登場人物紹介+現在の状態 2
【オリヴィア一行】
オリヴィア・ストラウス
18歳
3月11日生まれ
好きな食べ物:ブラッドソーセージ
能力:影を操る能力→物体を作り変える能力
女性
主人公。
吸血鬼と人間のハーフであるダンピールで、悪名高き吸血鬼アンジェラ・ストラウスの娘。ロムに育てられたことで殺人に対して抵抗が全くない。できるだけ殺したくないとも思わず、敵対するのなら殺すと考えている。倫理観が危うく、純粋な無とも言われていたが最近はやりたいことも見つけた。晃真とも晴れて恋人同士の関係となる。
暁城塞にてついにイデア能力が成長をとげ、イデア界にたどりつく。ディレインの鮮血の夜明団本拠にてトイフェルと対面。彼がオリヴィアの父親だと告げるが、オリヴィアは家族だと認めなかった。そうしたうえで、ランスを兄と認めた。目的地をマルクト区に決めた。
パスカル・ディドロ
42歳
10月9日生まれ
好きな食べ物:ステーキ(レア)
能力:あらゆる攻撃を防ぐ能力
女性
準主人公。
吸血鬼二コラ・ディドロの娘。ダンピールの保護を掲げ、ヒルダやオリヴィアを保護した。善人といえる人で本人も人間の善性を信じている。一方、それが甘さにつながることがあるとエレナからも指摘されている。その甘さがヒルダを救ったのだが。
オリヴィアと再度はぐれた後、無事に合流。鮮血の夜明団本部での戦いでは杏奈を解放するなどの活躍を見せた。ダンピール保護組織『ノーファクション』の代表であると判明する。
高砂晃真
20歳
9月16日生まれ
好きな食べ物:カツオのたたき
能力:熱の塊を操る能力(6章では熱の塊を物質化する、灼熱の鎧を纏うといった新しい使い方を習得。灼熱の鎧は『火ノ神』と呼んでいる)
男性
ヒロイン。
カナリス・ルートのメンバーの八幡昴の腹違いの弟。母親はダンピール。もともとはキルスティたちと行動しており、共同戦線を張る形でオリヴィアやパスカルと合流した。真面目な一方抜けているところもあるが、やるときはやる。明るい性格ではない。オリヴィアに想いを寄せており、無事にオリヴィアに想いを伝えて晴れて恋人同士の関係になった。
一度はヨーランに拉致されるもオリヴィアの手で救出。その後は鮮血の夜明団本部でヨーラン相手に活躍した。
ヒルダ・ニーラント
13歳
6月14日生まれ
好きな食べ物:血のスープ
能力:追尾する弾丸を放つ能力(形状はガトリング。重そうだがヒルダは軽々と持ち上げる)
女性
ダンピール。吸血鬼とクロル家の人間の間にできた禁忌の存在。折檻、虐待を受けたせいで自己肯定感が低い。自分が幸せになるべきではないと心の奥で感じている。しかし、オリヴィアには近いものを感じたのかなついている。彼女とともに旅を続けるうちに本当の意味で明るくなってきた。
鮮血の夜明団の本拠での戦いには参加し、ヨーランのリーチ外から援護した。
キルスティ・パルム
23歳
2月8日生まれ
好きな食べ物:甘い物全般
能力:殺人バクテリア(鋏の形状。これで斬りつけた相手にバクテリアを感染させ、死に至らしめる。バクテリアはとにかく空気がだめなので、死体の血液などを飛び道具として使うことはできない)
女性
錬金術という技術を習得したダンピール。錬金術アカデミーへの入学を拒否され、そこからカナリス・ルートによる家族の殺害につながったという過去を持つ。カナリス・ルートへの復讐を望んでいた。敵は容赦なく殺す主義だが、全くの冷血というわけではなく事情がありそうな敵や非戦闘員には優しい。モットーは博愛。卓越した医療技術で一行の危機を救っている。実は人の死が嫌い。
暁城塞、鮮血の夜明団本拠での戦いで活躍。特に鮮血の夜明団での戦いではヨーランを道連れにしている。彼とともに崖から落ちた後は生死不明。
エミーリア・カレンベルク
31歳
8月10日生まれ
好きな食べ物:血豆腐
能力:死者の力を吸収する能力(形状は右手を覆う禍々しい外骨格。力を吸収した後の破壊力はすさまじく、他の能力も無効化している)
女性
キルスティの理解者。エミーリアもまたダンピールである。過去を明かさないが、昔は細身だったらしく、正体を隠すために今のふくよかな体型にしている。また、ダンピールであると同時にキルスティの手を加えられた改造人間でもある。姉御肌で物分かりがいい。パスカルとはまた違った意味での善人で彼女よりも現実主義。
暁城塞、鮮血の夜明団本拠での戦いにも参加。本拠での戦いでは表立って戦いはしなかったが、秘密裏にイデア覚醒薬『Gift』を奪取し、レジスタンスの構成員に流している。
【マルクト支部】
ランス
25歳
5月7日生まれ
好きな食べ物:焼肉
能力:あらゆるものを曲げる能力
男性
オリヴィアの腹違いの兄。マルクト支部の支部長でもあり、所属する者たちからは絶大な信頼を得る。上に立つに値する人。元は麻薬組織にいた。おせっかいだが、千春も心を開いてくれるほどのいい人。
鮮血の夜明団の本拠に呼び出され、実力と忠誠心を買われて警備メンバーにも選ばれていた。だが、実際は陰でヴァレリアンやトイフェルをはめ、ヨーランから真意を聞き出すつもりでいた。実の父親であるトイフェルとも戦ったが、惨敗。ジダンに救出され、マルクト区の惨状を聞かされてマルクト区に戻ることを決意。
神条ジダン
26歳
7月9日生まれ
好きな食べ物:ガイヤーン
能力:瞬間移動させる能力(地面に展開するタイプで形状はペイント。ペイントしたところにある人や物を別のペイントした場所に瞬間移動させる)
男性
マルクト支部所属の自由奔放な男性。色々と暑苦しく、情に厚い一方で頭もいい。マルクト支部では変人扱いされている。千春の義兄。晃真は親友で、彼のことをフレンドと呼ぶ。
ランスの行動に彼自身の意図を感じ取って鮮血の夜明団本拠へ。戦いにも参加し、オリヴィアとランスを救っている。
神条千春
23歳
9月4日生まれ
好きな食べ物:焼き魚
能力:軌跡を描く能力
男性
マルクト支部所属。黒髪、細身の美男子。和装が似合う。ジダンと違ってクール。一方で外部の人間を信用しておらず、簡単に非情な判断を下すこともできる。ジダンの義兄で、彼が神条を名乗るのは手続きの問題で千春が苗字を貸したため。成り行きで義兄弟となったが、千春は認めていない。とはいえ、ジダンを信頼してはいるが。
ジダンとは違ってマルクト支部に残留。ランスのいないマルクト支部で爆撃のときに住民の避難を手伝うが、このときにマルクト支部の残留組でひとり生き残ってしまう。
【春月支部】
神守杏奈
31歳
2月4日生まれ
好きな食べ物:ライチ、魚
能力:異世界に転移させる能力(星空のようなビジョンを持つ。二つ名『星空の戦姫』の由来)
女性
春月支部の支部長。既婚者で息子がいる。全盛期ほどの力はないが、杏奈に嘘をつくことはできないと言われるほどの切れ者。14年前にオリヴィアを助けたがオリヴィアには憎まれていた。
オリヴィアは自分を憎んでいるのだと割り切っている。カナリス・ルートの裏にある武器開発会社の買収を企んでいたが、危険視されて投獄される。無事パスカルの手で解放され、春月に向かった。
霧生陽葵
29歳
12月14日(推定)生まれ
好きな食べ物:肉
能力:???
女性
春月支部所属の吸血鬼ハンター。別の吸血鬼ハンター組織とも掛け持ちしているらしい。明るくてよく笑い、かなり適当。しかし、実力は本物で杏奈と手合わせして10回中7回は陽葵が勝つほど。
杏奈の護衛で忙しい。最近は陽乃に脱走されて責任を取らされた。また、鮮血の夜明団本拠での戦いにはオリヴィアの頼みで知らんぷりを決め込んだ。
実は天照の幹部クラスでもある。
鶴田悠平
26歳
10月7日生まれ
好きな食べ物:和菓子
能力:反射する能力
男性
春月支部所属のイデア能力者。鮮血の夜明団屈指の善人。比較的堅気の人間に近い感性を持っている。杏奈からはかなり信頼されている。
カナリス・ルートの裏にいる武器開発会社の買収のために起業を提案され、準備中。
秋吉杏助
26歳
6月4日生まれ
好きな食べ物:ラーメン
能力:かけられた能力を解除する能力
男性
杏奈の弟。彼女からは悠平の懐刀になれと言われている。9年の間にいろいろと成長している。
シンラクロスでオリヴィアたちに助太刀した後、春月でも協力。オリヴィアたちが去った後はもっぱら悠平とともに起業の準備に当たっている。また、姉の杏奈に頼まれれば保養地でオリヴィアたちの護衛も請け負った。
【リンジー一行】
リンジー
21歳
11月16日
好きな食べ物:パスタ(特にカルボナーラ)
能力:目的の場所にたどり着く能力
女性
裏主人公
ロムとクラウディオの元配下。オリヴィアとは昔から親しく、義理の姉妹のような関係だった。
ロムの行動に激昂して裏切り、放浪していたところミリアムと合流。元カナリス・ルート関係者たちで結託してリュカを討つことにも成功している。暁城塞ではオリヴィアとともに城塞攻略をめざした。
ミリアム・クロル
31歳
10月1日生まれ
好きな食べ物:たこやき
能力:身体能力が爆増する代わりにイデアが見えなくなる
女性
クロル家の長女。4章まではクロル家の次男として生き、クロル家のとある組織の副長を務めていた。ストレスとクロル家の在り方のせいで二重人格となり、もう一つの人格は責任から生まれたミラン・クロルという男性の人格。ミリアムの人格では妹であるヒルダを思いやる優しい姉といった性格。しかし、リンジーや陽乃らの支えがあるとはいえ精神は未だ不安定である。
リンジー、陽乃、ファビオ(オリジナルのランディ)らと合流してカナリス・ルートに反旗を翻す。
羽黒陽乃
24歳
8月22日生まれ
好きな食べ物:おにぎり
能力:不眠不休でいる能力
女性
昴に仕えていた元メイド。その能力から、戦闘要員ではなく家事全般を担う雑務要員だった。口調は荒っぽいものの、性格はまっすぐで意外と面倒見がいい。
脱走後はリンジーたちと合流。オリヴィアにも接触して情報を提供している。
ファビオ・デ・ルカ
27歳
11月11日生まれ
好きな食べ物:カマンベールチーズ
能力:???
男性
オリジナルのランディ・マードック。ハリソンの後継者ともされていたが、あるとき彼に意見したことで消され、教会の地下に監禁されていた。実直な性格で正義感は強い。案外楽天的なところもある。
パスカルらの手で地下からの脱出に成功した後は各地を放浪しようとした。エピックの町でミリアムと合流し、彼女とともに行動することにした。
ゼクス
24歳
3月31日生まれ
好きな食べ物:ビーフジャーキー
能力:低温寄りの温度を操る能力
男性
元はリュカに率いられていたクローン兵。素体はとある傭兵。粗暴でぶっきらぼう、ところどころ常識がわかっていないが、悪い人ではない。クローン兵ではイレギュラーなイデア使いで、イデア能力のほかにナイフ術を得意とする。
暁城塞ではリンジーとともにエレインの首を狙っていた。
オルドリシュカ・ウィンドローズ
23歳
12月31日生まれ
好きな食べ物:豆腐
能力:蘇る能力
女性
エレインの元部下。しかし、エレインからはセクハラされ、他に行く場所を探しても悪評を流されて受け入れられないでいた。過去に何かがあったらしいが、心が折れることもなく戦っていた。
エレインの死後はリンジー一行と合流。リンジーたちは偏見なく接してくれたのでうまくやれている。
【春月支部以外の鮮血の夜明団】
エレナ・デ・ルカ
31歳
好きな食べ物:マカロン
能力:電子を操る能力(そのほか、光の魔法という吸血鬼殺しの技術を使う)
女性
謎の吸血鬼ハンター。杏奈は親友、オリヴィアの事情は以前から知っていた。口も素行も悪いが、筋は通す性格。とはいえ、気に食わない相手は殺すなどかなり荒っぽい。これでも昔よりは丸くなった。左腕は銀の義手。趣味はファッションでロリィタファッションを好む。
電子を操る能力を使い、電磁砲もどきを撃てる。ダンピールなので光の魔法も使いこなし、特殊な血統はないのに杏奈や陽葵に食らいつける。
過去は悲惨なもので、住んでいた町が吸血鬼のビジネスの拠点だったことでカナリス・ルートと大陸政府の空爆に遭う。エレナは生き延びるが、ダンピールなので守ってくれる者もほとんどいなかったという。
エピックでオリヴィアたちと共同戦線を張った。オリヴィアには協力的で、鮮血の夜明団本拠での戦いでもオリヴィア有利になるように暗躍していた
水鏡初音
37歳
2月2日生まれ
好きな食べ物:トマト煮
能力:認識を反転させる能力
女性
鮮血の夜明団の監査官で、徹底した正義感の持ち主。正義から外れるようなことをする者は救いようがないと思っており、その手の人は殺す。
オリヴィアに興味がある様子。また、杏奈やエレナともかかわりがあるようで、彼女らとはまあまあ仲良くしている。
賄賂で捜査を妨害した者や鮮血の夜明団を売ろうとする役員を殺した。
アイヴァン
29歳
12月19日生まれ
男性
鮮血の夜明団グレイヴワーム支部の支部長。ヴァレリアンともども裏切っていたが、生還はできなかった。
シオン・ランバート
38歳
7月31日生まれ
男性
鮮血の夜明団の会長。
ナジュド・ハキーム
38歳
12月10日生まれ
好きな食べ物:カレー
男性
鮮血の夜明団セラフ支部の支部長。
戦況を見極めることは苦手だが、節穴、ポンコツ、脳筋とは言われるが、人を見る目はある。本人は一人で組織を運営できないとわかっており、ソニアなどの部下に様々なことをお願いしている。
ソニア・ブルックス
33歳
8月31日生まれ
女性
ナジュドの副官。実務能力が高く、ナジュドからは信頼されている。
【カナリス・ルート】
モーゼス・クロル
36歳
7月8日生まれ
好きな食べ物:アボカド
能力:次元を移動する能力
男性
吸血鬼ハンターの一族クロル家の次期当主とされていた人。表向きは特に男性に対しては人当たりがよく穏やかな人だと言われている。ただし、影では女性に暴力をふるっている。
ダンピールの村を消そうとしたが反撃にあい、オリヴィアに殺害される。
林麗華
24歳
5月8日生まれ
好きな食べ物:桃饅頭
能力:エネルギーを吸収する能力
女性
マルクト区で麻薬を売りさばく勢力を束ねる女ボス。そのしたたかさと腕っぷしで成り上がったため、敵は多い。やや訛った口調で話す。目的のためなら手段を択ばず、なりふりを構わない苛烈な性格。
ランスのことでマルクト支部とことを構えたが、本拠地に攻め込んだオリヴィアの手で殺害される。
八幡昴
30歳
12月12日
好きな食べ物:焼鳥
能力:不幸を集める能力
男性
晃真の腹違いの兄。母親が鳥亡一族であり、昴もその一族である。守護者として不幸をため込んでいた期間に精神崩壊を起こしており、ある出来事から生きる目的を失って晃真に執着するようになる。晃真に恨まれ、最終的には晃真に殺されたいと願っていた。
晃真と再会したことを喜び、新しい能力の使い方を編み出した晃真に殺されている。最期の顔は穏やかだったという。
ハリソン・エンジェル
44歳
4月10日生まれ
好きな食べ物:パン
能力:信仰される神になる能力
男性
エピックの町のセフィリア教会の牧師。人々を導く良き牧師として知られていたが、その裏ではクローン技術にかかわっていた。昔は本当の善人だったが、ある人と関わって変わってしまったという。とはいえ、今でも人当たりはよく、安易に人を傷つけたりはしない。
オリヴィア、晃真と教会にて戦う。暴走したオリヴィアに殺されるも、死者のイデアとしてこの世に残る。死者のイデアとして残ったハリソンはエミーリアに討伐されている。
リュカ・マルロー
26歳
2月14日生まれ
好きな食べ物:フライドポテト
能力:サイバー空間を作り出す能力
男性
可愛らしい女性の姿をした青年。レムリア大陸を飛び回り、裏工作に勤しんでいる。こう見えてかなりの頭脳派。状況の分析と情報収集が得意。知られている姿と実際の姿が一致していない。また、一部の人はパメラ・ド・ブロイなる人物との関連を疑っている。
実際はパメラとされていた人物はリュカだった。リュカは死んだ初恋の相手を忘れられず、彼女の容姿に自分の容姿を寄せていた。
クローン兵を率いてオリヴィア一行が動けないときに何かしようとしていたが、リンジーらによって止められ、殺害される。
タスファイ・ハッセン
26歳
8月24日生まれ
好きな食べ物:もつ鍋
能力:水を操る能力
男性
藍色の髪、瑠璃色の瞳、褐色肌の青年。鳥亡一族と一部共通した容姿を持つ。
昴や杏奈と同じルーツを持ち、その一派でも『南進派』と呼ばれる一族の末裔。住む場所を守るためにカナリス・ルートに入った。性格は高潔で誇り高き戦士のよう。また、女性を戦わせることを好まず、配下だったシーラにも戦闘をさせなかった。ダンピール差別はしない。
セラフの町で一度オリヴィアを半殺しにしたが、成長したオリヴィアに敗れて死亡。
エレイン
30歳
10月19日生まれ
好きな食べ物:ミネストローネスープ
能力:あらゆる事象を誤認させる能力
女性
フードを被った女性。自身の情報を頑なに明かそうとしないため、ミステリアスな印象を持たれている。実際は暁城塞に拠点を置く女好き、女たらしの女性。オルドリシュカなどの気に入った女を手元に置いている。それでもトイフェルからは手腕を高く評価されていた。
昴と組んでオリヴィアたちをはめたが、暁城塞に攻め入ったオリヴィアに殺害される。
ヨーラン・オールソン
27歳
11月10日生まれ
好きな食べ物:焼きリンゴ
能力:不死
男性
金髪の美男子。かつて鮮血の夜明団のホープと呼ばれていたが、現在は何故かカナリス・ルートに所属している。オリヴィアやアナベルからも善人と分かるのだが、なぜカナリス・ルートに身を置いているのかはわからない。
オリヴィアを試すような行動がみられたが、それはすべてトイフェルを倒し得る人物を育てるため。また、カナリス・ルートへの入会もトイフェルを殺すため。その動機はエレナの過去にあり、カナリス・ルートへの復讐を本気で考えていた。
鮮血の夜明団の本拠でパスカルらと戦い、キルスティとともに崖から落下して生死不明。
アポロ・デュカキス
24歳
7月27日生まれ
好きな食べ物:チュロス
能力:本人いわく事故しないのは能力のおかげ
男性
赤毛、眼鏡の運び屋。仕事はきっちりとこなす真面目な仕事人だが、私生活ではかなり抜けている。ファッションセンスがずれている。
ハリソンに薬を届ける、晃真の拉致など、各所で暗躍している。
クラウディオ・プッチーニ
29歳
6月12日生まれ
好きな食べ物:マルゲリータ
能力:熱を操る能力
男性
ロムと親しくしている男性。本人いわくロリコンだが、ロムとはどう見ても彼氏彼女の仲。オリヴィアとも面識がある。人に絡むようにして話し、馬鹿にするような口調なので苦手としている人も多い。
オリヴィアをエピックの拠点でだました以降は目立った動きがみられないが……?
ロム
41歳
9月22日生まれ
好きな食べ物:トムヤムクン
能力:???
女性
オリヴィアが恩人と呼んでいた人。通称ロム姉。普段は感情を表に出さないが、たまにヒステリックになる。何を考えているかわからないが、トイフェルを脅すことはでき、彼を脅してイデア覚醒薬『Gift』関連のすべてを握っている状態。
過去にオリヴィアを虐待し、杏奈が悪人で憎むべき人間だと吹き込んでいた。この教育は途中までは成功していたが、パスカルとの接触で失敗。
オリヴィアを始末し損ねた以降は目立った動きを見せていない。しかし、本拠での取引には『Gift』も含まれていたため、これにもかかわっているだろう。
ダフネ
20歳
5月26日生まれ
好きな食べ物:唐揚げ
能力:???
女性
モーゼスの後釜として入会した。気だるげな雰囲気を醸し出す一方で、強くならなくてはという意思がある。元庭師でモーゼスのことは苦手だった。
ヴァレリアンが言うには春月襲撃をしようとしていた。
アイゼン
18歳
3月22日生まれ
好きな食べ物:トマトジュース
能力:???
トイフェルの懐刀。オリヴィアに似ている。
ヴァレリアン・ドラガノフ
34歳
6月25日生まれ
好きな食べ物:ピロシキ
能力:禁止する能力
男性
鮮血の夜明団パロ支部の支部長だったが、初音に断罪される形で除名。慇懃無礼な性格で、胡散臭いとは思われていた。
除名後はトイフェルとともに本拠から脱出し、タスファイの後釜となる。
トイフェル
39歳
1月3日生まれ
好きな食べ物:スモークサーモン
能力:???
カナリス・ルートのボス。厳格な表情とは裏腹に、ノリがいい。会員のことは大切に思っており、安易に死にに行くようなことは基本許さない。
11章で本格的に登場し、取引に参加した。本拠でオリヴィアと鉢合わせ、自身が父であることを明かしたうえで勧誘しようとするが断られる。この経緯があって、娘オリヴィアと息子ランスを殺そうとした。
【カナリス・ルート関係者】
グラシエラ・パロミノ
34歳
3月4日生まれ
好きな食べ物:ジャンバラヤ
能力:恐怖を操る能力
女性
ロムの配下の女性。アナベルに酷似しており、体格と髪色が違う程度。口数は少なく、ミステリアスな印象を与える。
エピックの町でパスカルたちを秘密裏に妨害。オリヴィアから引きはがすことに成功している。
カレル・オーメン
27歳
男性
ロムの配下によって雇われた兄弟の弟の方。移動中のオリヴィアたちを妨害し、オリヴィアを拉致しようとしたが、失敗。兄を慕っている。
シンラクロス行きの列車でオリヴィアに殺される。
シェルト・オーメン
33歳
男性
ロムの配下に雇われた兄弟の兄の方。こちらは吸血鬼で、昼間はカレルの持ち運ぶキャリーケースに入っている。
シンラクロス行きの列車でオリヴィアとキルスティに殺される。
ティーデ・クロル
62歳
1月4日生まれ
男性
クロル家当主だった男。モーゼスの父親。北東レムリア(春月とかそのあたり)の文化が好きで、使う武器も刀。とある神主と親しかった。
シンラクロスの町で取引を行った。クロル家を潰そうとしたキルスティに殺害された。
ドクター・ロウ
47歳
男性
臓器売買組織の闇医者。麗華に雇われていた。小心者の医者だが、その腕は確か。
マルクト支部に人質として取られた後、そのまま拘束される。マルクト支部の爆撃時にも拘束されており、生死不明。
羽黒雪乃
24歳
8月23日生まれ
好きな食べ物:筑前煮
能力:人々の信仰心を具現化する能力
女性
昴の配下の女性。ふらりと神社に現れては詮索しようとする者をさらって監禁する。慇懃無礼な性格ではあるが、昴のことは慕っている。実は彼に惚れていたし、体の関係もあった。陽乃は双子の姉だが、彼女のことは本心から見下していた。
神社にて陽葵と戦って敗北、死亡。その後、死後に発動する能力で再び一行の前に立ちはだかるも陽葵の手で斃される。
ロッティ・マードック
能力:固定する能力
女性
ハリソンの配下。教会ではロッティ先生と呼ばれており、信者からは慕われていた。性格は真面目でストイック。ハリソンからは守り手として期待されていた。
教会の襲撃時にオリヴィア、晃真、エミーリアと戦い、死亡した。
ランディ・マードック
能力:人やものを復元する能力
男性
ハリソンの配下にして彼の後継者と言われている。ロッティの弟で、性格は穏やか。しかし、実際はランディ・マードックのクローンでオリジナルのランディは教会の地下に監禁されてる。こちらのランディはハリソンに取り換えられた、ハリソンに対して従順なランディ。
教会の襲撃時にキルスティから殺される。
【天照】
伊勢咲耶
100歳
3月9日生まれ
好きな食べ物:パウンドケーキ
天照の設立者で現(初代)会長。66年間、ずっと会長を続けている。性格は無邪気な一方、本当のことをかたらない。人を信用しているように見えない一方で、金のための裏切りは許さず、誠意のために指だって詰めさせる。
暁城塞ではオリヴィアに協力を持ちかけた。なお、咲耶には戦闘能力はないので戦ってはいない。
蒼/夏蒼倫
22歳
8月9日生まれ
好きな食べ物:刺身
能力:あらゆるものを砕けやすくする能力
男性
オリヴィア一行が暁城塞で出会った吸血鬼。当初は少年の姿だったが、それは若返りの能力をかけられて弱体化したに過ぎなかった。実際は黒髪赤眼の美青年。
カナリス・ルートの情報に偶然触れてしまい、口封じのために件の能力をかけられて殺されかけるが吸血鬼化して生還。能力をかけた者を探していた。
ジェイド・ペイジ
65歳
2月15日生まれ
好きな食べ物:マカロニグラタン
女性
天照の幹部クラス。男装しており、一見美男子に見えるが実際は女性。自称ババア。
イデアについて研究しており、臓器移植でイデア能力を移植できることをつきとめた。また、数々の対イデア装備を開発している。
レフ=狩村
28歳
8月2日生まれ
好きな食べ物:手羽先
能力:???
男性
天照の幹部。パロ出身。
イリス・エルヴェスタム
23歳
10月24日生まれ
好きな食べ物:エビフライ
能力:???
男性
天照の幹部。普段は諜報活動のために女装している。女装している姿はオリヴィアより可愛い。
鮮血の夜明団の本拠での戦いにも参戦した。
【その他の人物】
アナベル・パロミノ
4月8日生まれ
好きな食べ物:ベーコンレタスサンド
能力:糸を扱う能力
女性
レムリアを放浪し、よくオリヴィアの前に現れる女性。本人いわく、強い人間を最高のタイミングで殺し、その時の断末魔を聴きたいとのこと。また、過去を語ろうとはせず自分は何者でもないと言う。オリヴィアに対して甘い。
神出鬼没で、エピックの町に現れた後はアニムス近郊の森に出没。始末されそうになったオリヴィアを救っている。
ノキア
5月3日生まれ
好きな食べ物:おにぎり
能力:???
女性
ダンピール保護組織『ノーファクション』の副代表。
飄々として露悪的だが、信頼できる人。




