わりと簡単に手を取ったからなのか、ルシファルは目を丸くした。

 それから顔を赤くする。


「にゃ、にゃんで手を……!?」

「よろしくお願いします、っていう挨拶の時は、握手が普通かな……って」

「そ、そうかもしれんが、しかしだな!? というか、あっさりオッケーしたな!?」

「僕は、あなたと一緒にいられるのなら、後はなんでもいいので。どうも……それくらい好きになってしまったみたいです」

「ひぁ!?」


 何度も顔を赤くするルシファルだった。

 かわいい。


「わ、わかった。わかったから手を離せ! 乙女の手を簡単に握ってはいけないのだぞ。デリカシーがないのだぞ。その辺り、わかっているのか?」

「あ……そうですね、ごめんなさい。あなたはとても綺麗でかわいい人なのに、気軽に手なんて握ったら失礼ですね」

「ほ、褒められているような……って、そこまでしょんぼりするでない。別に我は怒ってないし、その……まあ、うれしいというか、悪い気分ではなかった。気にするな」

「ありがとうございます。気にかけてくれるなんて、優しいですね」

「そ、そのようなことは……あーうー。は、話が進まないではないか! とにかく、我と契約していいのだな」

「はい」


 目的を見つけられない人生。

 流されるままに生きてきた。


 なら、この出会いは偶然じゃなくて運命かもしれない。

 僕は、彼女と一緒に歩いていきたいと思った。


「よし、では儀式をするぞ」


 そう言うルシファルは、少し緊張しているみたいだった。

 それと、なぜか顔が赤い。

 恥じらっているみたいだけど……僕、なにも言っていないよね?


「あむ」


 ルシファルは親指を噛むと、流れた血を自分の唇に塗る。

 なんだろう? と不思議に思っていると……


「……んっ」


 そっと唇を重ねられた。

次は21時に更新します


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


「面白い」「続きが気になる」と思っていただけたのなら、

【ブックマーク】や【評価】をしていただけると、すごく嬉しいです。

評価はページの下の「☆☆☆☆☆」から行うことができます。

反響をいただけると、「がんばろう」「もっと書いてみよう」と

モチベーションが上がるので、もしもよろしければお願いいたします。


次話も読んでいただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆ お知らせ ◆
新作を書いてみました。
【天災賢者と無能王女と魔法の作り方】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ